• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うごまるのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

3回目の車検は初の他力本願

3回目の車検は初の他力本願来週いよいよ3回目の車検を迎えます。
走行距離は36,000kmと控えめですが、今回もユーザー車検でと考えていた矢先、行きつけのトヨタで営業マンと以下のやりとりが・・・

営)うごまるさん。コペンの車検は、またユーザーでされますか?
うご)もちろん。交換部品等揃えてますよ。
営)ウチでやらせていただけませんか?「ディーラー=高い」という風評を払拭させていただきます。
うご)じゃあ早速見積もりを・・・。

「見積もり登場」

うご)整備代2.4マソかぁ。じゃあ用意した部品(LLC、ブレーキパッド、サーモスタット、ラジエターキャップ)の交換およびブレーキフルード交換込みでこの値段ならいいよ!
営)では上司と相談させて下さい。

営)OKでました。
うご)ではお願いしましょう。

ということで、初めて他力本願車検となります。打ち合わせ後、ディーラーのリフトで下回りをチェックしましたが、ブレーキホース他ゴム部品のひび割れもなく、安心して任せることができそうです。
Posted at 2009/08/22 19:34:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

北海道旅行と新型プリウスの燃費

北海道旅行と新型プリウスの燃費今日で夏休みはおしまい。
明日からはお盆関係なしのお仕事に復帰です。今はとってもブルーです。

夏休みのメインイベントは、7/26(日)~30(木)に家族旅行で北海道に行ったことです。主なルートは
羽田→女満別(AIR)
網走→釧路→帯広→旭川→札幌(レンタカー)
千歳→羽田(AIR)
ということで、レンタカーは新型プリウスを拝借。走行距離300kmとおろして間もない新車でした。過去旅行や出張で何度も走ったルートなのでスムーズに走ることができました。さすがに北海道は涼しくエアコン不要。唯一雨が降った一日だけ曇り止めのためにエアコン(寒かったのでヒーター)をつけました。
北海道の大自然と食を家族四人で満喫しました。

プリウスの総走行距離は860km、返車前のセルフで満タン給油し27.9L。燃費30.8km/L。当然無給油で走りきり、常に大人2名、子供2名とスーツケースやらバッグを載せて走った結果なので、燃費の凄さを実感しました。まあ北海道らしく、渋滞なし、信号もほとんどなしでしたが・・・。

さあ、明日から頑張ってお仕事です。

満員電車やだな~。
Posted at 2009/08/02 22:22:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

アンテナがパックリ!

アンテナがパックリ!来月で三回目の車検となるので、洗車や各部のチェックをしていたところ、アンテナのゴム被覆部分がパックリいちゃってました。
この状態でもしっかり立っていますが、ゴム被覆の弾力が損なわれている分結構プランプランです。
もともと経年劣化でアンテナ下部のゴムは写真が見難いのですが、ひび割れていました。しかしついに中間部分がパックリいっちゃいました。
みんカラでは、ランクス用・ヴィッツ用・マーチ用などさまざまなアンテナが流用されていますが、どれも2,000円程度するためイマイチ乗る気がしません。純正でも構わないのですが、オクで格安品を気長に待つかな~。
Posted at 2009/08/02 17:50:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月13日 イイね!

青森コペン倶楽部様主催「春雨バースデイ・八幡平オフ!」に参加してきました。

青森コペン倶楽部様主催「春雨バースデイ・八幡平オフ!」に参加してきました。 昨日、青森コペン倶楽部様主催「春雨バースデイ・八幡平オフ!」に参加してきました。

私が幼少時代11年間育った岩手県での開催と聞きつけ、懐かしさとオフ会への魅力に惹かれ、開催前日に岩手へ出発しました。

オフ会前日は、自分の育った家や幼稚園、小学校など見て回りましたが、皆そのままの形で残っており、小学校のグランドにある号令台(小6のときダッシュ飛び乗り失敗で脛激突、流血騒ぎ)が「こ~んなに小さかったっけ?」なんて驚きも・・・。身体だけは成長したのですね。

さて、お楽しみのオフ会ですが、皆さんとは松尾八幡平ICで合流。すぐさま自己紹介となりました。皆さんとは初対面でしたが、とても親切にしていただきありがとうございました。
その後カルガモでアスピーテラインを走りましたが、空気は美味しいし快適かつなかなかの景色でした。昼食後も観光しながら解散場所のアイス工房で美味しいアイスを頂き、皆さんとお別れしました。解散場所では三周年オフで息子とお見送りした際にお会いした「Naoさん」とお会いできました。
その後、八幡平温泉にゆっくり浸かり、夕食ののちゆっくりと帰路につきました。家には日が変わって本日午前3時の帰着となりましたが、途中睡魔に襲われることもなく、渋滞も全く無くスムーズに帰宅できました。

この度は、オフ会を企画・幹事と務められました「やすペコン部長」をはじめ、お会いしました皆さんには本当にお世話になりました。この場をお借りましてお礼申し上げます。皆さんのチームワークの良さはピカ一でしたっ!

主賓の春雨さん、お誕生日おめでとうございました!

総走行距離  : 1,430km
楽しい思い出 : プライスレス!
Posted at 2009/07/13 13:02:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日 イイね!

3周年記念オフお疲れ様でした。

3周年記念オフお疲れ様でした。3周年記念オフに息子ひびまると参加し、本日16時に無事帰宅しました。
オフには昨日参加し、本日は皆さんを途中でお見送りさせていただきました。普段はカルガモしている目線で注目してくれるギャラリーの方々を見ていましたが、ギャラリー側目線は初めてでした。いや~ホントコペンのカルガモって絵になりますね!

週末の天気予報は雨模様でしたが、昨日は時折強い日差しのオープン日和になり、本当に楽しいオフ会でした。企画・運営されたスタッフの皆さん、参加された皆さん大変お疲れ様でした。

Posted at 2009/05/31 17:55:37 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は夢であり、足でもあり、部屋でもあります。思いっきり楽しみましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
現在GSR50W銀エスティマ(家族用)&L880K黄コペン(通勤に使わなくなったため道楽 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在L880K黄コペン(通勤&道楽用)とGSR50W銀エスティマ(家族用)で車生活を楽し ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation