• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三塚@ぽめらにあんのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

何とか生きております

ども! 三塚です。

生きてますよ!

地震、ほんとに大変、特に実家あたりが・・・。
仙台に帰りたくても、帰れないし。

実家の徒歩15分の場所



まず、ガソリン、灯油事情から。

私の住んでる地域、ガソリンスタンドが大きいの2店舗、小さいの2店舗ある
んですが、もう全部売り切れです。
通勤したくても毎日70km走る訳で、ガソリンがないのは困った。
並んでも買えません、しまってるし。次に近いのは50km先だし。
何時間待ちとかで買えれば良いんですが、こっちはないですね、全く。

灯油もないです。
こちら部屋で2~3度って気温になるので、まじで布団にはいってても
死にそうなくらい寒い。まじ死人でるよ、この寒さ。

歩いて行動するようにしてるけど、雪だとしんどいし。
30cmくらいしか積もってなくてもけっこーしんどいです。

でも、燃料ないのはこれで良いと思う。本当に困っているところに最優先で
物資を運んで欲しいです、偽善的になるけども。

あと食料。
これはねー、まー、選ばなければある! と断言。
米とかそっこー売り切れでしたけど、お菓子とかカロリーメイト類、
あとカップラーメンがちょこっとならあります。

とりあえず、生きるのに困るレベルではないです。はい。



あと、原発事故ですが、働いている方、関係者の方々には
本当に頭が下がります。

東電がとんでもなく叩かれていますが、今も災害を広げないよう、
命に代えて復旧に励んでいる方々。本当に頭が下がります。
管理体制、設備なんかに問題があったかも、とか、
人災だったんじゃないか、とか言われてますが、今はそんな事
を討論している場合じゃないんですよ!と言いたいです。

がんばって下さい、と言うと軽く聞こえるかもしれませんが、
今の私にはこれしか言えません。

福島原発関係者の方々、頑張ってください。


あと、これでけは言いたい、というのが一つありますんで、
言わせていただきます。


報道に関係する方々(国も含む)へ言いたい。
いいかげんな事、言わないで欲しい。これ本気で。

わかるよ、フィルターかけた情報しか流したくないのは。
でもね、今は大災害の時。日本そのものがまずいって時にね、
いいかげんな情報とか流さないで欲しい。

具体的に挙げたらキリがないけどさ。

放射線とか、放射能とか、ごっちゃにして話してるし、ベータ線とか
ガンマ線とか理解してんのかな?って本当に思う。

後は福島原発の周辺の避難勧告、あれ遅すぎ。まじ遅すぎ。
あと避難の距離とか、まじでしゃれになってません。

ちゃんと報道して欲しい、知識ないのはしょうがないけど。
専門家の方々も、規制されてるのわかるけども、
ちゃんと伝えて欲しいです。

なぜか私の周りには放射線とかの専門的知識を持った人が多く
知識がある程度はあるので、耳を疑うような報道にびっくりしています。

報道に疑問も持ってるのは私だけじゃないと思いますけどね。
「東京には~」とかって報道もやってるけど、本当に神経を疑います。


(一部不適切な表現があったため記事の一部を削除しました、自主規制)


あー、アツくなってきたのでやめますw
Posted at 2011/03/17 23:06:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年07月06日 イイね!

車買うことになりました2

引越しの準備やら手続きやらで大忙し・・・・・

オーディオとPCだけで2トン車うまりそーーー


お疲れ様です、三塚です


いろいろ考慮した結果、MTあきらめました・・・

タマなさすぎ

で、実際に候補を上げ、予算内でコンパクトカーをゲットするべく

車屋と相談してました


【候補車両】

 ・Vits

 ・Fit

 ・スイフト

 ・マーチ

 ・デミオ

 ・ウィル

 ・インプ

 ・ハイラックス エクストラキャブ

 ・ボクスターS


ちょっと現実逃避したかったので、余計?な車まで調べた

安さと維持費でマーチか型落ちデミオ

デミオは乗ったことあるので、かわいらしいマーチカブリオレにしました!

と、良いたいがなんせ超雪国、予算もあるしねぇ

なやむ、なやみすぎ

まいったねぇ

Posted at 2010/07/06 22:31:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年06月16日 イイね!

車、買うことになりました

お久しぶりすぎて、生きてんだか、死んでるのかわからない状態でしたが。

この度、引っ越す事になりまして(ぇ

車を購入することになりました。

悩んでます。

なに買えばいいんだ。


条件は

 ・MT

 ・非FR、非MR

 ・1500cc以下(税金

 ・燃費のいいやつ

 ・非軽自動車

 ・オープンじゃないやつ

です。


超がつくほど雪国なので、オープンは無理。

FRは、乗れません。

通勤距離が半端ないので燃費のいい車を。

やっぱりあれか、カローラか?

