• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橘みのるのブログ一覧

2010年03月05日 イイね!

エンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、走行距離)
 車名( スバル インプレッサ WRX-Sti)
 年式( 2003   )
 使用年数( 7年目 )
 走行距離( 11万5千キロ       )

b.ご希望の製品を教えてください(解答欄に数字をご入力ください)
 1.オングス リバース
 2.オングス アシスト
 3.オングス オーバーテイク
 4.オングス クワイエ
 回答(1 )

c.エンジンオイル添加剤の使用について
 1.よく使う
 2.たまに使う
 3.使用経験なし
 回答(3 )

d.エンジンオイル添加剤購入の価格帯は?
 1.¥1,000未満
 2.¥1,000~¥2,000未満
 3.¥2,000~¥3,000未満
 4.¥3,000~¥4,000未満
 5.¥4,000~¥5,000未満
 6.¥5,000~¥10,000未満
 7.¥10,000以上
 8.購入経験なし
 回答(2 )

e.オイル添加剤は主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ホームセンター
 3.ディスカウントショップ
 4.ディーラー
 5.整備工場
 6.ガソリンスタンド
 7.通販(インターネット含む)
 8.その他
 回答(1 )

f.オイル添加剤に求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.品質
 2.パワー
 3.静粛性
 4.メーカー名
 5.価格
 6.その他
 回答(5 )

g.オングスのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
まだ聞きなれないので、イメージがわかないです。

※この記事はエンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!について書いています。
Posted at 2010/03/05 01:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月03日 イイね!

スターファイアーのコストパフォーマンスと性能を確かめよう!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( インプレッサ  )
 年式( 2003年(H15年)       )
 型式( GH-GDB       )
b.ご希望のタイヤサイズを教えてください(例:215/55/17)
 サイズ( 225/40R18     )

c.輸入タイヤのイメージを教えてください。
 回答( ロードノイズは大きい )
d.輸入タイヤを装着したことがありますか?あればタイヤ名も教えてください。
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1) タイヤ名(FEDERAL SS595      )
 
e.スターファイアーを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2)
f.フリーコメント
輸入タイヤはコストパフォーマンスが良く、長距離を良く走る人にとってはお財布にやさしいと感じる。
ただ、過去のタイヤではタイヤのゴムの硬化が早くあっという間に年数でダメになるイメージがあった。

また低温時のグリップが弱く、すぐにズリっと滑ってしまう印象。(台湾製だから?暖かいし)
アメリカ製のタイヤと言うことなので、寒さにもある程度対策されていると期待している。


※この記事はスターファイアーのコストパフォーマンスと性能を確かめよう!について書いています。
Posted at 2010/03/03 23:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年02月24日 イイね!

7の怪物

7の怪物Windows7じゃなくカメラネタでした。
ちなみにWindows7はノートPCですでに導入済みですw

EOS7Dを導入しました。50Dに慣れて来た頃でしたが、どうしても新製品を使うと欲しくなってしまうもので・・・

さて、頑張って稼がないとw
Posted at 2010/02/24 22:14:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ関係 | 日記
2010年02月13日 イイね!

明日はw

明日はw明日はバレンタインですね。
といっても、もらえるような宛は無いですがww

写真は、近くのスーパーで見つけたチョコ味のビールです。
普通のだったら間違いなく買わないですが、サッポロビールとロイズのコラボと言うことだったので・・・

飲んでみると滑らかですが・・・
やっぱりビールですw後から苦味がw
チョコというよりはどちらかと言うとココアに近い感じですね。

限定という言葉に弱いみのるでしたw
Posted at 2010/02/13 21:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2010年02月09日 イイね!

こっそり

こっそりみなさま、あけましておめでとうございます(ぁ
今年初ブログということで、少しだけ復帰します(汗

これからは本気でマイペースな更新になると思いますが・・・
車のほうは全然弄ってないです。

とにかく今年はゆっくりやって行きます。
Posted at 2010/02/09 18:02:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記

プロフィール

「@さ.りゅう@VAG-C 外の熱というよりは、安いLEDだと電流制御に抵抗使ってるので、自己発熱で壊れるって感じです」
何シテル?   07/29 20:01
2019/8月にGJ2FPアテンザ に乗り換えました。 外見ドノーマルで暮らしていくつもりですのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お食事処「たいまる」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 18:34:37
30プリウスで燃費リッター30kmを超える運転方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 00:10:25
とみや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 21:05:16

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2019年8月に乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許を取ってすぐに買った車です。2年で7万キロぐらい走ったけどよく走る(速い)車でした。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
14/7/11 納車 31484km 19/7/31 乗換 143528km
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
最近お遊び用で共同購入したごく普通のインプレッサです。 レプリカが2台に増えたのはキニシ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation