• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うごまるのブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

本日無事帰国しました。

本日無事帰国しました。9/6(月)から本日まで7日間、単独で渡米しておりましたが、本日無事帰国しました。
プライベート旅行なので、ルート策定・ホテルや航空券手配と全て自分で行った旅行でしたが、途中トランジットのヒューストン以外は天候にも恵まれ、若干のトラブル(マイアミ高速道路の料金自動収受[日本でいえばETC]の誤通過に伴う料金支払い交渉→無事解決)はあったものの、とても充実した旅行になりました。

写真は本人込のお見苦しい写真で恐縮ですが、フロリダ州のセブンマイルブリッジをレンタカーで渡った際に橋の終点で撮ったものです。海の上に架かる全長6.79マイル(10.86km)の橋はマイアミ側から走ると右がメキシコ湾、左が大西洋という素晴らしい展望でここでハンドルを握るのが今回の最大の目標でした。

久々に楽しく、時にはアドレナリンたっぷりの旅行を満喫しました。もちろん帰国後真っ先に、最大の理解者である嫁と子供達にお土産を渡したことは言うまでもありません。
Posted at 2010/09/12 23:55:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月06日 イイね!

冷麺&ジェラートオフに参加しました。

冷麺&ジェラートオフに参加しました。昨日はNao.さん主催の「冷麺&ジェラートオフ」に参加しました。
前日は八戸まで足を延ばし、お初となる「八食センター」を堪能し前泊しての参加です。

幼少期に育った盛岡は何度行っても懐かしく、街は当時と比べてもの凄く発展していますが、岩手山やその周辺の山々の景色は変わらない。それがいいんですよねぇ。

オフ会は初めてお会いする方・1年ぶりのお会いする方様々でしたが、温かく接していただきありがとうございました。冷麺手作り体験やジェラートと美味面白体験三昧でした。

企画されたNao.さんご夫妻をはじめ、参加された皆様ありがとうございました。

私は帰路途中3度の休憩と仮眠をし、今朝6時に無事帰着しました。2日間で1,520km走りました。

今からすぐに準備して、ロサンゼルス経由マイアミへ行ってきま~す。
Posted at 2010/09/06 08:54:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

奥多摩カレーうどんツーに参加しました。

奥多摩カレーうどんツーに参加しました。昨日はAkiさん主催の「奥多摩カレーうどんツー」に参加しました。
コペンをエステしてばかりでしたので、ルンルン気分で参加しました。

ツーリングコースはとても気持ちよく、初めてのルートでとても楽しかったです。
お楽しみのお昼ごはんは「カレーうどん」これがと~っても美味しかったです。調子に乗ってスパイスを入れ過ぎて、後半少々大変でしたが・・・(笑)。うどん間食後にご飯投入!これがまた美味でした。

企画されたAkiさん、ありがとうございました。
参加されたcharonさん、なびらてさんご夫妻、kei×2さん、お疲れ様でした。是非またご一緒しましょう!
Posted at 2010/06/27 09:07:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

巨人軍シーズンシートオーナー感謝祭2009

巨人軍シーズンシートオーナー感謝祭2009東京ドームで開催の「巨人軍シーズンシートオーナー感謝祭2009」に行ってきました。
今年は日本シリーズ優勝ということもあり、昨年よりも豪華なお土産でした。選手達との交流も昨年より多く設定されており、何よりグランドを自由に歩いたり、三塁側ベンチも開放され、ブルペンの見学もできました。普段できない経験でしたので、子供達も満足だったようです。
ちなみに我が家は巨人ファンというわけではありませんが、仕事上の関係で・・・。
Posted at 2009/11/23 22:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

エスティマ号のサービスキャンペーンやってきました。

エスティマ号のサービスキャンペーンやってきました。今回はコペンネタではなくエスティマ号のことです。
先日トヨタ自動車から送付されてきた「サービスキャンペーン」をいつも世話になっている店舗で実施してきました。

今回はエンジンの可変式バルブ制御用油圧ホースを対策品に交換とのことでしたが、エンジンを降ろしての交換ということで、70分程お店でゆっくりしていました。作業の間「SAI」のカタログを見ながらジックリ営業マンとお話しました。見積もりをいただきましたが、減税効果で新車の諸経費は15万円程とその分かなりお得ですね。まあ値引きはゼロとのことでしたが。いや~時代はハイブリッドなんですね。

写真は施工後のエンジンルームですが、当然交換したホースは見えません・・・。まあ安心して乗れればOKですから。
Posted at 2009/11/22 16:03:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は夢であり、足でもあり、部屋でもあります。思いっきり楽しみましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
現在GSR50W銀エスティマ(家族用)&L880K黄コペン(通勤に使わなくなったため道楽 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在L880K黄コペン(通勤&道楽用)とGSR50W銀エスティマ(家族用)で車生活を楽し ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation