• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橘みのるのブログ一覧

2007年10月22日 イイね!

昨日はG6 に行ってきました。 

昨日はG6 に行ってきました。 昨日はG6ジムカーナ 中部・関西シリーズ 第6戦 モンテカルロラウンドに行ってきました。もちろんこの方この方にお誘いを受けてたためです~
一時は行こうかどうか迷いましたが、結局行っちゃいました♪


手ぶれを気にして感度を上げてしまったため、車が走ってなく見えますね(汗
やはり日中の感度はあんまり上げないほうがいいですね・・・
(ISO400 1/800Sec当たりで撮ってたみたいです)


結果はやまもっちゃんさんが最後の2本目で大逆転し優勝でした。
あのランクスを抑えるとはすごいです。
おめでとうございます~



その閉会式後は参加した三台で写真撮ったり・・・





SW乗りのkawaさんにみっちゃんが突っ込んだり







んで、その後はオフ会恒例のマジョリへ・・・
なんかこのルートは恒例になりつつありますww



今回は志向をかえて、
まずは、しょうが焼き弁当やや盛りです。






から揚げカレーです。
いや、本当にこのから揚げがうまくって・・・





Posted at 2007/10/22 21:44:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年10月21日 イイね!

おはようございます♪

おはようございます♪おはようございます。すがすがしい朝になりましたね~
今日は岡崎に行ってきます~♪


画像は昨日の夜クラクラなりながらもクリア塗装した、カーボンインタークーラーダクトです。
クリアが乗ってるだけでテロテロになってますね~(汗
あとブツもかなり・・・
でも、ボンネット修復の道が見えてきましたかね~


ブツを出来るだけ削り落として、現在2回目の塗装中です。
Posted at 2007/10/21 07:51:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月21日 イイね!

こ、これが限界かな??

こ、これが限界かな??手持ちの工具ではこれが限界のようです。
やはり#1000とかもっと低い番手の電動工具が欲しいですね。
ここまで深い曇りはどうしようもないかもです。


とりあえず、これで塗装してみてどうなるかですね。
指紋の跡&角部の曇り(劣化)はどうも取れないようです・・・
深すぎてカーボンの繊維の手前まで削って樹脂の塗りなおししか手がないようですので・・・
Posted at 2007/10/21 02:24:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年10月20日 イイね!

カーボンダクト復活に向けて・・・

カーボンダクト復活に向けて・・・自分はチャージスピードのダクトをつけてますが、最近カーボンの劣化(樹脂の耐候劣化)がすごく目立つようになり磨きなおしとクリア塗装をしようと思ってました。


今回このブログにてさむさんからダクトをお借りできたので、修理を敢行・・・
うまく直るかは、微妙ですw

指紋のようなあとは、成形の際についた指紋のようです。
これはどうも直りそうにありません。
直すとすればそこの樹脂層をいったん削ってから樹脂塗布という形になります・・・


そこまでやってもいいんですが・・・。追加用の樹脂も手に入れてるので。
うーん。悩むなぁ。


デカールを剥いでしまったので跡が目立ちますね。


Posted at 2007/10/20 22:59:42 | コメント(10) | トラックバック(1) | メンテナンス | クルマ
2007年10月20日 イイね!

今日はこの車でドライブ~♪

今日はこの車でドライブ~♪今日はTOP画像の車でドライブしました。
やはり違う車でドライブするのは気持ちいいですね~
















あ、








もしかして・・・


















ゴメンナサイ。コレ実は自分の車ですww
正面から見るとこんな感じに・・・







なんでこんなことになっているかというと、カーボンの劣化が激しくなってきていて自分で補修しようとインタークーラーダクトだけこのお方に借りたんですよね~
ということで、こんなチグハグな姿に・・・


二台あわせて撮影です。
撮影場所は、近所の公園になります。
第2駐車場は駐車場も広くて閑散としてて(ぉ
いい感じですw





時間がゆっくり進むように感じましたね~


その後ホームセンターに行き、バフ類を購入
いい時間になったのでジョイフルで夕飯を食べることにしました。


ジョイフルは安くておいしいので重宝してます。
ちなみに本店は大分の別府にあるんですよね~
本店も行ったことあります(ぁ
帰宅しようと車に戻ったら、隣に青のGDBが・・・
確実にトナラーでした(汗
まぁ、その気持ちもわからないことも無いですw


帰る間際にその持ち主が現れたのですが、さすがに家族連れでしたので声をかけることも出来ず・・・
注目を浴びたまま帰りましたww


明日はこのお方このお方がG6ジムカーナで岡崎に来るみたいなので襲撃しようと思ってます。
多分自分は相乗りで行く予定なので、自分の車じゃないと思いますが・・・


その前に今から修復作業に入らなければ・・・
失敗したら・・・どうしましょうかねw
Posted at 2007/10/20 20:30:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@さ.りゅう@VAG-C 外の熱というよりは、安いLEDだと電流制御に抵抗使ってるので、自己発熱で壊れるって感じです」
何シテル?   07/29 20:01
2019/8月にGJ2FPアテンザ に乗り換えました。 外見ドノーマルで暮らしていくつもりですのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 3 4 5 6
7 89101112 13
14 151617 1819 20
21 2223 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

お食事処「たいまる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 18:34:37
30プリウスで燃費リッター30kmを超える運転方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 00:10:25
とみや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:05:16

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2019年8月に乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許を取ってすぐに買った車です。2年で7万キロぐらい走ったけどよく走る(速い)車でした。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
14/7/11 納車 31484km 19/7/31 乗換 143528km
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
最近お遊び用で共同購入したごく普通のインプレッサです。 レプリカが2台に増えたのはキニシ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation