• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月20日

カーボンダクト復活に向けて・・・

カーボンダクト復活に向けて・・・ 自分はチャージスピードのダクトをつけてますが、最近カーボンの劣化(樹脂の耐候劣化)がすごく目立つようになり磨きなおしとクリア塗装をしようと思ってました。


今回このブログにてさむさんからダクトをお借りできたので、修理を敢行・・・
うまく直るかは、微妙ですw

指紋のようなあとは、成形の際についた指紋のようです。
これはどうも直りそうにありません。
直すとすればそこの樹脂層をいったん削ってから樹脂塗布という形になります・・・


そこまでやってもいいんですが・・・。追加用の樹脂も手に入れてるので。
うーん。悩むなぁ。


デカールを剥いでしまったので跡が目立ちますね。


ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2007/10/20 22:59:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

フロントバンパー交換 From [ ある平社員の手記 ] 2007年11月29日 15:29
★☆★この記事は2006年12月17日に執筆★☆★ 昨日、念願のエアロが届きました。しかしインプで言っ たため、インプに3点ともエアロが入りませんでした。 で、もう少しでレンタカー借りようとし ...
ブログ人気記事

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

定期通院
ゼンジーさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年10月20日 23:20
貼ってあったところは きれいなままだね~
コメントへの返答
2007年10月21日 0:28
それはUVを受けないからですね~
やっぱり紫外線は樹脂にとって大敵です。
2007年10月20日 23:45
色々と手間がかかりそうですががんばってくださいね~

結果はWBCオフの時に拝見させて頂きますね!
コメントへの返答
2007年10月21日 0:31
軽く挫折気味です(汗

やはり磨いても白い樹脂劣化は取れなさそうです、ある程度#800ぐらいから磨きましたが・・・(汗


劣化は樹脂溜まりor成形不良からどうやら始まってるようです。
こうなると#800ぐらいではどうしようもなく、繊維の手前まで削らないと・・・


ドライバーに付けるやすりを買えばよかったかな~


何かてだてがあれば教えてくださいね。
2007年10月21日 0:09
カーボンのUV劣化は悲しいですね(^^;;
私の車のルーフフィンもすでにずるずるです。
私もクリアかけようと思っています。
コメントへの返答
2007年10月21日 0:32
そうですね~
やはりカーボンは劣化しますし・・・


クリアかけるだけでは完全復活しないので、劣化していない層までけずらないと・・・(汗


もしよろしければ、でいいのですが。
以前作成していただいた
「wrblue.com」のデカールを再作成していただけないでしょうか?
2007年10月21日 0:45
自分のインプはGDAでダクトが小さいんでいつか変えたいんですが、カーボンは劣化が激しいんですね・・・チャージのよさそうと思ってたんですが、僕では手入れできなそう・・・(^^;
コメントへの返答
2007年10月21日 0:50
カーボンは劣化激しいといわれるとそうかなと思いますね。


全体的に劣化してくると白っぽくなるだけなのですが、チャージのはどうやら成形不良があったようです・・・(カーボンを素手で貼ったのか、指紋のようなあとが)


メーカーにより樹脂の劣化具合は違いますが、チャージのは指紋部分が半年・その他は2年程度持ちましたよ。
自分もほぼメンテナンスフリーでしたので、今回ちゃんとメンテしようかと・・・


でも、この後ボンネットもクリア吹きなおしをしようと思ってますが二日で終わるかな~(汗
2007年10月21日 0:52
あっ、既に挫折気味ですか??

例のバフはやはり使えないんですか??というか、先ず、荒めにガリガリやるのが先ですかね。。。

来週は天気がいいみたいなので、1日、年休を…(ボソ…
コメントへの返答
2007年10月21日 1:08
いや、例のバフは使えますよ~
結局細かいところは自分の手でバフがけしてますけどね~


一日年休欲しいですがやめときますww
自己満足かもしれませんがある程度でクリアを吹いてみますよ。
2007年10月21日 1:06
wrblue.comのデカール作成いつでもOKですよ(^^
お待ちしています。
コメントへの返答
2007年10月21日 1:12
了解しました。
今メールしました。
2007年10月21日 1:12
こんばんは♪
写真で見ると結構分かりますね~(汗

これだとなかなか大変そうですね~
コメントへの返答
2007年10月21日 1:38
写真で見ちゃうとかなり劣化がわかりますね~
クリア吹いて何処まで修復できるのか、ある意味見ものかもしれません。
2007年10月21日 2:12
結構大変ですね。。。。
ではキレイになることを願いますよ♪
コメントへの返答
2007年10月21日 2:25
3時間弱磨きました。
ただ自分にはこれが限界かなと思ってます。
クリアを吹いて今寝ようとしてますが思いのほかクリアの匂いでクラクラ来てます(汗


風呂場で換気扇回してやってるんですけどね~
2007年10月21日 16:58
大変そうやねぇ( ̄△ ̄;)

クリアの匂いもきつそうやねぇ(-`ω´-;Aフキフキ
コメントへの返答
2007年10月21日 21:37
確かにクリアの匂いは激悪ですよww
頭が痛くなります(汗
2007年10月22日 11:04
うわぁ、これが紫外線の影響ってヤツですか?
確かに目立つわ・・・。

修復、相当がんばらないとですね~!
コメントへの返答
2007年10月22日 21:10
これこそ紫外線の影響ですね。(若干熱害もありますが・・・)
これはウェットカーボンなのでほぼポリ系の樹脂を使っているようで修復は結構可能なもんなんです。


ただドライカーボンになると樹脂の含有率も高い・エポキシ系になるため修復は困難ですね。

プロフィール

「@さ.りゅう@VAG-C 外の熱というよりは、安いLEDだと電流制御に抵抗使ってるので、自己発熱で壊れるって感じです」
何シテル?   07/29 20:01
2019/8月にGJ2FPアテンザ に乗り換えました。 外見ドノーマルで暮らしていくつもりですのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お食事処「たいまる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 18:34:37
30プリウスで燃費リッター30kmを超える運転方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 00:10:25
とみや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:05:16

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2019年8月に乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許を取ってすぐに買った車です。2年で7万キロぐらい走ったけどよく走る(速い)車でした。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
14/7/11 納車 31484km 19/7/31 乗換 143528km
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
最近お遊び用で共同購入したごく普通のインプレッサです。 レプリカが2台に増えたのはキニシ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation