
皆様お久しゅうございます<(_ _)>ぽんぷでおまw。
週末、るかちゃんのライブにも行けず(給料前だもん)、悶々とモンハンしてましたよ、ええw。
そんなHR1の、始めて10日程経った新米ルーキー初心者ハンターにジョブチェンジwwwwwww。
周りはみんなHR5以上なので、着いていけずにパラってたりチートってみたりな毎日orz
みんなやってる時はそんな私を見てゲラゲラ笑うだけで優しいんだけど(私なりに特攻カマしてたりするので(;^_^A )、
「今日
も空振り多かったっすね~( ̄ー+ ̄)」
ってな事をね、いわれつつね...............。
orz
で。
のっけからなんですがぁ。
洗濯機が壊れましたwwwwwwwww。
いや、笑い事じゃないんですな、これが。
ググってみたらこんな記事を見つけました
≫ドラム式洗濯乾燥機・・・('A`)
末尾の顔文字が総てを物語っちゃってまぁwww。
全く同じかどうか定かでは有りませんが、ほぼ同じ('A`)。
時間とか表示するトコに『EC6』と出てピーピーやかましく鳴いたと思ったら電源が落ちる。
蓋、勿論開かず。電気制御はこうなっちゃうともうお手上げヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ。
。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん
でも教えの通りにやったら目出たく御開帳O(≧▽≦)O ワーイ♪やたー
だがしかーしっ!
まだ出る【EC6】の文字。
完全に逝っちゃってるようなので、取りあえずサービスに電話。
以前、サンヨーのHPに
リコール記事が載ってて、(型番違うけど)形が結構同じじゃん!!( ̄□||||!!とか思ったんで思わず電話しちゃった事も有りましてねぇ。乾燥してもらってると、スゴいあちくなるし。
でも電話のオネイサン曰く、
「あーお客様のはダイジョーブですねー」
と、軽くあしらわれてしまったので、火事が起きたらアナタが責任取ってくれるのね?と言いたかったのをオトナな対応で、
「あーほーでっかー」
と、返しておきました。
今回はオバちゃん。こっちの感情に同情しつつの見事な対応。ケツの青い小娘とは訳が違いますwww。修理の人とのパイプ役になってくれました。
で、一時間半後。
修理センターのオジちゃんが電話くれまして『最高で17k掛かります』とフザケた事を。うち2.5kは出張費。
そんなに掛かるなら
回路図とヒューズくださいと言ってみたwwww。
機械ならどうにでもなるもんねと思ってる、中学生より恐いモン無しの39歳ダンナ持ち( ̄^ ̄)。
そこまで言われたら向こうだってムカッと来ると思ったの、ただ単に。
だって2年しか使ってないんだよ??買った時、既に型落ちで更に展示品限りで値切った物だったとは言え、結構『w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!』なお値段だったんだから。
そんなロークオリティーな高いもん売りつけられて、こちとらオカンムリなのだよ。SONYマニアじゃあるまいし、金出してバグ出しなんかしたく無いのが人情ってモンで。
でも、クレーマーにはなりたく無いのよ。
でも、前の洗濯機は同じサンヨーなのに10年どころじゃ無く使えたのよ。
そんなんオカシイと思うじゃないか、天下無敵の一般人だもの。
んったら『状態を見て』を条件に、サンヨーさんには面白く無いであろう方向に、話が逝きました。
すっかりクレーマーぢゃんorz
24日に来るそうです。
そう言えば明日は祭日だったっけね~( ̄-  ̄ ) ンー
Posted at 2008/09/22 15:27:49 | |
トラックバック(0) |
メカもの | 日記