• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A・S・A・Pのブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

ファイターの室内灯をワンオフにて~



なにげに自分のページを見てたら・・・




あれ、LED加工全く更新してないじゃん!


オレ仕事全然してないプー太郎みたいになってんじゃん!!





って事で最近のヤツをパパッとご紹介しますっ☆(焦)


昨日出来たてのヤツだから新鮮ホヤホヤだぜッ!笑



FUSO・ファイターの室内灯







こちらをワンオフにてLED化して欲しいってんで~



ジャン!








ジャン!!







ジャジャン!!!







ジャジャジャジャーン!!!!







5mmFluxのフラットタイプで製作したから広く明るい仕様になっておりますっ♪

※室内灯を普通の砲弾タイプで作るとホントに真下しか照らしてくれないのでオススメしません・・・









点灯してない時の見た目も良いじゃんカッコいいじゃーん(≧∀≦*)






はい、このように


年中フラフラ~フラフラ~と遊んでいるように思われていますが


きちんと←??


仕事しているのです、はい。






やーLED加工とか他のも含めてもっとUPしなきゃな~お仕事忙しいけど~

やーきちーな~

きちーけどUPしなきゃな~お仕事忙しいけど~






・・・


いやゴメン嘘です!


やっぱり1年の半分、、、


いや3分の2遊んでるようなもんだわ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2016/10/28 19:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEDの加工だよ~ | クルマ
2016年10月28日 イイね!

今日は花金・・・んふッ笑



今日はめっちゃOFF気分だったのでめっちゃOFFな1日を過ごしましたっ( ゚∀゚)♪







ちょいお出かけ







川の駅?だかってとこへドライブ~







だいぶ色づいてきましたなっ!

んでこの広場の前には神社がって







そこの奥に











北上川の源泉がありますっ

立派な大木の根元から湧いてる・・・すごい神秘的な場所ですな(´∀`*)











なんか小難しい説明が書いてある看板もあるから気になる人は読んでっ☆笑







いや~・・・







綺麗な紅葉だな~・・・










あ、そうそう!

これこれ!!







んふッ(ノ∀≦。)ノ笑

なんか今回のアルバム、



『生と死』



って感じがするね、オレ的に・・・

彼女も休業中色々あって、歌詞とかに奥行きも出たような・・・

いやレビュー下手すぎだろ!!!汗

まぁ、まとめると


非常に良いアルバムですので皆様も是非!是非!!!笑



ってことで( ´∀`)笑







『私の心の中にあなたがいる

いつ如何なる時も

一人で歩いたつもりの道でも

始まりはあなただった』


『世界中が雨の日も

君の笑顔が僕の太陽だったよ』






この歌詞が大好きです!以上!!笑






では皆様、良い週末を~っ♪
Posted at 2016/10/28 17:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | まったり~ | 暮らし/家族
2016年10月25日 イイね!

日産SR20DETのオルタネーターO/Hと、、、+αなりっ



おはようございますですよ~♪

10月25日、今日も相変わらず・・・眠いですなっ笑



さてさて、お客さん来る前にパパパーっと書いちゃおうかね。


これは、、、確か、、、シルビア系のSR20エンジンについてるオルタネーターのオーバーホールだった、、、はず、、、うん。笑







お預かり~の







分解~の







見えずらいけどブラシ摩耗しちゃってあんまり残って無い~の







レギュレーターやダイオード付近の錆すごい~のって感じですな・・・



ここからベアリングやらレギュレーターやらレクチファイヤ(一般的に言うダイオードってヤツ)を注文

部品が届きましたら







各ヶ所を半田付けしていきます・・・久々の三菱製オルタ・・・緊張するぜッ笑







はいそこ~ヘタクソとか言わないの~廊下に立たせるよ~(怒)



ここから組み上げまして







完成~♪




うちは必ずテストを実施してからの納品になりますのでご安心を~笑



たま~にこういった冷凍機とかLED加工じゃない作業が来ると変に嬉しい?ような、変に楽しい?ような。。。

なんかこう、、、


『あ、オレ今ちゃんと電装屋さんやってる(焦)』


みたいな良く分からない微妙な心境になります、うん(´・∀・)笑




そうそう!

今日は今日で朝早くに、いつも冷凍機修理でお世話になってる大型の運転手様からお電話で



『寝て起きたらトラックのエンジンかからねぇ!!』



え、、、大型トラックなんて診れるのか、オレ。。。なんて心配も多少はありましたが、


電話でアタフタしちゃって運転手さんを無駄に焦らせるよりも、

いち早く現場へ行って運転手さんと一緒にアタフタ焦ってた方が絶対マシ



という謎の信念のもと急いで現場へ急行~←いつもこんなノリです(ノ∀`)











バッテリーやその周辺の接続、電圧なんかを色々点検してたら・・・

急に『バチンッ』って音と共にメーターが点灯、その後無事エンジン始動。

たぶんバッテリーリレー・・・だっけ?あのでっかいカタツムリみたいなメインリレー!


『このでかいリレーが悪いと思うよ、エンジン止めないままディーラーへ持ってって~』


と伝えて点検終了~♪

や~なにやるってもトラックは緊張するな~( *´艸`)笑




日野とかいすゞなんかの整備士さん達!


マジで尊敬してますぜ(´・д・`)
Posted at 2016/10/25 11:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 診断・修理 | クルマ
2016年10月24日 イイね!

ここ最近急に増えてきた、でも結構聞く話。はて、悪いのはどこでしょね? その2



前回の問題形式で書きましたバッテリー上がりのブログ

答え発表ですイエーイッッッ(。・`∀´・。)!!!


いや、もったいぶらせるってレベルじゃないよね、ごめんなさい、はい(ノ∀`)





L端子(チャージランプの制御端子)の配線とかオルタネーターの+B端子とか調べてみた結果、配線には異常無し。


ここまで来て、自分の工場にも同じ型のリンク品があることを思い出す。←遅い笑


付け替えてみて確認っ

はい、ここから1年越しの答えだよ~笑


新品リンクのオルタネーター不良でございます。



社名はもちろん言えないけど、ここのメーカーのリンク品・・・

ま~ま~初期不良とか付けてすぐ故障ってのが多いね実際さ!

オレが八戸の会社に勤めていた時、中古車屋さんとかからの持ち込みが1番多かったのがここのメーカーリンク品。

それだけ値段が安いってことだよね~(聞いてみたら実際ものすんごい値段、かな~り安い。)

ほんで1番初期不良が多かったのもここのメーカーリンク品。笑

10台交換したら約半分ぐらい再修理ってぐらい、

もう

『全体としての出荷数が多いので、それに対しての割合が~』

って言い訳なんて通じないパーセンテージだと思いますよホント(・∀・)

ちなみにうちで在庫してるリンク品、在庫が無い時にお取引して頂いてる部品屋さんでもこちらのメーカーの取り扱いは一切ありませんっ♪




で、オルタネーター持ち込み+メーカーのクレーム対応って事もあり

うちの在庫品を付ける訳にはいかないので、代替え品が来るまでに悪いヤツを急いで外す~







手のブレがいい具合に『急いでます感』を醸し出してるでしょ笑

ベルトも劣化してる・・・







代替え品到着~











ベルトと共に交換完了~


IG/ONで







チャージランプ点灯ッ

エンジン始動で消灯ッッッ







いいね~いいね~正常だよ♪

最後に充電量を測定~







うん正常値だねって感じで修理完了となりました~




リンク品とか値段が結構ピンキリの時代。。。

安物買いの銭失いじゃないけど、安いなりにはやっぱりそれなりのリスクがあるのかもねって内容の修理でした!!

リンク品を使用した修理の際は皆様もお気を付けてねッ(´∀`*)
Posted at 2016/10/24 11:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 診断・修理 | クルマ
2016年10月24日 イイね!

べ、別に寂しくて戻って来た訳じゃないんだからねッッッ!?



はい、お久しぶりでございます皆様(・∀・)ゞハッピーかい?

いや~、久々過ぎてタイトルなににしようか迷い過ぎて、、、

よく分かんないツンデレキャラみたいになってしまったのだが。。。まぁいいか笑






ん~と~・・・

え~っと・・・


なにから書こうかなってか、逆になにから書けばいいかな?(ノ∀≦。)ププッ


あ!オレは相変わらず元気にやってますよ!!

事業の方も周りに助けられながらなんとか営業を続けておりますのでご安心をッス♪



一週間の始まりの月曜日だしものすんごい眠いしだからさ!

小難しい話はまた後日って事にして~・・・笑


ほいじゃ、スマホの画像を辿りながら思い出せる範囲で徐々に徐々にUPしていきましょうかの~( ´∀`)



これは、、、10月はじめくらいだったかしら、、、

田子の山奥方面へ車両引き取りがあったので、ついでのついでにチビ達も引き連れてちょいドライブへ~


ん。。。あれ?
写真のアップロードの仕方変わってね!?
どーやんのよコレ!!

あ、できた笑


















朝早い山ん中って気ん持ちいいねーーーッッッ!!!!

しかも誰もいないってのが、、、すごくいい。















滝を見るなんて事にはあんまり興味ない感じ・・・笑







真夏に来ても涼しくて良い場所なんだけどさ、
今の時期の方が水量多いから滝を楽しむには秋の方が綺麗だとボクは思いますよ~

天気がとても良い日だった記憶があるねっ











さて・・・今までサボってた分、ちゃんとちょくちょく更新していこ~(*゚∀゚)
Posted at 2016/10/24 10:32:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | まったり~ | 暮らし/家族

プロフィール

「2018年もあと少し… http://cvw.jp/b/2239819/42355742/
何シテル?   12/31 19:59
A・S・A・Pと申します。 以前は違う名前でやっていましたが諸事情のため再登録です。 内容は軽いものからディープなものまで更新していけたらなと思います。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 24 252627 28 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 相棒 (トヨタ ハイエースバン)
お仕事用の車になります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation