• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三塚@ぽめらにあんのブログ一覧

2007年02月13日 イイね!

昨日、仕上がったS2000を引き取ってきました

S2000が帰ってきました。

見た目なーーーーんも変わってない(当たり前

仕事が遅かったので、お店の人にはとーーーっても迷惑

をかけてしまった・・・。申し訳ないです。

さて、セキュリティを試してみる。

どこまで届くのだろうか・・・・。きっと50mくらい離れるとだめだろうな・・・。

どうだろ、どうなんだろ。

だんだん離れて見る。サイレントモードにてテストを試みる。

見通しが良い所で、500m以上! 予想に反していい感じ!

家からテスト。

何処にいてもアンサーバック。これは良い。

で、一番の見所をチェック。









超目立つ(感動









ま、知っている人ならなーんだと思うだろうけどね。

オープンはそれだけで目立つのに、これは良いww

感動したんですよ、もー、嬉しくなっちゃって。ねぇ。

センサー感度テストは後程と言う事にしました。

うーん、12万以上の感動と安心。

マジでお勧め。
Posted at 2007/02/13 16:44:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | セキュリティ | クルマ
2007年02月11日 イイね!

S2000 セキュリティの取り付け完了

セキュリティの取り付けが完了しました、との

連絡をばいぱー屋さんから連絡がありました。

うーん、嬉しい!!

昨日も仕事、明日も仕事。

明日、仕事終わったら引き取り。

今回のばいぱー屋さん、とっても気に入りました。



最大の難関箇所は、やっぱり難関だったらしく、

「限界です」との事でした(汗

あー、楽しみだったのにね・・・。

ま、いっか。



今回の見所は、


 ・双方向

 ・しゃべるやつ(完全にリンクしてます)

 ・近づくとなるやつ

 ・追加ショックセンサー
  (マルチのそれぞれセンサ感度調整)

 ・トランク

 ・隠し玉


ってとこだと思います。

これで12万。安いでしょ、これ。

しろこさんならわかるはず。
Posted at 2007/02/11 23:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | セキュリティ | 日記
2007年02月09日 イイね!

S2000にセキュリティを・・・

本日、某ショップにてセキュリティを取り付けるべく、

S2000を預けてきます。

楽しみですねぇ、本当。



今回のセキュリティは双方向で直線距離3kmくら通信可能です。

異常があったら、リモコンにお知らせ。

ま、自宅でテストした結果はあんまり届かない上に反応悪い(汗

でも良いんです。名前で付けたようなもんですから。

ネームバリューです。はい。

やたらと高性能なものはいらないといいつつ、追加センサーを

2個、計4個のセンサー+二重化イモビ+基本的なとこでしょう。

これで悪戯もされにくくなりますし、盗難も防げそうです。

転ばぬ先の杖。

盗まれたくない人は如何でしょう?

これを見ている人はインテ海苔が多いはず。

査定ゼロの方もそうでない方もお勧めします(汗
Posted at 2007/02/09 13:00:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | セキュリティ | 日記
2007年02月04日 イイね!

セキュリティの見積もりを取ってきました

セキュリティの見積もりを取ってきましたセキュリティショップに行ってきました。

なんだかんだで、話し込み、すんごい面白かった。

そして、とっても勉強になりました。

店長と話し込んでいろいろ情報を聞いてきました。





 ・最近仙台でも盗難が多い。
  (2~3年前から特に。車両はランクルが多いと。)

 ・仙台は防犯に対する意識が低い。
  (盗まれたり、悪戯されたりしないと必要性に気付かない。)

 ・フォースとかって言うセキュリティはお勧め出来ない。
  (エラー率が多いとか・・・、ぶっ壊れるなどなど・・・)

 ・○EI社のエラー率が上がった。
  (中国工場の影響だろう・・・・・。)


この店長の良い所、そのユーザーの必要とするセキュリティを的確に

聞き出し、ユーザーにあったシステムを組んでくれるって事。

出来るだけ安く、信頼度が高くなるように構成する。

気に入った店長!

あと判明したのが、516Uボイスモジュールの声が変わったらしい。

古いのはかなりかっこよくしゃべるが、新しいのは駄目らしい・・・。

音割れたりするとか・・・・・・。お勧めしないとの事。

なので、ボイスつけたい人は考えたほうが良いかも。

ビットライタがないのが難点でしたが、内容的に変更なしでOK。

かれこれ3時間程話し込んだ、セキュリティの話だけで(汗汗

で、隠し玉もあります。

これは、やっている人まずいないですね。

かなり目立ちますww

で、本体こみこみで12万+α(税込)です。

注文したのとても素人にはまねできない内容。

全内容を書くと、ここにおさまらないし、セキュリティ上良くない

らしいのでwwwww

それにしても安いです。
Posted at 2007/02/05 02:31:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | セキュリティ | クルマ
2007年01月18日 イイね!

連日・・・・・・

休みがありません。仕事です。

土曜日も出張です。もう、何とかして欲しいですね・・・。

うちの会社は給料が安いので、「給料>残業代」ってのが普通ですが・・・。

逆転して、「給料<残業代」となる事があります。

実際、今そうなってます。うーん、だけど収入は減っています。

スロが打てません(汗

どうしたもんか・・・。



車のほうはと言うと、エアコンがぶっ壊れまして。

というか最初から壊れてたんですが。保証で直してもらうことに。

配管が詰まって、詰まった状態でコンプレッサーをまわしたので、

コンプレッサーも死にました(汗汗

まだ、戻ってきませんが、代車のカローラが燃費最高。

15km/㍑ぐらい走ります。S2000の倍くらい走ります。

荷物も積めるので案外便利ですw



で、セキュリティですが、もうお店に頼んじゃえって事で、知り合いの

お店に持ち込んだんです。

ものすごく細かく注文出したんです。ショックセンサどーたら、配線どーたら、

ごどうさどーたらと。具体的な配線接続方法やら、配線の色やら、通す位置、

設定(ビットライタで出来る設定ね)、サイレンの取り付け位置、オプション

の取り付け方法、などなど。車速センサとか忘れられたらやだし。

ま、プロだから金さえだせば大丈夫! できる!

自分でつけると壊しそうだしね。プロなら大丈夫。

かれこれ1時間以上、取り付けに関して熱弁したんです。電話でwwww




そしたら、後から電話がきて断られました(滝汗

「うちでは対応できそうにありません。」

おいおい、店なんだからなんとかしろよ!w

って訳で、別のショップに持ち込み予定です。

うーん、取り付け工賃、15万くらいは覚悟した方が良いかもなぁ・・・。
Posted at 2007/01/18 12:58:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | セキュリティ | 日記

プロフィール

「これから仙台(ぇ 徹夜確定w」
何シテル?   05/18 01:21
宮城県仙台出身のmitsuと申します。最近、仕事の関係で青森に転勤! 仙台を離れるのはいやだけど、空気も水もうまい青森、いいねぇ青森。雪が降らなければ・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日も日本はオープンカー日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/15 00:29:15
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
どうしても欲しくなり購入。 18000kmという100型、極上ノーマル車。 H11年 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤用、4WDのAT。 バリバリのノーマル。 ホーンのみ交換で、6連ラッパのゴットフ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
県民のも○で大破(汗 足回りもげてリタイヤ。
ホンダ シビック ホンダ シビック
AE92の傷を癒す為に購入。 って言うか、その時付き合ってた彼女の希望で購入(汗 V ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation