
昨日、青森コペン倶楽部様主催「春雨バースデイ・八幡平オフ!」に参加してきました。
私が幼少時代11年間育った岩手県での開催と聞きつけ、懐かしさとオフ会への魅力に惹かれ、開催前日に岩手へ出発しました。
オフ会前日は、自分の育った家や幼稚園、小学校など見て回りましたが、皆そのままの形で残っており、小学校のグランドにある号令台(小6のときダッシュ飛び乗り失敗で脛激突、流血騒ぎ)が「こ~んなに小さかったっけ?」なんて驚きも・・・。身体だけは成長したのですね。
さて、お楽しみのオフ会ですが、皆さんとは松尾八幡平ICで合流。すぐさま自己紹介となりました。皆さんとは初対面でしたが、とても親切にしていただきありがとうございました。
その後カルガモでアスピーテラインを走りましたが、空気は美味しいし快適かつなかなかの景色でした。昼食後も観光しながら解散場所のアイス工房で美味しいアイスを頂き、皆さんとお別れしました。解散場所では三周年オフで息子とお見送りした際にお会いした「Naoさん」とお会いできました。
その後、八幡平温泉にゆっくり浸かり、夕食ののちゆっくりと帰路につきました。家には日が変わって本日午前3時の帰着となりましたが、途中睡魔に襲われることもなく、渋滞も全く無くスムーズに帰宅できました。
この度は、オフ会を企画・幹事と務められました「やすペコン部長」をはじめ、お会いしました皆さんには本当にお世話になりました。この場をお借りましてお礼申し上げます。皆さんのチームワークの良さはピカ一でしたっ!
主賓の春雨さん、お誕生日おめでとうございました!
総走行距離 : 1,430km
楽しい思い出 : プライスレス!
Posted at 2009/07/13 13:02:31 | |
トラックバック(0) | 日記