もちろん足車として買うので、S2000は手放しません。

何を買うか、まじ調査中。

なんだろなぁ。



S2000は、ぜんぜんいじってないす。

タイヤを新調、車高を激下げしたくらい。

フロントもリアも指一本も入らん仕様。


うーん、それにしてもこまった。
Posted at 2010/06/16 22:17:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年10月13日 イイね!

ざわ・・・ざわ・・・


ひっさしぶりに映画をみてきました。

ざわ・・ざわ・・・タイムで有名な「カイジ」ね。

ネタばれ的な部分もありますので、まだ見てない人、

この映画を見たいという人は見ないほうが良いかも。



わたくし、この漫画、アニメ、めちゃめちゃファンでして。

アニメは、10周以上見てますので、期待いっぱいで見に行きました。

アカギは30週以上見てますが、カイジも好きです。








・・・・・・・・。








所感

 ・利根川の優秀さがまったく見て取れない。

 ・限定じゃんけんが、限定じゃない。

 ・遠藤が女性。まぁ、映画的に、ね。

 ・兵藤の変態さがまったく伝わってこない。ただの金持ち。

 ・地下のチンチロリンがない。班長がなんだかなぁ。

 ・焼き土下座がない。

 ・指をかけてのEカードがない。

 ・尺が短すぎて、詰め込みすぎ。






原作と比べるなっていうかもしれないけど、原作あっての映画だし、

やっぱり比べてしまいます。三好とか、活躍しないし・・・。

もう、文句だらけですが、「尺が短い」のに集約されてますね。

もうカイジらしさも、映画の良さも感じとれなかった。


要は、金返せってことですねw

100点中、50点。
Posted at 2009/10/13 00:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2009年09月26日 イイね!

FOSTEX モニタースピーカー NF-01Aを買ってみた

FOSTEX モニタースピーカー NF-01Aを買ってみた全く車と関係の無いことしか書き込んでおりませんが・・・・。

ずーっとまえから、欲しかったニアフィールドモニタースピーカー。









こちらも椅子と同様に視聴したり、評判みたり、いろいろ吟味した結果、これにしたわけですが。

ちなみに、スタンドはULTIMATEの96cmのやつ。

今の椅子と体系にぴったりにしてみました。

一般オーディオ向けの製品とは、全く性質が異なるこのスピーカ。

簡単にレビューしてみると、


【長所】

 音の分離性が抜群

 高音域の伸びの良さ(高音の再生能力の高さ)

 引き締まった低音(速度のあるクリアな低音)

 8畳くらいの音場にあっている(大きすぎない)



【短所】

 ピントをあわせるのに一苦労(定位が甘い感じ)

 上とかぶるけど、スイートスポット(ピントが合う位置)はほんとにピンポイント
  →頭の位置が30cmくらいずれると、高音と低音のバランスが崩れます

 ゲームや音楽鑑賞、その他の一般的な使い方は出来ない
  →出来ないわけじゃないけども・・・全く低音に迫力なし、一般用途には向かない!(断言


といった感じ。

あわせて使うケーブルは、ベルデン、モンスターケーブル、カナレ、などから選び、

現状はモンスターを使用しています。ベルデンいいんだけど、長さを変えると音まで変わるんで・・・。

今の設置環境ではモンスターを採用してます。

ヤマハとかベーリンガーよりさらっとしたクリアな音が気に入っています。

これぞ、まさにモニター用スピーカー!って感じですね。

お勧めですが、あくまでアマチュア用です。逆に買いやすいですのでお勧め。

本当はGENELECとかJBLが欲しかったのですが、車が買えそうな金額なので

断念しました・・・・。スピーカー1本で軽自動車が買えちゃいますw
Posted at 2009/09/26 04:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 趣味

プロフィール

「これから仙台(ぇ 徹夜確定w」
何シテル?   05/18 01:21
宮城県仙台出身のmitsuと申します。最近、仕事の関係で青森に転勤! 仙台を離れるのはいやだけど、空気も水もうまい青森、いいねぇ青森。雪が降らなければ・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日も日本はオープンカー日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/15 00:29:15
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
どうしても欲しくなり購入。 18000kmという100型、極上ノーマル車。 H11年 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤用、4WDのAT。 バリバリのノーマル。 ホーンのみ交換で、6連ラッパのゴットフ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
県民のも○で大破(汗 足回りもげてリタイヤ。
ホンダ シビック ホンダ シビック
AE92の傷を癒す為に購入。 って言うか、その時付き合ってた彼女の希望で購入(汗 V ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation