今週は少し暑さも和らいだ感じではなかったでしょうか。早朝の洗車は暑さを感じることなくスタートを切れました。同じように考える方が多かったのか、洗車場は車が途切れることなく入ってきていました。
今日も無事洗車をすることが出来ました。
本日はこんな感じになりました。

本日は西日本ケミカルさんのMF55(マルチメンテ剤)を使用しました。このシャンプー、軽い鉄粉除去機能もあるようで、コレを使っていると大々的に鉄粉除去作業を行わなくても、私の環境では大丈夫な感じがします。
その点も気に入って使っています。
コーティングはD-PROさんのTYPE-TPを施工しました。D-PROさんのコーティングは他にも数種類あるのですが、一番お手頃価格のTYPE-TPでも満足度の高いものだと思います。施工性もいいため、なかなか無くなりません。楽天のセール時お得に買えることがあるので、興味のある方はぜひ、チェックしてみて下さい。
後ろからはこんな感じになりました。

ホイールクリーナーはいつものDCMのものを、タイヤワックスはリンレイのタイヤ一発!を使用しました。
午後からはコレを使って↓↓↓

車内清掃も少し手を付けました。
ドアの内側、ダッシュボードまわり、シートの清掃に使用しましたが、プロが勧める評判のいい商品だけあって、汚れ落ちなんかもいい感じがします。ガラスには使用できないようですが、それ以外のものにはだいたい使えるようです。他の箇所の清掃にも活用したいと思います。
まだまだ洗車には厳しい時期が続きますが、大切なお車をメンテしてきれいに乗りましょう。というわけで、今回はこの辺で・・・。
Posted at 2022/07/09 21:58:42 | |
トラックバック(0)