• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橘みのるのブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

今日の晩御飯

今日の晩御飯無事汁走を終え。葵で食事です。
みっちゃんと70さんと食べてます。
このあと狩りするのかな?
Posted at 2009/03/21 21:46:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月20日 イイね!

○○○地獄!?

○○○地獄!?今日はスターレックスの2倍還元デーです。
ということで、バイトで店締めする時に12時回ってから給油しました(ぁ

というより本題です。明日(21日)はいよいよ汁走Ⅳです。当日はよろしくお願いします。
○○○に入るのはレンズです(滝汗
その時に、望遠のIS付のレンズが欲しいと思ってヤフオク見たら
なぜか手元に・・・

中古でかなり掘り出し物だったので結構安かったんですが・・・
ちなみに去年ラリージャパンで活躍したレンタルレンズと同じものです。
ブログはコチラ

ちなみにそのときはまるねこさんから借りた40Dのボディでした。
Posted at 2009/03/20 01:29:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 日記
2009年03月15日 イイね!

維持りの一日

維持りの一日今日は朝(起きたのは10時半)から維持りをやってました。

朝一にブレーキフルードを交換しようと思い立ち・・・
一応ワンマンブリーダーのホースはあったと思うが。
実家に置き忘れているのに気付きw

岡崎のアストロまで行ってブリーダーボトルを購入。
すると前々から欲しかった、24Vのインパクト。
ポチッと・・・

インパクトを買ったら、もちろんソケットも。
19(標準ナット)と21(セキュリティナット用)を購入。

いやぁ、工具屋さんは危険な匂いが一杯ですね。
使いもしないものを買いそうになります(滝汗

その後たまちゃんに手伝ってもらおうと一路多治見市へ。
東海環状でコペンに煽られるも、
ふふわkm/h以上でぶっちぎり・・・
あっという間にガソリンメータが半分に(泣

ということで、作業風景はコチラで(無断リンク

作業中にGC痛車乗りの人が気になって声を掛けてきたのでダベリングと相成りました。
んー。痛車もいいですね



痛車乗りの人は、萌え車mtgのときにも来ていたらしく。。。
写真撮ってるかと思ったら、最近の写真はバックアップでどこかへ行きましたww

無事作業は終了し、最初ブレーキが鳴かないのが気になりましたがOKということで。
ちゃんと帰り着くころには鳴きましたし(爆

本当はフロントのグリルネットとか、エンジンオイル交換までやりたかったんですが話しながらするとあっという間に時間が経ってしまいますね。


たまちゃんお手伝いありがとうございました。
Posted at 2009/03/15 22:33:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年03月15日 イイね!

こんな時間に・・・

こんな時間に・・・金曜から東海三県で発売のダブルクォータパウンダーチーズです。
ほかにも色々あります・・・

マックで1500円ってかなり贅沢orz
Posted at 2009/03/15 00:54:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食い物 | 日記
2009年03月12日 イイね!

いよいよ締め切り間近

このブログで告知した、サーキット走行会ですが明日が締め切りです。
迷っている方が居たら明日までですよ~♪

ちなみに赤字ボーダーラインはなんとか超えたみたいなので安心です。

<詳細>

☆日時・3/21(土)

☆場所・オートランド作手ALT

☆走行時間・各クラス15分×4本とコース開放フリー走行1時間
※1クラス6~7台
※占有時間9~16時

☆募集台数・30台
☆定員台数・35台
※メーカー制限無し♪

☆昼食・ポークカレーと豚汁
※お連れ様、見学者も注文可能♪(要別料金)
このカレー激ウマです。

☆クラス分け方法・基本的にはタイムやレベルで編成しますが、車種や駆動でまとめるのも考え中~♪
※初心者枠は設けますので、サーキットデビュ~にいかがでしょう?

☆参加費・13000円、昼食・計測機込み

☆同乗走行・見学者も含めて大歓迎♪


☆基本的に汁走は『みんなで楽しく、オフ会風味の走行会』をテーマに開催しています。お互い教え合ったり普段一緒にならない人と交流を深めたり、ここぞとばかり猪をからかったり…w
見学者も含めてみんなで楽しんでもらいたいと思います。

☆遠方の参加者様へ…
・ALTの駐車場は24時間開放してますので早めに来て駐車場で仮眠して頂く事も出来ます。そうすれば遅刻も怖くない!?

参加希望の方いましたらよろしくです。
@枠は最大6台です。
Posted at 2009/03/12 19:08:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@さ.りゅう@VAG-C 外の熱というよりは、安いLEDだと電流制御に抵抗使ってるので、自己発熱で壊れるって感じです」
何シテル?   07/29 20:01
2019/8月にGJ2FPアテンザ に乗り換えました。 外見ドノーマルで暮らしていくつもりですのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お食事処「たいまる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 18:34:37
30プリウスで燃費リッター30kmを超える運転方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 00:10:25
とみや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:05:16

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2019年8月に乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許を取ってすぐに買った車です。2年で7万キロぐらい走ったけどよく走る(速い)車でした。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
14/7/11 納車 31484km 19/7/31 乗換 143528km
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
最近お遊び用で共同購入したごく普通のインプレッサです。 レプリカが2台に増えたのはキニシ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation