• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うごまるのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

骨折していました。

骨折していました。 もちろんコペンではなくワタクシ本人です。
 今週月曜日まで行っていたアイスホッケーの合宿中に、転倒&下敷きになって結構な痛みを引きずっていた右手首から小指付根にかけてですが、今に至っても全く良くならないため、近くの整形外科に行ったところレントゲンでも明らかにわかるように「骨が2.7mmほどかけていますねぇ。早い話が骨折です」とのこと。どうりで痛いはずですね。利き手が右手なだけに仕事に支障が出ない程度の固定にしてもらいました。でも黙ってても常にジンジン。動かせばズキーン。マイコペはMT車なので運転はとっても辛いで~す。

 足の骨折じゃなくて良かったぁ。

 
Posted at 2007/08/31 21:28:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月28日 イイね!

無事ユーザー車検完了しました。

無事ユーザー車検完了しました。本日無事ユーザー車検を完了しました。とはいいましてもこれまで普通車もコペンも経験済みのため特別緊張することはありませんでした。

検査は地元の神奈川県軽自動車検査協会で受験しました。あらかじめユーザー車検の予約をしましたので、必要書類に予約番号も記入してから検査料や重量税を納付し、自賠責保険に加入して後は検査ラインへGOです。検査ラインは2レーンあるのですが、工事中のため1レーンは仮設レーンとなっていました。
検査は問題なく…のつもりでしたが、ヘッドライトの光軸が左右ともに×。コペンのライトは2灯式ですが、2年前にユーザー車検をした時はロービームを隠さずOKだったので、今回もそのまま逝ったのに…。ならばと今度はロービームを厚紙で隠して再検査に臨みました。
結果は左右ともに○。いまいち納得できませんでしたが、結果よければOK!
検査協会の方もとても親切で、ユーザー車検であることを初めに伝えたためか、いろいろなところで検査方法等を親切に教えてくれました。

帰宅後はナットが微妙にハミだしているため外していたホイールに履き替えて終了です。
Posted at 2007/08/28 20:20:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月27日 イイね!

合宿より帰還しました。

合宿より帰還しました。私がOB会長を務める出身校の部活の夏合宿より帰還しました。
開催地は避暑地のため最低気温が16℃、最高気温27℃というエアコン不要の地でした。
卒業から12年も経っているので、現役生には当然勝てるわけもありませんでしたが、とても有意義な合宿になりました。
お土産として右手首の捻挫(右手では頭が洗えません!)、両足首付近に複数の靴擦れ(風呂に入って第一声は「あ゛~っ!」)をいただきました。
Posted at 2007/08/27 18:34:07 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2007年08月18日 イイね!

ユーザー車検下準備

ユーザー車検下準備 来月上旬で初回登録後5年となり、2回目の車検となります。
ここのところ家族車も含めてずっとユーザー車検なので、今回もユーザー車検を選択しました。もう5回目のユーザー車検になりますが、下準備の整備は毎回しっかりやります。
 今回も24ヶ月法定点検に則った点検を可能な限り行いました。現在の走行距離は25,000km。

1.今年2月まで勤務先が海沿いだったため、足回りを錆止め塗装。
2.タイヤは外から見てもわかるように余裕でバリ山。しかしながらホイールからナットがギリギリはみ出ているので、念のため純正にチェンジ。
3.ブレーキパッドはフロント残り5mmで問題なし。リアのシューは残り3mmとこれまた問題なし。リアはドラムのため分解清掃。
4.その他エンジンルーム内点検。
5.ダイハツにてエンジンオイル&エレメント交換。
と今日日中で完了しました。後は検査協会に行ってラインを通すだけです。

その後、夕方から三浦半島に繰出しました。その目的については近日中に報告いたします。
Posted at 2007/08/19 00:11:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月04日 イイね!

オープン時に上空より飛来物

久々ブログアップする出来事がありました。

今日、遅ればせながら多くの方がされているようにL900型ムーブキーを購入しに横浜のDラーに行った帰りにおきた出来事です。

オープンにして気持ちよくゆっくり走っていると、いきなり左目の上に何かがあたり、激痛が…。感触と音から恐らくペットボトルの蓋だと思います。自分の前に走っている車ははるか遠く、周囲は倉庫街で人もいません。唯一原因として考えられるのは、上が首都高湾岸線でちょうど自分の右車線の真上が首都高の道路脇位置でした。多分上から降ってきたのでしょうね。

いきなりの出来事で2~3秒視界を失いましたが、周囲には車がいなかったので何事もなくよかったです。左目は大丈夫ですが、ヒットしたところはやや腫れています。

皆さんもオープン時にはご注意下さい。
Posted at 2007/08/04 12:18:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は夢であり、足でもあり、部屋でもあります。思いっきり楽しみましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
現在GSR50W銀エスティマ(家族用)&L880K黄コペン(通勤に使わなくなったため道楽 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在L880K黄コペン(通勤&道楽用)とGSR50W銀エスティマ(家族用)で車生活を楽し ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation