• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橘みのるのブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

タイアップ企画に応募してみました。

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
イクリプスのユーザインターフェースの定評はいいのでケータイリンク機能が前々から気になっていた。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:補正技術
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
その場その場の周辺検索

遊び方:
行き先は大雑把に決め、その場その場の状況に応じ検索し目的地を設定。
最初から目的地を設定してては、思いつかないような場所にたどり着けることなど・・・



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/12 19:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月12日 イイね!

現実ははかないモノ

現実ははかないモノおはようございます。久々の更新ですが、あんまり明るいネタではないです。これから下は朝からブルーになっても良い方のみご覧ください。

































これから作成する特定疾患の書類と、最期に母が書いたと思われる自分への封書の宛名(住民票を送るため)を見るとふと涙が・・・

しばらく情緒は不安定になりそうです。仕事ややることは沢山あるのに手につかない現状。
少しずつではありますが進めて行かないと、物欲も暴走気味ですし・・・

仕事場は今からの診察結果次第ですが明日から復帰出来たらしようと思ってます。しばらくからだを慣らすのが大変そうですが。


P.S 汁走5の写真は整理がほぼ完了しました。あとはカテちん引き渡しますので。
Posted at 2009/11/12 09:48:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月03日 イイね!

諸事情により・・・

諸事情により・・・急遽退院し、帰省します。
しばらく九州に居ます。
Posted at 2009/11/03 19:42:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月02日 イイね!

プチフリーズ・・・

久々のカメラネタ以外のネタです。

入院生活において一番必要なPC(ぇ?)を現在EeePCの701SD-Xという機種を使用しています。
ただ、最近SSDの調子が悪く・・・
プチフリーズ連発です。

ニコ動を見ると3分に一回10秒のフリーズ・ひどいときは5秒ごとに10秒ですw
現象としては、デフラグをしていないためと考えられますがSSDの特性上なかなかデフラグを実行できないのが現状です。(SSDはフラッシュメモリによって書き換えられるため使用限度がある。しかも初期型だから限度回数が低い)

デフラグをしたとしても、やっぱりまたプチフリーズは避けられないでしょうしいい回避策はないかなぁともってます。

現状で調べた範囲での対処策は
・市販ソフトの導入(メモリキャッシュを増やす・負荷大時の転送速度アップ)

市販ソフト導入するぐらいだったら新しいのを・・・
識者の方の意見を求みます。
Posted at 2009/11/02 16:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2009年10月31日 イイね!

一次締め切り期限ギリギリだけど・・・サーキット走行会のお知らせ

12月に行われるWBC走行会のお知らせです。
自分も走りたいのはヤマヤマですが、体調的に不可能な可能性が出てきてますので保留です。
しかも前日に西浦で室の忘年会という好条件なんですがw

以下♪ポチさんのブログから転載です。

---------------------------------------------------

『第1回 Fun Fun 走行会』 in スパ西浦モーターパーク 開催要綱



■ 開催日時:2009年12月12日(土) 13:00~16:00
        (午後半日 専有貸切)雨天決行
        入場12:00~(受付開始)→ 閉門 17:00までに退場
        ※12:00以前は、別途入場料がかかります! 見学者も入場料、駐車料金がかかります。

■ 開催場所:スパ西浦モーターパーク http://www.ito-racing.com/snmp/index.htm
        全長1561m ストレート416m 立体交差を有する綺麗で安全な、MJF・JAF公認のサーキット施設です!
        〒443-0105 愛知県蒲郡市西浦町原山3  Tel:0533-58-1111 

■ 参加台数:先着60~70台
        ※定員になり次第締め切りです。

■ 走行内容:3クラス(A初走行者、B初中級者、C上級者)予定
        各クラス20分×3回
        ※ Aクラスの初回走行枠は先導車両予定

■ 参加費用:12,000円/台(タイム計測付き)
        ※参加台数により減額あり。

■ 参加資格:普通免許保持者、ルールに従える方、
         同乗走行は不可(スパ西浦規定により)
        ・ヘルメット(ジェット型又はフルフェイス型)
        ・レーシンググローブ(指の出ないもの)、長袖・長ズボン、運転に適したシューズ着用。
        ・オープンカーは、ロールバーと4点式以上のシートベルト装着。
        ・ナンバー付き車両は音量96db以下、ナンバー無し車両は110db未満とする。

■ 受付期間:9月20(日)~11月11日(水)まで
        ※申込受付期間に、申込用紙と参加費をご提出ください。
        ※締め切り後のキャンセルは、キャンセル費用(全額)がかかります。

■ 申込要領:下記連絡先まで、「参加申込希望」の連絡をお願いします。
        「参加申込希望」の連絡を確認後、ご連絡いただいたEメールアドレスへ、
        申込用紙とエントリー費用の送金方法等について、ご案内させていただきます。
        ※連絡先:「Fun Fun 走行会 事務局」 Eメール funfun-wbc@live.jp

■ 参加受理:申込書及び入金を確認した上で、メールにて連絡申し上げます。

■ その他 :当日のスタッフ(走行されない方など若干名)を大募集しています♪
       走行前の車両点検は十分に行い、ブレーキフルードの交換(DOT4以上)を推奨します。

■ 主催者問い合わせ: WR Blue Club(WBC) 公式HP http://wrblue.com/ (みんカラ)

   お問い合わせは、※事務局 funfun-wbc@live.jp または下記WBCスタッフまでお願いします。
   管理者:♪ポチ
   スタッフ:(東海本部)ベークマン、コジ    (関東支部)TAKE、AREX


詳しくはこちら↓↓↓若しくはみんカラ以外の方はこちらを参照してください!

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/k_kozy/lst?.dir=/bf64&src=bc&view

------------------------------------------------------------


最悪は撮影要員かなぁ・・・
なんて考えてますw
西浦は同乗走行も不可ですからねぇ。
Posted at 2009/10/31 22:54:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@さ.りゅう@VAG-C 外の熱というよりは、安いLEDだと電流制御に抵抗使ってるので、自己発熱で壊れるって感じです」
何シテル?   07/29 20:01
2019/8月にGJ2FPアテンザ に乗り換えました。 外見ドノーマルで暮らしていくつもりですのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お食事処「たいまる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 18:34:37
30プリウスで燃費リッター30kmを超える運転方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 00:10:25
とみや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:05:16

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2019年8月に乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許を取ってすぐに買った車です。2年で7万キロぐらい走ったけどよく走る(速い)車でした。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
14/7/11 納車 31484km 19/7/31 乗換 143528km
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
最近お遊び用で共同購入したごく普通のインプレッサです。 レプリカが2台に増えたのはキニシ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation