• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっしー110のブログ一覧

2022年04月21日 イイね!

これ、便利そうですね!




フロントガラスの内側の下の方って、拭き取りづらいですよね。これは便利そうですね。
使ってみたいです。


この記事は、またやります!!プレゼント&モニター企画!!について書いています。
Posted at 2022/04/21 01:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月17日 イイね!

4月の洗車 3回目!

台風のきた一週間でしたが、みなさま被害はなかったでしょうか。私は特に被害はありませんでしたが、台風の影響で桜の花びらが車に大量に張り付くことはありました。花びらが乾燥している状態であれば、走行中に飛んでいってくれるのですが、濡れている状態だと結構厄介ですよね。今回は、傘をさしながら、一枚一枚花びらを除去しました。


先週末の時点では週末は雨の予報でしたが、いい方向に外れてくれて、本日も無事洗車することが出来ました。


本日の仕上がりはこんな感じになりました。

本日は、西日本ケミカルさんのCNTシャンプーで洗車しました。前回使用時(5倍)の時と希釈倍率を変えてみたのですが、今回の希釈倍率(10倍)でも問題なさそうです。コーティングは前回同様、ダンシングウォーターを施工しています。(4回目) 次回が5回目でキリが良いので、一旦使用を終了し、別の何かを使っていこうかと考えています。(何を使うかは、ただ今、検討中!)


後ろはこんな感じになりました。

今回、ホイールクリーナーは使わず、西日本ケミカルさんのCNTシャンプーで洗浄しました。タイヤワックスはDCMの缶スプレータイプを使用しています。洗車道具をチェックしていたところ、昔知り合いにもらったシュアラスターのタイヤワックスが出てきたので、久しぶりに使ってみたいと思います。確か大人しめな黒さだった気がします。


というわけで、みなさま良い週末をお過ごしくださいませ。

Posted at 2022/04/17 11:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月08日 イイね!

4月の洗車 2回目!

春の交通安全運動が始まりました。
以前に比べ、若葉マークのお車を見かける機会が減っているような気がするのは気のせいでしょうか??? 自動車学校卒業時に、「あぁ、やっと、これで運転しなくて済む!」と思う方もいるようです・・・


本日、休日出勤した時の代休が取得できたので、早朝より洗車しました。本日の仕上がりはこんな感じになりました。

今回は、西日本ケミカルさんのMF55(マルチメンテ剤)を使用しました。コーティングは水も踊っちゃうダンシングウォーターを施工しました(3回目)。カルナバ効果がいい感じに効いていると思います。


後ろからはこんな感じです。

ホイールクリーナー、タイヤワックスともDCMのものを使用しました。せっかくのお休みなので、後ほど車内の方も清掃等したいと思います。


週末お休みの方は、本日乗り切ればお休みです。頑張りましょう!


というわけで、今回はこの辺で・・・

Posted at 2022/04/08 09:22:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月03日 イイね!

4月の洗車 1回目!

新年度が始まりました。
季節の変わり目であったり、異動があったりで、みなさまにとって変化の多い月になるかと思います。体調を崩しやすかったりしますので、ゴールデンウィークまでマイペースで無事乗り切りましょう。


週末の洗車も無事終了しました。
残念ながら、今日は夕方頃から雨が降りそうです。


本日はこんな感じになりました。

カーシャンプーは西日本ケミカルさんのCNTシャンプーVer1を使用しました。コーティング剤は前回から使用しているダンシングウォーターを施工しました。(2回目) 前回はあまり気にならなかったのですが、拭き取りが若干重た目な感じがしました。乾式で施工しているのですが、湿式にするとまた違う感じになるのかな?と思っています。


後ろからはこんな感じになりました。

ホイールクリーナーはDCMのもの、タイヤワックスもDCMのものを使用しました。(缶スプレータイプのもの)


YouTubeを見ていたところ、呉工業から最近、未塗装樹脂復活剤が発売されたようで紹介されている方がいらっしゃいました。見た感じではなかなか良さそうでした。試してみようかなぁ〜


みなさま良い週末をお過ごし下さい。
今回はこの辺で・・・。
Posted at 2022/04/03 08:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月26日 イイね!

3月の洗車 4回目! その2

雨が降ってきてしまい強制終了した本日の洗車でしたが、自宅で朝食を食べた後、外を見ると、曇ってはいますが雨は上がっている様子、洗車の続きをすることとしました。


とりあえず、濡れているボディを拭き取り、西日本ケミカルさんの西ケミクリーナー2をポリッシャー掛けしました。完璧な鏡面仕上げを目指すのであれば、複数のコンパウンドを使い分けてやるのかと思うのですが、私には道具も技術もないので、誰がやっても失敗しないであろう西ケミクリーナー2で・・・。


西ケミクリーナーに似たようなものは他のメーカーさんでも色々発売されているので、好きなブランドのものをチョイスすればいいかと思います。最近だと、ながれ洗車さんのBASEの評判がいいみたいですね!
(使ってみたい商品の一つです。)


ポリッシャー掛け後、ダンシングウォーターを施工しました。本当は、脱脂したほうが、コーティングのノリも良くなるのですが、いつまた雨が降るのかわからない状況でしたので、今回は省略しました。


これがダンシングウォーターです。

乾式、湿式どちらでも施工可能ですが、商品説明では、乾式の方が良い旨書かれています。施工は、ボディに直接噴霧し、拭き取って完了の簡単施工の商品です。私はクロスに噴霧して施工しました。


施工した後の画像です。

天候が良くなかったので、画像ではいまいちよくわかりませんが、カルナバ効果が、ツヤツヤツルツルになっています。1本使い切るまで連続して使用して、どう変化していくか、楽しみたいと思います。


後ろはこんな感じになりました。

ホイールクリーナーはDCMのもの、タイヤワックスもDCMのもの(缶スプレータイプ)を利用しました。


この画像を撮ってから、数時間後には雨が降ってきましたが・・・。


この雨なので、ウインドウガラスのウロコ取りやウインドウガラスコーティングが出来なかったので、次回は出来たら・・・と思っています。


それでは、みなさま良い週末を!
Posted at 2022/03/26 19:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@審判太郎さん ブラスクですね! 13も夏頃発売されるみたいで、それも良さそうですよね!」
何シテル?   04/17 07:55
VOXYが初ミニバンとなります。 こっしー110と申します。 よろしくお願いします。 ~2014/10/05追記~ VOXYに乗り始めて2ヶ月が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
皆様のおかげで、トヨタ ヴォクシー ハイブリッド、 2014/08/02に無事納車されま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation