• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A・S・A・Pのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

ヤマトさん修理 ~小さい秋見つけたよ&犬~



はいはい~続きまして冷凍機修理~

今回はヤマトさんとこの修理になりますっ





原因はガス漏れ~





けっつ(コンプレッサーのお尻)からだね。。。





高圧のホースもだね。。。







コンプレッサー降ろして~









蓋はいで~









リンク品へ移植!







車両へ付けて~真空引きかけて~ガス入れて~冷え方テストして~

の途中で









どんぐり発見!!

やあやあ小さい秋見つけた~!!!←どんぐりって秋でいいんだよね?笑

少しの間、季節を体に感じて納車だよ~




お、関係無いけどこの画像









パイプ保護してるスポンジが削れて胴パイプまで少し磨り減っちゃってる。なんとこの干渉の相手は・・・

エンジンをカバーしているペラッペラした薄さ2mm位のゴム

ゴム側はな~んともなく削れてないけどパイプ側がこんなに。。。

これが『エンジン等の振動』の不思議なところよね~

プラスチック・ゴム系より金属が磨り減っちゃうんだよ

摩擦係数とかそういうのもあるんだろうけどオレは頭悪いから『不思議』の一言に尽きます(´∀`)



そして納車へ三戸行ったんだけど







おお!犬!!

首輪してるから飼い犬だろうな~

こいつでしばしモッフモフ(ハート)して会社へ

書類まとめてる間には(冷凍機って書かなきゃいけない書類もクソみたいに多いんよ)








ガチ寝。。。


なになにオレむつごろうになんの?笑

あ~どーして動物はこんなにかわゆいのか・・・

癒されながら残業こなして帰宅っ








さて、、、来週もガンバろうか~



Posted at 2014/10/04 22:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 診断・修理 | クルマ
2014年10月04日 イイね!

スズキ車、ワゴンR系の注意点



はい~これも突然のご依頼で来たオルタネーターのクレーム





車両はスティングレーだったかな?

このオルタネーター、フロントのベアリングに不具合があるらしく異音が出まくりでメーカーから対策が出ていますのでお乗りの方は早めにディーラーへ~


フロント&リアのハウジング(ブラケット?)ごとの交換になりますっ






やけにビカビカ綺麗なのはそのためです

3年6万キロ(だと思うけど詳しい年数とか距離数は自分で調べてね!)過ぎると保証が受けられなくなりますので異常を感じてる人は早く行った方がいいよ~








・・・


あれ・・・


我が家にもスティングレーいなかったっけ・・・??



。。。いた(○゚∀゚)ガハッ∵∴


Posted at 2014/10/04 22:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 診断・修理 | クルマ
2014年10月04日 イイね!

これがバルク車だ!!



タイトル勢いがいいですが、なんてことない、、バルク車です。。。







いや、ね、

見たことない人もいるかもじゃん(´・ω・`)?

会社のジサマが定年になりまして、その人が担当していたところの修理がオレに来るようになり自分の時間をなかなか取れず怨みは募るばかり・・・笑

今回はブーム(上の竿みたいなヤツ)の作業灯3つ全部点かないのとマーカーが変(作業灯ONで消えちゃう、作業灯点かないくせに)ってので入庫

原因は・・・







分岐点のギボシ部分が腐食しておりましたっ

ここを~






作り直して完成~

腐ってるけど微妙に電気は流れるからマーカーは点くんだけど、作業灯のスイッチONで負荷かかると流れれなくなっちゃってマーカーも消えちゃうって感じだね~←オメーの説明大雑把でわかんねーよって人は電気を丁寧に説明してくれるサイトを探して勉強して!言葉のでうまく伝えれないのよシャイだから!笑



この日は他にバックランプ1灯仕様を2灯仕様にしたヤツの配線加工をやったり~(急ぎだったので画像無し)

別の車両のラジオを点検したり~





ってな感じでした~



つかジサマ来いっつーのよ!!!怒

・・・まぁ余生は静かに送りたいよね(つω`*)


以上、バルク車の紹介でしたっ♪




Posted at 2014/10/04 21:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 診断・修理 | クルマ
2014年10月03日 イイね!

美優の足跡 ~べいびーっ~



だーれーよーりーもきーぃっとー

愛してーいるーけどー

選んだーこのー道をー


とラジオで最近よく耳にしますね、はいそれだけです。





これまた久々の猫画像っ

そろそろUPしとかないとパソコンのデスクトップ画面がこいつで埋まってきたので・・・(UPしてからフォルダに入れる主義)



















朝は必ずと言っていいほど近くにきてミャーミャー鳴いてるよ~







お気に入り場所






オレ夜遅いときに見積もりとか作ってると







近頃寒いから自然の湯タンポみたいで非常に助かる(ハート)。。。重いけど。。。







晴れた日はピクニック気分で外で弁当食ったり


あんまり夜遅くなってくるとやはり眠くなってくるのか・・・






そうそう、晴れた日は毎日ここにいるっけよ~









この広い(?)草むらでの~んびり昼寝している彼・・・自由過ぎる・・・笑


ここ3日間、猫担当の人が仙台へ出張しているので世話を任されていますっ

朝は早く来れないから他のジッチャマがエサあげて~

オレ会社着いたらトイレ掃除して~

夜またエサあげて~トイレ掃除して~

って感じだよん




いんや~


めごいな~



Posted at 2014/10/03 09:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 迷い猫の軌跡 | 暮らし/家族
2014年10月02日 イイね!

涼しくなってきたのに・・・のに・・・



月曜日よりまたもや冷凍機修理

ま~モーターの定期交換で入庫の予定はあったんだけどね~

R側が冷えない気がするんだってよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

・・・

ははは・・・

・・・

はぁ。。。


という訳で診断・修理に入ります~


ガス漏れは~





レシーバーの上からだねっ

モーターの交換もあるからガバッと外していくよ~





モーター組み替えて~





組み付けっ





真空引きしてる間に庫内クーリング部分のモーターを交換しまっす~





そんでガス入れて~3時間の冷え方テストして~完了でございます

マイナス20℃付近まで冷やすとなると四季なんて関係ねーのかも・・・

今年は多いな~冷凍機修理。。。





今回もボルトは折れまくり





果たして折れているのは・・・ボルトだけかな・・・←意味深(笑)



今は別の冷凍機入っているのでそちらを診断中~



Posted at 2014/10/02 18:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 診断・修理 | クルマ

プロフィール

「2018年もあと少し… http://cvw.jp/b/2239819/42355742/
何シテル?   12/31 19:59
A・S・A・Pと申します。 以前は違う名前でやっていましたが諸事情のため再登録です。 内容は軽いものからディープなものまで更新していけたらなと思います。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 3 4
5 6 7 8 91011
1213 1415161718
19 20 2122 232425
26 272829 30 31 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 相棒 (トヨタ ハイエースバン)
お仕事用の車になります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation