
まだ30度超えする日もありますが、だいぶ過ごしやすくなりました。雨さえ降らなければ、洗車もやりやすい季節になってきましたね!
本日は若干風が強いものの、日差しも気温も高すぎず、洗車日和の日でした。
今日も無事洗車を終え、本日はこのようになりました。

今日は、業務用?のカーシャンプー(たぶん中性)を使用しました。
コーティングは、7〜8年熟成させた?西日本ケミカルさんの西ケミファインを使用しました。この製品、とっくの昔に廃盤になっていますが、旧PG1-Rにフッ素を加えた製品だったように記憶しています。7〜8年前のコーティングといえども、さすが西ケミ品! いい感じに仕上がりました。
スリック性は前回まで使用していたDPROさんのTYPE-3Dの方が上のように感じましたが、ツヤ等は同等レベルかな〜と感じました。
西ケミファインはこれです!

あと数回は楽しめると思いますので、大事に使いたいと思います。(発売当時、お気に入りの一品でした。)
後ろからはこんな感じになりました。

ホイールクリーナーはいつものものを、タイヤワックスは久しぶりにシュアラスターのモノを使用しました。シュアラスターのタイヤワックスはいかにも「タイヤワックス塗りました!!」感が少なめなので、そういったタイプが好きな方にはおすすめです。
今月から色々な洗車用品が値上がりしたりして、洗車好きにはなかなか厳しいですが、セールなんかを活用して、上手に買い物をして洗車を楽しみましょう! 皆様良い週末を!
Posted at 2022/09/10 18:23:41 | |
トラックバック(0)