• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A・S・A・Pのブログ一覧

2018年03月09日 イイね!

ラパンのテール殻割りと・・・まさかの。。。























海でございます。



今年、初の海、、、かな?

あれ、初だっけ?

分かんねぇや(汗)




嫌な事があるとすぐ海見に行っちゃう


この癖、直さなきゃヤバいな笑




でもでもお陰さまで











気持ちもなんぼかリフレッシュできて、テールの分解もサクサク進み~


溜まってた見積書や納品書、請求書も今日ようやく作り終えて~


確定申告の書類も出来上がった・・・長かったぜ。





最近なーんか気分が沈みがちな毎日だけど


なんとか足を止めないで歩き続けていたいなー


そのうちまたきっと良いことあるべっ



とりあえずあれだな


早く桜に会いたい・・・


Posted at 2018/03/09 16:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | まったり~ | 暮らし/家族
2018年03月03日 イイね!

スバル・XV、ドライブレコーダーの取り付けだったり冷凍機の修理だったり



もう土曜日、やはり時の流れは早いな


そして今日は女の子の日だね~お雛様飾ってるか~っ?



はい、最近も遠方へちょくちょくパタパタのんびり出張の日々











ディーラー様にお邪魔して























新車にドライブレコーダーの取り付けしたり







そいや外での作業だったもんで、ディーラーの方が気を遣ってコーヒー買ってくれたんだっけ・・・







優しい(涙)



そのままお昼ご飯食べに、いつもの河原さ~







このままゆっくりお昼寝・・・


かと思いきや








海に行って少しまったりしてから



















大型トラックの冷凍機修理に出向き~



なんだかんだで僕は生きていますっ




もう少しで4月か、、、


出会いと別れの季節って感じだね~


はやく桜に会いたいな~・・・

Posted at 2018/03/03 12:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 診断・修理 | クルマ
2018年02月24日 イイね!

春のおとz、、、いや猫の訪れ?トラクターのバッテリー交換etc...



もう土曜日か~

一週間早いね~




なんか雪のっつのっつ降ってきたから外出て動く気しねぇな・・・

ブログの更新でもしますかねっ



今日はお仕事で、重機のメーターパネルにいたずら・・・











穴開けて







こんな感じに

簡単に言えばキーシリンダーの移動だね

これは関東の方の雪の影響か、配達屋さんがまだ来なくて部品がまだ全部揃わない・・・

現地に行って重機に取り付けてくるのは来週かなー



ほんでプレハブにてLEDの加工とかチマチマ作業してたら

今度は近くのおっちゃんがご来店してバッテリー交換してけろと











さっそく取り替えに出張へ~

行こうと思ったら







ハイエースのとこにこんな足跡が・・・

ね・・・猫??

足跡だけでももうかわいさが伝わってきてる気がするわ笑

プレハブで飼いたいから是非とも姿を見せとくれーっ!!!!

はい、バカなこと言ってないで更新ね







現地に行って交換開始っ















交換したら必ず充電量をチェック




たいていのディーゼル車はアフターグローが作動してて


エンジン始動直後は計測電圧低く表示されるからな!!


充電不良と間違えないように気を付けるんだぞ!!





ちなみにこのトラクターもエンジン始動直後は10.5~11.5V表示

3分くらい経ったら







はいオッケー



頭部分外してるから、元に戻したら







ヘッドライトもちゃんと点灯することば確認してオペ終了ですっ



この他に軽トラのバッテリー交換も一緒に済ませてきて、

2月24日のお仕事はお終い~





あっ、今からテールの殻割り1台あるんだった・・・


まぁ、、、それは追々ね、、、



いや~なんか本格的に雪ヤバいな~汗


とりあえず・・・お茶飲も~
Posted at 2018/02/24 14:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 診断・修理 | クルマ
2018年02月20日 イイね!

ホワイトデーのお返しプレゼントは自分自身です!!





こんなんでもめっちゃ喜んでくれる女性が理想だな~笑


いや、お返しのプレゼントはちゃんと準備します、はい。




んっと~、今日はなんだか仕事する気が起きなくて・・・







お客様に物を届けるついでに少しドライブっす(配達30分ブラブラ3時間)



他のお友達のドライブブログも


いいなー


って羨ましがりながら見てるんだけど


僕自身もこうやって長時間運転するのがまったく苦じゃないし


むしろ1週間に5日ぐらいはこうやって仕事しないでブラブラしてたい!!







綺麗な景色にも出会えるしね~



我ながら、自分はほんとにドライブ好きなんだろうなって思います・・・



特に冬道だと車ズルズルだから滑る事に集中して


走ってる間は他の嫌な事とか全部忘れられるから最高だ♪






あ、そうそう

山に詳しいそこの君







この足跡なにかわかるかね?


まさか・・・クマ??





ん~、冬景色はやっぱり綺麗だね~



てか見直してみると雪すげーな、、、


無事帰ってこれてよかったぜ笑








さて


明日からまたお仕事がんばるかっ
Posted at 2018/02/20 15:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | まったり~ | 暮らし/家族
2018年02月15日 イイね!

バレンタインデーと連休にハイブリッド



やあやあ昨日は1年で最も男の価値が出る日、、、


そう


バレンタインデー



世の殿方たちはがっぽりチョコGETできたかな?


うちのチビたちは結構モテるようで、たっくさんもらってきたみたい・・・


いいなぁ~・・・


とか言いつつ!!


オレもGETだもんね!!



しかも3個(o´艸`)




チョコは個数じゃないよ!!!!

こもった気持ちが大事なんだよ!!!!

これ確か去年も同じこと書いた気がするな笑




何歳になってもチョコもらうってのは嬉しいな~♪







最近お仕事の紹介できてないからここらで1つ更新しとこうかねっ


これはついこの前の連休


ゆっくり寝てるつもりが日曜の午前に電話で起こされ~


路上でいきなり車停まっちゃったってのでうちにドナドナされてきました


あれ?車両の写真ねぇや笑


車両はトヨタのダイナ、ハイブリッドのタイプになります~


症状はエンジンも始動しないというか、


カギひねってもリレーが1個カチッて音鳴るだけで


セルの稼働も無し・・・


診断機かけたらダイアグコードもいっぱい入ってる・・・


主にメインECUとハイブリッドCPUとの通信系異常のコード


ってな訳で











メインECUを分解で点検


焦げてるとこがないので、次~

ハイブリッドのコンピューターなのかなってことで今度はそっちを探す











高電圧部分を触る時は必ずプラグを抜いて、これ大事。







なんか怪しい場所を発見



















これまた運良く不具合箇所を発見!!


普段の行いがいいんだろうなオレ笑


2本ショートの1本断線だった気がする・・・


ひとまず配線を修理したら







ダイアグコードも異常無しっ


エンジンも無事に始動~


ついでに冷凍機も冷えるか確認して







オペ終了っす




いや~なんとか直せてよかった~汗


やったぜ







まぁこんな感じで連休を過ごしまして・・・


まったく休んだ気がしない・・・笑


Posted at 2018/02/15 15:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 診断・修理 | クルマ

プロフィール

「2018年もあと少し… http://cvw.jp/b/2239819/42355742/
何シテル?   12/31 19:59
A・S・A・Pと申します。 以前は違う名前でやっていましたが諸事情のため再登録です。 内容は軽いものからディープなものまで更新していけたらなと思います。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 相棒 (トヨタ ハイエースバン)
お仕事用の車になります♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation