• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NISHIKIのブログ一覧

2008年06月01日 イイね!

ちょっとふざけてみた。

ちょっとふざけてみた。うん、やっぱり似合わない・・・
Posted at 2008/06/01 18:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月28日 イイね!

キーホルダーつーか根付Ver.1

キーホルダーつーか根付Ver.1えっと・・・
ゴブサタしてます。







そういや、みんなのキーホルダーってどんなの??



購入当初から思ってたけど、ラパンの鍵って樹脂で、構造上2重リングが通りにくい形だなと思ってました。

今まではワイヤーをネジで止めて、輪っかを作るモノを使ってキーホルダーに繋いでいましたが、時々ネジが緩んで外れそうになっているときがありました。


そんな訳で、キーホルダーじゃなくて根付のようなものを付けようと考えていました。

ただ、和服を着た人が煙草入れに付ける定番の根付はベタ過ぎるから、なるべく違うものを・・・
そんな事を頭の中に入れていましたが、最近パワーストーンを扱っている店を発見。

ヘンプの材料も扱っていて、(買わなかったけどレザーやクレイシルバーも扱っていました)色々買いました。
女の子ばっかり店内で。。。

画像はとりあえず作ってみたVer.1
スズスポのイメージカラーっぽい青のヘンプを使って平結びで編んでみました。
ねじり結びは穴が通るとは思えませんでした。

根付の部分は、誕生石と旅のお守りの効果のがあるって理由でターコイズ(の人工石)を選択。
包み編みのスキルなんぞ持ち合わせていないので、穴の開いたタンブル型を選択。

鍵の穴を通す辺りのが弱そうで、擦り切れるかと思いますが。。。

まあ、勾玉型のターコイズが手に入ったので、近々Ver.2を作ろうかとは思ってます。。。








つーかなんで背景にピントが合うんだ??
Posted at 2008/05/28 22:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月06日 イイね!

また「社員乙?w」

また「社員乙?w」もうどうとでも言ってくれ。。。

昨年の4月に思いついたもので、LCのBBSにも立てた企画をうやむやにしていたものですが、やっと形になりました。




ZIPPO彫刻Lapanclub仕様(フルオーダー)です。
現在、黒染め加工の途中で、だいぶ黒く重い感じになってます。
それ画像は、後ほど何らかの形でうpということで。
Posted at 2008/02/06 18:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月08日 イイね!

「社員乙」と言われてもいいから応援したくなりますね。

「社員乙」と言われてもいいから応援したくなりますね。Made in kurikoma japan


昨年、面白いブランドが発信されました。


日本のジーンズは、殆どが岡山県の倉敷市で生産されていることで有名ですが、それ以外の数少ない他地域のジーンズブランドが親の実家(地図検索してみたら、実家から歩いて数分の距離w)がある栗原市(旧栗駒町)に誕生したということで、非常に気になっていました。


そのジーンズのブランドは「CANN LINE

聞いたことのない名前かもしれませんが、昨年12月に掲載された河北新報の記事で知っている人もいるかもしれませんね。
大手メーカーの下請け工場だった会社が立ち上げたブランドで、扱っている店舗も県内に3・4件ほどしかないマイナーなブランドです。

種類はワンウォッシュ?のストレートとフレア、の男性用と女性用の4種類。
(画像はストレート)
値段は大手ではない日本ブランドの中ではかなり安く設定されています。


試着した限りではとても柔らかく、履きやすい生地だと思います。
逆に長い目で見た場合の耐久性はどうなのかな?とは思いましたが。。。



因みにこのブランド、HPも会社のメアドもありません。
小売している店を確認したい場合、自力で電話番号を探して、直接会社に問い合わせるしかないようです。

興味ある方は・・・頑張って探してねw


Posted at 2008/01/08 23:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月07日 イイね!

やっとPC開けられた。。。

やっとPC開けられた。。。前回上げたチョコエッグからコンビニの小物が気になりだしてきて、まめに探していたんだけど・・・

こんなのがありました。


Bow's art puzzle



見て判るとおり、Bowさんのイラストが、ジグソーパズルになって売ってました。
画像はブルーバード510。
カラーリングと番号からサファリラリーのときの1シーンと思われます。
Posted at 2008/01/07 21:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

私、生まれも育ちも…あqwせdrftgyふじこp・@あqすぇdrftgyふじこlp@¥「」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
現行車 やっぱり壊れない車って良いよねぇぇぇ~ とりあえずはラパンのグレードを知らない ...
その他 アムーナ その他 アムーナ
旅行用自転車 フルオーダー MADE in MIYAGI 夢の一つが叶いました。 宮城 ...
その他 その他 その他 その他
今は無き自転車メーカーの大手、カワムラサイクル NISHIKIロード 定価はフレームの ...
輸入車その他 ???? ローチャリ (輸入車その他 ????)
元々ビーチクルーザーの様なデザインの自転車が好きで、近所を走れる下駄自転車が欲しいと思っ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation