• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月18日

6月の洗車 3回目!

暑くなってきましたね!
雨予報の天候も良い方に変わったようで、
最新の天気予報では雨マークが消えました。
来週も今のところは雨マークがないので、
ほっと一安心です。


本日も無事洗車することができました。
梅雨時期は週末も雨だったりで、洗車を見送ることもあるのですが、本日はラッキーでした。


今日はこんな感じになりました。

今日はGANBASSさんのREBOOTシャンプーで洗車しました。その後は、PROVIDEさんのNo4とOCメンテナンスクリーナーで塗装面のメンテをしました。特にする予定は考えていなかったのですが、ある方の素敵な赤いスポーツカーを見て、触発されました(笑)


PROVIDEさんの商品です。

酸性の溶剤で、人にとってはあまり良くないみたいなので、手袋等はきちんとしましょう。

今回はPROVIDEさんの商品を使用しましたが、GANBASSさんでは、REBOOTやPMライト等、同様の製品がありますし、他のメーカーでも同等の製品が出ていますので好きなメーカーの製品を使うのがいいと思います。(私はその時の気分で決めたりしている・・・)

上記のクリーナー類を使う時に白いクロスを使うと汚れの落ち具合がわかるのでおすすめなのですが、先日行ったカインズにいい商品がありました。

これです。

BOXテッシュのように使い捨てのマイクロファイバークロスが12枚入っているものです。
確か298円だったと思いますが、コレくらいの価格であれば、使い切りでも心やお財布を傷めないのではと思います。気になる方は、是非チェックしてみて下さい。

コーティングは前回と同じ、D-PROさんのTYPE-TPを施工しました。


後ろからはこんな感じになりました。

ホイール洗浄は、REBOOTシャンプーを、タイヤワックスは、リンレイさんのタイヤ一発!を使用しました。

あと、梅雨時期なのでフロントガラスのコーティングをしておきました。今まではガラコを使っことが多かったのですが、シュアラスターさんの新製品?を見かけましたので、そちらをチョイスです。

これです。

ヘッドが大きくて塗りやすいのですが、ヘッド部が斜めになっていないので、ドアミラー周辺等は施工できない部分があり、残念でした。どんな感じになるのか雨の日が楽しみです!

今回は、塗装面のメンテで、一皮剥いたようになり、いい感じになりました。毎回できればいいのですが、なかなか毎週は難しいですよね・・・。


というわけで、今回はこの辺で。
みなさまにとって良い週末を!
ブログ一覧
Posted at 2022/06/18 19:46:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ケルヒャーK4&MJJCフォームガ ...
ENDY@tokyoさん

ガラスを綺麗にするとボディーも・・・
ケイピカさん

番外編洗車メモ(240407_10 ...
busakuさん

洗車しました
momomocaさん

【洗車No,2】久々にド嵌りのQD ...
審判太郎さん

磨かないでコーティングって‥
ももみうちさん

この記事へのコメント

2022年6月18日 21:26
私はオートバックスにあったティッシュのように使えるマイクロファイバークロスが気になってました!
あと会社の役員付きの運転手さんにクルマに直接触ってしまうと指紋が気になってしまうのでお手入れの時は手術用の手袋をするといいと教えていただきました。
シュアラスターのシャンプーとゼロドロップは持ってるのですが新商品もどんな感じか教えてくださいね!
コメントへの返答
2022年6月18日 21:53
こんばんは!

おそらく、オートバックスで販売されているのもカインズで販売されているものと同じような感じのマイクロファイバークロスかと思います。
サイズは小さめですが、お安いのでホイール清掃やエンジンルーム清掃に特に良さそうな感じですよね。

手袋はニトリルグローブですよね。
洗車好きの方は黒色を好んで使っているようです。新型コロナの関係で一時、市場から在庫がなくなったりしていましたが、今は普通に変えるようになりました。ただ、価格はちょっと上がっています。(その中でも黒色はちょっと高め)

シュアラスターさんの製品だと、鏡面仕上げクロスがオススメです! 最後の仕上げに使用するとより良い感じに仕上がります。是非試してみて下さい。
2022年6月18日 22:28
こんばんは!
わぁ!ありがとうございます!
次はホイール、マフラー、エンジンルームの磨きをしたいと思っていたので試してみます!
鏡面仕上げクロスも一緒に見てきます!
コメントへの返答
2022年6月18日 23:09
再度、こんばんは!

マフラー磨きには、「ピカール」がオススメです。金属磨きの定番で、カー用品というよりホームセンターでよく見かけるアイテムですが、家庭内から車のマフラーまで使えますので、よかったらチェックしてみて下さい。

ホイール清掃には、ホイールクリーナーを使われると思いますが、ブレーキを強化されていたりする場合、ブレーキダストが気になるかもしれません。その場合は鉄粉除去剤入りのを選ぶと清掃が楽になります。いろいろな商品が出ていますが、パープルマジックとかは比較的買いやすいと思います。

皆様のパーツレビューをみると、自分にあったものが見つかると思いますので、少しずつお気に入りの商品を見つけていって下さい!

プロフィール

「@審判太郎さん ブラスクですね! 13も夏頃発売されるみたいで、それも良さそうですよね!」
何シテル?   04/17 07:55
VOXYが初ミニバンとなります。 こっしー110と申します。 よろしくお願いします。 ~2014/10/05追記~ VOXYに乗り始めて2ヶ月が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
皆様のおかげで、トヨタ ヴォクシー ハイブリッド、 2014/08/02に無事納車されま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation