• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A・S・A・Pのブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

大型トラック、冷凍機でなくてエアコンの修理



いつもお仕事くれる運送会社様

今回は冷凍機ではなくて車両のエアコン修理のご依頼

現場へ行く途中









珍しい電車・・・汽車?

三菱製紙ってでかい会社からの直通らしい!

これが通り過ぎるまでこっち側の信号は青にならない。初めて知った笑




現場到着っ










今回取り換えるコンプレッサーになります









プーリがすんごい減ってて、ベルト変えてもすぐに鳴く

本体も腐食&漏れひどいのでAssy交換となります




取り外し









リンク品装着っ




やっぱり








ベルトのかかり具合はこうでなくちゃね♪






この車両、冷凍機のコンプレッサーも同じ症状みたいなので

これから部品発注・修理の予定です。



Posted at 2015/05/26 15:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 診断・修理 | クルマ
2015年05月25日 イイね!

盛岡へ出張、、、いやデートだ笑




本日今週の1発目、月曜日

朝はまた嫁様のウォーキングに付き合わされ











『だいぶ田植えも進んだな~』と自然を満喫

そしてその後は











服を買いにデートがてら盛岡へ~


なんで盛岡って?

ん~・・・八戸とか三沢の道飽きたから笑




スタミナ太郎っていう食べ放題の店にて、小さな女の子に何度もガン見されながら昼食~♪


肉食いすぎた(´・д・`)









こんなふざけた毎日を過ごしておりますが、こういう『自由な感じで仕事したい』ってので独立したから幸せばいッ(ハート)




服も手に入れたし、デートもできたから良い1日でした!



明日は発送する物の準備して、冷凍機の感じを連絡取り合って、加工品に専念したいと思います♪






みんな一週間ガンバろうね~(≧∀≦*)





Posted at 2015/05/25 20:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | まったり~ | 暮らし/家族
2015年05月25日 イイね!

ガス漏れ+α 東北町まで出張~ 修理編



はい、この前の冷凍車の修理になります。

これは先週の・・・木曜・・・かな?笑

















この時は東北町でなくて、八戸の営業所?車両置き場?みたいなとこにしてくれてさ!

『どっちが近いですか?』って!!

もー皆マジ優しい(=´・∀・`=)


天気もちょー良かったしめっちゃ気分よかな中で作業開始っ

















去年ガス漏れで修理入り、前の会社で直した

んで今回また別の箇所がガス漏れで~って感じだったんだけど、ガス少ない状況で回ってたせいかコンプレッサーから異音が出ております。


これは普通車とかのエアコンでも言えることなんだけど

『ガスがきちんと入っていない・サイクル内を回っていない』

と、中のオイルも回れないのでコンプレッサーに負担がかかります。

冷凍機はコンプレッサーで圧縮して押し出した冷媒は、コンデンサで冷却される前にオイルセパレーターという物に一旦入って

オイルと冷媒に分離

冷媒はコンデンサーへ

オイルはキャピラリーチューブって方へ行って、減圧されながら低圧側のサイクルへと繋がりオイルはコンプレッサーへと帰ります。

普通車のエアコンの場合は冷媒と一緒にオイルもグルグルってサイクルを回っているイメージですかな!

んでガス漏れしてるってことはオイルも多少抜けてるってこと。

『お金かかるからガス漏れ直したくない・ガス足しながら乗るし!』って人は、たまーにでいいからオイルも少し足した方がいいかもねっ

これまた足しすぎればコンプレッサーで『液圧縮』ってのが起きてしまって壊れるんだけどね~

ここが難しいところだね・・・まー、だからこその専門屋さんだね!!笑



さてさて、この車両コンプレッサーの他にも








庫内のクーリングモーターも1個不良なんで3個同時交換


まずはコンプレッサーからだね














先日言ったように、途中からコンプレッサーのブラケットが変更かかってるからこの車両はめっちゃすんなり降りた(ハート)

ホントにお仕事もらえたから・・・メーカー純正新品ボルトもサービスするぜっ笑









作業してると、音も立てずに忍び寄ってくるヤツが、、、











『おいマジでこっち来んなよ』とか思いながら










装着っ






お次はキャブ上、パッケージ部分のガス漏れ修理










ここは大概











折れます。そのためコンデンサーのコアも必ず準備しておきましょう。

パイプだけ取り換えればいいやなんて考えてると痛い目みますよ~




ここらで雲行きが怪しくなってくる。この日の予報、降水確率0だったのに!!怒










冷たい風が吹いてきたので、サクサクッと組みつけていくよー










レシーバータンクも!!










組み付け終わって真空引きかけた頃には










土砂降り・・・まぁ出張してればしょうがないっ( ´_`)

後は庫内だけだしね♪















ご対面










交換!


んでガス入れて~接続部から漏れないか確認して~パッケージのカバー組み付けて~

冷え方テストして完成っ



ホース類も結構錆がきてたよってのもお客様にお伝えして修理完了だね~




後は他のとこにも寄って少しばかり作業して











この日の出張修理は終わり(`・ω・´)






天気予報はもう信じません。。。笑




Posted at 2015/05/25 08:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 診断・修理 | クルマ
2015年05月24日 イイね!

明日からまた1週間だね~




日曜日の朝・・・

そうです、大尊敬している宇多田様の歌にもあるように

まったり、ゆっくり過ごしたい『日曜の朝』







しかし












嫁様のウォーキングに付き合わされ朝から散歩

でも景色良くて気持ちいいね~♪










八戸の人とかしたら、ここの川ちょー釣れるポイントなんだって!!





日曜日+上のチビが小学校ってのもあって散歩終わったら次男とまったりタイム~っ





夕食は












豆御飯!サラダ!餃子!味噌汁!







せっかく一生懸命作ったのに・・・なんでコイツらはここまで『食』に関心がないんだ・・・笑









もしかしたらのもしかしたらで、いつものママ友さんとその娘さんが泊まり来るかもだったけど

予定があって来れないらしく。。。これは次回に延長やね。。。泣











さー明日からも一週間ガンバろうぜぃッ♪



Posted at 2015/05/24 19:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | まったり~ | 暮らし/家族
2015年05月23日 イイね!

セルシオのテール打ち合わせ&借りてた道具を返しに




&今日やってきた修理の請求書作ってたらもう11時・・・(うちがお仕事もらってる運送会社さんは納品書でなくて1回1回修理毎に請求書発行ってのが多いです)



ん~、、、時間は待ってはくれませんな!!


ふと思うと『あれ?今日・・・土曜日・・・だよね??』なんて気もするけど

自営業だから気にしない。

気にしない。。。笑



あーあと今日やった修理内容と冷え方をドライバーさんに連絡せねば。。。









明日は日曜日ですが長男は小学校らしい。

久々下のチビだけ家に残る感じです。

なにしようかな~・・・







そうそう

セルシオのテールも打ち合わせ終わって、、、来週から殻割りに入れるかなっ

セルシオのワンオフテールって、中のカバー取っちゃってフルLEDってのが多いけど

今回は反射板残しての加工にしましょってことになったよ~

目指せ公認って感じやね。

今回のコンセプトは

『大人かっこいいジェントルマンの車』

だね!

ここから更にデザインを練っていくつもりだよ♪



後は100系チェイサーの前期&後期テール

それとZ33のウインカー/バック

エブリィのテール&ヘッドライトだな~









良いデザイン。。。



浮かんで来いっヽ(`Д´)ノゥオーーーーーーーーーーーッッッ!!!!


Posted at 2015/05/23 23:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | まったり~ | 暮らし/家族

プロフィール

「2018年もあと少し… http://cvw.jp/b/2239819/42355742/
何シテル?   12/31 19:59
A・S・A・Pと申します。 以前は違う名前でやっていましたが諸事情のため再登録です。 内容は軽いものからディープなものまで更新していけたらなと思います。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 262728 29 30
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 相棒 (トヨタ ハイエースバン)
お仕事用の車になります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation