• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A・S・A・Pのブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

相変わらずお仕事入ってきますな~。。。




はいはいお疲れエビバデブーっ♪

連日寒い日が続いておりますが皆様大丈夫?

保育園でも恒例のインフルエンザが流行りだしてきたそうですよ!気をつけようね!!

先週土曜日は知人の結婚式でですね、楽しかったですよ~っ

結構仲良くさせてもらってる人だったから尚更ね、うん。



んで月曜からは加工・修理の毎日でございました

コースターのサイドブレーキの警告灯の球切れ交換だったり~









珍しくスズキのクルマ入ってきたりで









忙しくさせて頂いております~



前にも言いましたが、うちの会社はメーカーのアレもありトヨタ車がほとんど。

そんな中でトヨタ以外の車に関して問い合わせがくれば、

たいはんがオレに振られます。

うちの社員様は『パッ』とできて『パッ』と終われる仕事しか取らない、なんて卑怯なヤツらなんでしょう笑

まあーその辺はおいといて~







なんでこんなにバラしているかというと







・・・







セルモーターの摘出でございます。

いやー楽ではないねーホントに!

この修理は現在進行形でありまして、明日にリンク品が入荷予定であります(取り付け考えるとホント嫌だ・・・)

さーてサクッと終わらせて加工に専念したいものだのーっ



最近は1日でも大事だから、風邪なんかひかないようにガンバってまいろうと思いますっ!!


皆さんも体調管理には気をつけてね~っ(ハート)




Posted at 2014/12/10 20:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 診断・修理 | クルマ
2014年12月04日 イイね!

FluxLED 点っ 灯っっ したぜぃっっっ




はいよ~寒いよ~エビバデブー・・・

先ほどまでアクリルとチューブの小細工をしておりましてカチンコチンに冷え切っております。。。

LEDの打ち込みってさ、打ち込んでから裏側さくさくっとやって、いざ『点灯させる時』が1番緊張するよね~

『も・・・もし点かなかったら・・・またやり直し・・・また配線外して・・・LED外して・・・固定して・・・配線して・・・Noーーーーーーーーーーーーッッッ!!!!』みたいな笑

でもでもでもでも

無事に







点灯っ♪

おー・・・外車っぽい・・・

5mmとかの砲弾の埋め込みと違って眩しすぎるわけでもなく、それでいて存在感を出すからFluxはFluxで素敵じゃ(ハート)





さー明日からも加工ガンガン進めていきますぜっ




おっと、おまけで美優画像









最近ずっとがっつり寒い日が続いてるけど体調管理に気をつけてガンバっていこうね~







2014年12月03日 イイね!

タイヤ交換とショート回路の点検~




いや~今朝は橋の上が案の定凍ってたね!

遅めに出て正解だったよ~バイパスの坂上がれなくてどうしようかと思ったよ~

会社着くと・・・タイヤきてたーーーーーー(*゚∀゚)フォーーーーーーーーーーーーッッッッッ!!!!!!!

近くの整備屋さんに行く前にまずは







タイヤ交換~

もう神経使って運転するのは嫌だもんね・・・



んでんで昨日からの続きで~

ヒューズ飛んでエンジン止まるってヤツの点検っ

ようやっと見つけましたよ!

場所は








ミッションの上でございます

ここミッションの後ろに無理やり体突っ込みまして見つけ出しました!!

いや~体入ってよかったわ~

きっと擦れて剥けちゃった配線に水か雪が付いて導通しちゃってショートしたんだろうね。だから途中でヒューズ飛んだり飛ばなくなったりだったんだよ。

飛ぶなら飛びっぱのほうが診断しやすいんだけど、そこは故障具合にもよるからしょうがないね~

後は他に不具合なく走り続けてくれることを願うだけです・・・



さーて、FluxLEDの固定もうまくいきそうだし

明日からは加工に専念できることを信じて今日は早めに寝るとしますかな~








アディオス~♪





Posted at 2014/12/03 20:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 診断・修理 | クルマ
2014年12月02日 イイね!

明日会社行けねーっ



すんげー雪ですんげー寒いですが、皆様どうお過ごしですか?

本日は、BMMレガシーのヘッドライトにFluxLEDを打ち込むべく







テストをしては打ち込み、テストをしてから打ち込みの繰り返し~

普通に基板から作るのであれば回路作ってからテストですが今回は打ち込みですので取り付けてから回路という順番

打ち込みしてから『え・・・点灯しない・・・』じゃシャレにならないのできちんと光るのを確認してからの打ち込みですっ

『さー次は右側行くか』ってとこで近所の整備屋さんよりお仕事~

どっかでショートしてるのかヒューズ飛んでエンジン止まるって症状なのですが、こちらはまだ完了してないので明日にでもお伝え




したい




とこなのですが



どーん!







なんとこっちは10cmくらい雪が積もっていてですね、、、

バカ社長のせいでオレまだ夏タイヤ。。。(○゚∀゚)ガハッ∵∴



気温は0度下回ってるし、まだまだシンシンと降り続いているのできっともっと積もることだろう。

どうするよ明日!

まー朝起きてみてダメそうだったら昼ぐらいに出社かな、無理して事故やってもアホみたいだし・・・

変なとこに経費経費言ってないでこういうとこに早く金使って安全守れやって思うわバカどもめ!!

スタッドレスけちるってどんだけ~





でもさ、

雪って好き笑









クルマも綺麗に見える気がする♪←気がするだけ



Posted at 2014/12/02 20:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | まったり~ | 暮らし/家族
2014年12月01日 イイね!

LEDの埋め込みは埋め込みでも・・・



足が4本のFluxタイプとなるとその苦労は倍以上・・・

がしかし、インパクトはかなりあるはずと信じて進むしかない!

本日は朝に中型車のラジオ交換、その後は加工に勤しんでおりましたっ

結局11月の納品に間に合わず。。。ごめんなさい。。。



ひとまず現状







固定したら裏側にて配線をちょちょっとやってですな~



ようやく組みつけに入れた状態ですが、ここから仕上げまで突っ走るぞ♪










サービスで『ずぶ濡れ美優』







明日も加工にがっつり時間を取れる1日だといいな・・・





プロフィール

「2018年もあと少し… http://cvw.jp/b/2239819/42355742/
何シテル?   12/31 19:59
A・S・A・Pと申します。 以前は違う名前でやっていましたが諸事情のため再登録です。 内容は軽いものからディープなものまで更新していけたらなと思います。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 456
789 10 11 1213
1415 161718 19 20
21 2223 24 2526 27
282930 31   

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 相棒 (トヨタ ハイエースバン)
お仕事用の車になります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation