• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっしー110のブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!7月13日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

まもなく8周年だそうです。
今のヴォクシーハイブリッドを購入し、
納車される少し前から始めたので、車も
8周年にまもなく突入です。

8年の間にワックスやコーティング剤も
色々と変わりましたよね。ディーラーコーティングはCPCペイントシーラントとかが活躍していた頃だったと思います。市販品だとブリスとかが流行っていた時代でした。
マジックウォーターもみんカラで流行っていたような気がします。

今は、CCウォーターゴールドやゼロウォーターを始めとするガラス系コーティング、セラミックコーティング、グラフェンコーティング、CNT・・・。8年前にはなかったスパシャン等々。

今後もどんどん新しい製品が世の中に出てくるのでしょうね 楽しみですね!

これからも洗車を頑張って、車を維持していこうと思います。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/07/09 22:28:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年07月09日 イイね!

7月の洗車 2回目!

今週は少し暑さも和らいだ感じではなかったでしょうか。早朝の洗車は暑さを感じることなくスタートを切れました。同じように考える方が多かったのか、洗車場は車が途切れることなく入ってきていました。


今日も無事洗車をすることが出来ました。
本日はこんな感じになりました。

本日は西日本ケミカルさんのMF55(マルチメンテ剤)を使用しました。このシャンプー、軽い鉄粉除去機能もあるようで、コレを使っていると大々的に鉄粉除去作業を行わなくても、私の環境では大丈夫な感じがします。
その点も気に入って使っています。

コーティングはD-PROさんのTYPE-TPを施工しました。D-PROさんのコーティングは他にも数種類あるのですが、一番お手頃価格のTYPE-TPでも満足度の高いものだと思います。施工性もいいため、なかなか無くなりません。楽天のセール時お得に買えることがあるので、興味のある方はぜひ、チェックしてみて下さい。


後ろからはこんな感じになりました。

ホイールクリーナーはいつものDCMのものを、タイヤワックスはリンレイのタイヤ一発!を使用しました。


午後からはコレを使って↓↓↓

車内清掃も少し手を付けました。
ドアの内側、ダッシュボードまわり、シートの清掃に使用しましたが、プロが勧める評判のいい商品だけあって、汚れ落ちなんかもいい感じがします。ガラスには使用できないようですが、それ以外のものにはだいたい使えるようです。他の箇所の清掃にも活用したいと思います。


まだまだ洗車には厳しい時期が続きますが、大切なお車をメンテしてきれいに乗りましょう。というわけで、今回はこの辺で・・・。


Posted at 2022/07/09 21:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@審判太郎さん ブラスクですね! 13も夏頃発売されるみたいで、それも良さそうですよね!」
何シテル?   04/17 07:55
VOXYが初ミニバンとなります。 こっしー110と申します。 よろしくお願いします。 ~2014/10/05追記~ VOXYに乗り始めて2ヶ月が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34567 8 9
1011 1213141516
17 1819202122 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
皆様のおかげで、トヨタ ヴォクシー ハイブリッド、 2014/08/02に無事納車されま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation