• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

さて・・・

先週にACTIVE HOBBYさんのドリパケコンバのご紹介をしましたが、
ブログネタがないので今週も引っ張っちゃいマス。

個人的に気になる事をメールで直接問い合わせてみました。
ってか、すっかり買う気?になってる自分が怖い ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

Q1.ヨコモのフロントワンウェイはそのまま使えるのか?
A1.モーターを逆転で使用する場合はそのまま使用可能。

てっきり、ミッションケース内で左右逆転させて取り付けなけりゃならないものとばかり・・・。
ナルホド、モーターを逆転で使用ねぇ、何故か考えにも及ばなかった。

よくよく考えりゃ、そりゃそうだ。


Q2.TYPE-C以外はリヤのトー角は0°固定か?
A2.サスマウントでの調整は不可。但し、純正アップライトは1°なので正確にはトーイン1°固定。

私のシャーシはTYPE-Cなので気にするところではなかったのですが、
ワ○さんも仲間に引きずり込んでやろうと思っての質問でした。

TYPE-Bシャーシをお持ちの皆さ~ん、こういう事だそうですよーー。

そんなにリヤトー角を気にしない人には心配ご無用な内容ですね。


Q3.オプションの正転用リバースワンウェイってナニ?リヤ側?フロント側?
A3.フロント側に使用します。

これは自分でもよくワカラナイまま質問したのですが、オプションのワンウェイで正転用と逆転用が
あるみたいなんですが 同じワンウェイを左右逆に付ければ同じ効果だと思うのですが違いますかね?
違ってたらゴメンナサイ。

なのに何故わざわざ2種類もリリースする必要があるのか?が気になって質問した次第です。

だって、HPで紹介されている逆転用?のワンウェイはミッションケース内で
通常とは逆向けに取り付ける様に解説されてますから。


ドリフトパッケージ純正ミッションケース/取り付ける際には画像の赤い部分をカットしてください。

※画像お借りしてます。

逆転時はリングギヤが左、正転時はそれを右側になる様に取り付ければいいんでないか?

ってか、わざわざ正転用もリリースするって事は同じくリングギヤが左にくる?

でも、Q1の回答では逆転で使用するならヨコモのワンウェイはそのまま(リングギヤが右)で
いいと回答している筈。

何故だ?何故なんだ?じゃ、なんで逆向けに取り付ける必要があるんだ!?
ん?自分でもわけがワカランよーになってきたゾ。

皆さん、ボクの言ってる意味判ります?

ってか、このままの疑問をぶつけるべきでしたねー、反省~。

さてさて、最後に一番気になる質問です。

Q4.正式な発売日を教えてチョンマゲ。
A4.それは・・・・・・・・・・・・








































ヒ・ミ・ツ ウフッ  だって。


流石に教えてくれませんでしたネー。ACTIVEさんのケチ~!早く発売日を発表しないと買わないゾー!
というか、待ちきれなくってただでさえ少ない小遣いを使っちゃって買えないゾー!が正解。

小遣いなくなりゃ、ないで買わずに済むだけなんですけどね。




















我慢出来るのか?俺!?


まぁ、気長に待つとしますかね。



それでは、皆さんまたお逢いしましょう。次にお逢いする時は、前後が逆転しているドリパケになっちゃってるカモネ!?
ブログ一覧 | ドリパケ | 日記
Posted at 2010/10/27 23:53:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 9:12
ついでに、ボディも前後逆につけて走ってみよう!!
たろ○まさんがやってたかな?
コレにしたら更にパワーアップするんやなぁ・・・・・
うーーん、ヤバイなぁ。何か手を打たないと・・・・・・
コメントへの返答
2010年10月28日 21:08
>ついでに、ボディも前後逆につけて走ってみよう!!
深くは突っ込まないでおいてやろう。

手を打たないとって・・・キミにはVDFがあるじゃないか、あとM11Xも。

俺には判っているんだよ。キミは俺以上にガマンできない性格だって事をネ。
2010年10月29日 12:25
おぉー貴重な情報をありがとうございます^^

ワンウェイ、今日午前中考えていましたが、わけわかんなくなりました。。汗


ベルト車で考えると

モーターを逆回転で使用するならワンウェイはそのまま前後入れ替えれば使えるが、

モーターを正回転で使うにはベルトを前後クロスがけしないといけないわけで、

そうするとワンウェイはそのまま使えなくて

ベルトをクロスかけってことはシャフト車でいう、リングギヤの向きを逆にすることだから、、、、、

脳みそバーンです。


リヤトー1度固定ですかぁ、、、、、うーん。

コメントへの返答
2010年10月29日 21:08
ねっ、ねっ、ねっ?もぅワケわかんないっしょ?

でもね、でもね、答えは簡単!買えば判りますって。

逝っときましょ、逝くっきゃないっしょ。

プロフィール

ラジドリ始めて半年経過しました。しかし、腕前は一向に上がらず。_| ̄|○ 一日でも早く皆さんに絡んで貰える様に精進します。 ン十年振りにトヨタ車に帰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
かなり気に入ってマスです。
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
嫁さん専用車です。バレない様にぼちぼちイジって行きます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハコスカレーシング
マツダ サバンナ マツダ サバンナ
初めてのQ車。FCに継ぐ2台目のロータリー。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation