全然みんなに紹介してないし、みんカラにもまだ登録すらしてなかったけど、、、
今年2月ぐらいに車買いました☆
廃車寸前のところを、お友達価格にて激安で買いました☆
代車に、そしてちょっとしたお出かけに最適でした☆
そして先月、
エンジンぶっ壊れました
・・・
・・・
笑えねー(・ω・`)
購入価格が価格だったから、あんまり手つけないで廃車にしようかなとも思ったけど、、、
結構気に入ってたもんだから直す方向にハイ決定~♪
でもあれかー
エンジン降ろすのかー
ディーラーだとエンジン載せ換えなんてめっちゃ高いだろうしなー
どうしようかなー
なんて考えながらモヤモヤ・・・
・・・
そして
気付くと・・・
エンジン摘出~はいDIY決定~♪笑
こらそこ!
『リフトも無いのにアホだ』
とか言わないの!!
リフトは無くとも
なんかよく分からん重機ならある(≧∀≦*)
はたしてうちは何屋なんだ??笑
んでこっからトルクコンバーター+ミッションとか
ハーネスとかを新しいエンジンに組み替えていきま~す
寂しくなったエンジンルーム・・・ここに再びエンジンが載るのか?
本当に載るのか??
はい本日
本当に載りましたっ☆
5万8千kmのNewエンジンでございますっ
いや横置きエンジンまじでキチー体いてー笑
あとはちょくちょく、あれやこれや付けてメンバー固定して足周り組み直してって感じかな~
載せたはいいけどここからがダルいよね笑
ふぅ、合間合間見ながらちょいちょい頑張るか。
あ!
降ろしたエンジン、3番が全く圧縮無い状態だったんだけど降ろしてみて原因判明
コンロッドかな?
エンジンのブロックを突き破って、お外の世界へコンニチワ状態。
特になにしたって訳でも無く、ふつーに走ってたら突然ガラガラ音そしてエンストって感じだったんだけどここまでとは・・・
新しいエンジンはオイル交換マメにして大事に乗るぜ~
つか、え、これでほんとにエンジンかかんのかな?笑
走れるようになんのかな??笑
心配は募るが・・・
たぶん大丈夫だべっ♪笑
ちゃんと全部終わって修理完了したら改めてご紹介しますのでよろしく~( ´∀`)
Posted at 2017/06/26 12:06:17 | |
トラックバック(0) |
診断・修理 | クルマ