続きまして2台目入庫です~
やった内容は変わらないですが、この日は外での作業だったのでキャブ上のコンデンサ部分より着手
頼むから雪降んなよと思いながらやっておりましたっ
寒いので交換は会社の中で。。。
さてお次は庫内、クーリングユニット。
『も~前側やるって言ったじゃん○○ちゃん!(ドライバーの名前)』と言いたくなる状況ではあるがパレットをどけて作業開始
こちらも問題なく作業終了
んでテストかけて帰宅~
翌日は早く出社して、運転手さんから『ベルトうるせぇ』って意見があったので点検~
オルタネーターのプーリも減ってるようだし、ベルトも全種類減っているようなので部品注文してこれは今週土曜日に入る予定だよ~
んで納めた後に、、、昨日だったかな?
『おい!除霜(霜取り)入らないんだけど!!』とTEL。。。
なーんでオレがテストする時に症状出ないかな!!!!怒
これは除霜用サーミスタ(センサー)が疑われるんだけど、大型トラックなだけに配線も疑わしい。。。
結局土・日・月でクルマ押さえてもらって、、、オレ2連休無し、、、
運転手さんも『休みいいの?』って言ってくれたけど仕事だもん、しゃーねーべ。
あー、、、どうかセンサー単体の不良であってくれ・・・
Posted at 2014/11/20 20:27:27 | |
トラックバック(0) |
診断・修理 | クルマ