• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっしー110のブログ一覧

2021年11月07日 イイね!

11月の洗車 3回目!

昨日に洗車を行っているのですが、
コーティング剤を塗り重ねた状況を確認したいため、水洗いとコーティング処理を行いました。


コーティング剤はモンキーギャングのセラミックシーラントスプレー(2回目)です。スプレー部があまり良くないのか、若干レバー部の方に垂れてくるのが気になります・・・。


このコーティング剤、硬化するのに時間がかかるため、本領発揮するのがいつなのかまだわかっていませんが、現時点では特に問題ありません。


今日はこんな感じに仕上がりました。



後ろはこんな感じです。


本日はタイヤワックスはしませんでした。


昨日、洗車場で見かけたのですが、
洗車ブースに入ってから、自宅から持ってきたであろう20リットルポリタンクからバケツに水を移して洗車をされている方が・・・。これってありなんですかねぇ。


ポリタンク2つ持ってきてやっていたので、
いつもそうされているのでしょう。


確かに、この洗車場の水道水は有料で、10円でバケツ半分にも満たないので、おそらく2リットル位?で、高いことは高いのですが・・・(高圧スプレー洗車機のコースは300円からあるので、高くないと思う。)


洗車場が潰れないことを祈ります・・・


という訳で、今回はこの辺で・・・
Posted at 2021/11/07 09:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月06日 イイね!

11月の洗車2回目!

今日もいい天気ですね!
今日も無事洗車が出来たこと嬉しく思っています。


朝起きて、メールやSNSをチェックするのですが、みんカラもその一つです。検索キーワードは、「洗車」で検索することがほとんどなのですが、今日はプロスタッフさんのモニターキャンペーンに応募した方のプログばかりヒットします。私も応募した一人ですが(笑)


これですね!


120名の方に当たるようなので、結構、モニター当選する確率高いのではないでしょうか。
興味のある方、是非応募してみて下さい!


今日は、新しいコーティング剤を使うということで、塗装面のリセットをしました。今回は、これを使用しました。


CARMATEさんの「本当によく落ちる水アカシャンプー」です。受験生にとって、「本当によく落ちる」なんて言葉、聞きたくない言葉かと思いますが、車には効果抜群です!
簡易系のコーティング剤を5層重ねていようがこれ1回の使用で完全に落ちてしまいます。
超撥水があっという間に親水に・・・。


その後は、カーピカネットさんのイオンシャンプーをダイソーの蓄圧式スプレー改でアワアワにして洗車。(写真撮り忘れました)


軽く拭き上げて、コーティング剤登場!
何にしようか悩んだのですが、セラミックコーティングというものが気になったので、これを購入してみました。


モンキーギャングのセラミックシーラントスプレーというものです。セラミックコーティング出来るコーティング剤はいくつがあるようですが、これがコストパフォーマンス的に良さそうなので選んでみました。


施工はガラス系コーティング剤とほぼ同じですが、硬化に時間がかかるようで、重ね塗りは24時間あける必要があるようです。


で、本日の仕上がりはこんな感じです。

コーティング1回目にしては、いい感じではないでしょうか。施工して、拭き取ると塗装面がツルツルになります。


後ろはこんな感じです。

いつもより洗車に時間がかかってしまったため、太陽光の感じが異なり、比較が難しいのですが、反射はいい感じがします。


こちらのコーティング剤も数回連続使用してどんな感じになるか試していきたいと思います。


という訳で、今回はこの辺で・・・。
Posted at 2021/11/06 11:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】

Q1. 普段コーティングをする前に洗車以外の下地処理を行いますか?
回答:鉄粉処理、脱脂処理等
Q2. ガラス系コーティングに求める持続期間はどのくらいですか?
回答:3〜6ヶ月

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールドブースター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/05 12:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年11月03日 イイね!

11月の初洗車 いいおっさんの日(謎)

今日もいい天気、祝日の人が多いようで朝から洗車場は大人気でした。さすがに、朝5時にきている人は私以外にはいませんでしたが・・・。


CCウォーターゴールド、本日で5回目です。
一応、一旦ファイナルにしたいと思います。




今日まで重ね塗りをしてきた訳ですが、被膜は間違いなく厚くなっていると思います。ツヤ感は、3回目以降は、正直、変化があまりわかりませんでした。(悪いわけではありません)


CCウォーターゴールドの質感、ツヤ感が好きな方は、3回位までの重ね塗りにしておき、質感、ツヤ感が落ちてきたなぁと感じてきた時に一度リセットして、また重ねていくのがいいかもしれません。


後ろからはこんな感じになりました。




今回は、ホイールはカインズのホイールクリーナーを、タイヤワックスはDCMのトリガー式のものを使用しました。


次回は、塗装面を一度リセットし、何か別のコーティング剤を使おうと思います。
何を使おうかなぁ???


色々考えている時間も楽しいんですけどね(笑)


という訳で、今回はこの辺で・・・
Posted at 2021/11/03 10:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@審判太郎さん ブラスクですね! 13も夏頃発売されるみたいで、それも良さそうですよね!」
何シテル?   04/17 07:55
VOXYが初ミニバンとなります。 こっしー110と申します。 よろしくお願いします。 ~2014/10/05追記~ VOXYに乗り始めて2ヶ月が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12 34 5 6
7891011 12 13
14151617181920
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
皆様のおかげで、トヨタ ヴォクシー ハイブリッド、 2014/08/02に無事納車されま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation