• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

よーし!・・・

今日は休出の振替を取って、先日ご紹介した”小力”アダプター(長ったらしいのであっさり改名)の効果を試すべく、朝から今度はMECHAではなくMECCAへ。

平日なので一人でまったり~と思っていたら、常連さんを始めなんと十数人のお客様がっ!皆さん仕事しましょー!って人の事言えませんけど。


そして、事前情報通りにコースが拡張されとります。しかも、私に相談もなしに。

それでは、生まれ変わった”NEO MECCA”のコースをご覧頂こう。
※自分の目で見るまで楽しみに取っておきたい方はパスしちゃって下さい。








これだっ!⇒1(ワン)、2(ツー)、3(スリー)。


ストレートが手前に2mくらい延長されています。なんと!コーナー部がカラコンになってマス。MECCAはアスファルトとカラコンのハイブリッド仕様に生まれ変わりました。一粒で二度おいしいMECCA。皆さん、お試しあれ。


ここで3発振りが入ります(私は出来ませんけど)。「パシュッ、パシュッ」とキレよく3発キマれば皆さん昇天間違いなし!もぅ逝きまくりです(私には無理ですけど)。

歩道橋下のインクリをフロントで取って、振り返して更に返したあとアウトクリップをケツで取ってからコーナー進入です(私には出来ませんって)。








そして、こちらがインフィールドです。


レイアウト的には大きな変更はありませんがコース全体が手前に約2m延びた事により、コーナーとコーナーの間が同じ距離だけ延びた感じです。

変更前みたいに小さいコーナーをせわしなく連続した感じが無くなって、どっちかと言うと高速コースといったところでしょうか。


いつでもアソコを握り過ぎる私的には好みのタイプになりました(3発振りは出来ませんが)。
私の様な初心者に優しいコースレイアウトの様な気がします。

勿論、にっしーがなりたがっているエキゾーストイプ(ん?なんか違うか)な人達にとっても全体的には3発振り等が入るので(だから無理だと言ってるでしょ!)、難易度は上がっておもしろいコースに仕上がってるのでは?と思います。


さてさて、肝心の”小力”アダプターですが、効果覿面。コース変更が効いているのか、アダプターが効いているのかは定かではありませんが、少なくともいつもの様にグダグダ感はありません(3発振り以外は)。


この際、商品化して売り出しちゃいましょう。どこかのメーカーさん、ご覧になられていましたら連絡お待ちしております。パテント料はお安くしときますヨ。^^



そうこうしているうちに、皆さんに絡んで頂いて楽しい時間(3発振りを除けば)が「アッ」と言う間に過ぎてしまい、後ろ髪引かれる思いでMECCAをあとにしました。今日は如何わしい連中が集まる”低霊壊”の日です。

という事で、一路大津天へ。

いっその事、”低霊壊”なんぞぶッチしてしまおうかとも思いましたが、にっしーとハッシーがどうしても私と遊びたいと言うので仕方がありません。もぅ、しょうがない連中だな~。


30分で大津天に到着。コース変更されてから2度目の来店です。皆が来る前にこっそり練習しとかないとネ。


で、MECCAのセッティングからタイヤを塩ビに交換しただけでコースイン。
引き出しの少ない私にはコースに合わせたセッティング変更なんて無理。いや、無駄です。

皆さんが高級桐箪笥だとしたら、私なんてプラの衣装ケースですもの。



程なく、ハッシーが一番乗り。きっと、1分でも早く私に会いたかったのでしょう。
言葉には表さないところがシャイじゃないですか。全くもぅ~、お茶目なんだからハッシーは。


そうして、続々とメンバーが集まり出しました。なんと、来ないかもと噂されていた○川さんまで。みんなして、そんなにボクと会いたかったんスか~。


マンモスうれピーじゃないですかぁ。






よーし、それじゃみんな行くよー!「オレについて来~い!


って事で、久し振りに”低霊壊”メンバーと「ガブガブ」ではなく「ガブ」くらいして楽しく遊びましたとさ。ひでやん師匠以外とはね。

ひでやん師匠に遊んで貰えるまでにはまだまだ腕が足らない様です。
早く師匠に遊んで貰える様に精進します。



それでは、○川さん、ひでやん師匠、はっしー、タクジくん、ゆぅさん、にっしー、その他絡んで頂いた皆様、またよろピコ~。m(._.)m


最後に、今度こそG.W.の遠征に連れてってヨ~。

ん?て事は、ラジドリ始めてもうすぐ1年かぁ~。早いなぁ。てか、なんとか1年持ったな、この金の掛かる大人のおもちゃ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/21 01:38:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

娘の車
パパンダさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

新作A-TRAS‼️ランドクルーザ ...
AXIS PARTSさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年4月21日 19:06
月曜日、大津店で待ってましたのに~(笑)
コメントへの返答
2011年4月22日 6:37
ナヌぅ~!?なんでまた、大津天に?
まさやんでもカーペット走る事あるの?

次回は是非水曜においでませ。
うるさい奴一人おるけど。
2011年4月21日 21:01
絡んじゃ悪いかと思って遠慮してるんですよ(゜▽゜;)
コメントへの返答
2011年4月22日 6:39
言ってくれますねぇ~、どーせこんな奴とか思ってるくせにぃ~。

スイマセンねぇ~、すぐグダっちまって。

いーですよ、いーですよ今度はこっちから逝かせて頂きますから。
2011年4月21日 21:38
ああ見えて、ひでやんは気~つかいやから
自分から絡みにいってみてください。
そら、えらい目にあうでぇ~
と経験者は語ります。

まさやん、なーーんで月曜日やねーーん!

コメントへの返答
2011年4月22日 6:43
初めて会った時からバシバシ押されてましたケド・・・。最近は遊んでくれないんだスよ。


そーだそーだ、何で月曜やねーん。
2011年4月21日 22:41
オバちゃん、M11バツのグリップいい色に染まってたね〜!!
思い出しちゃったよ・・・
僕が幼い頃、愛用していた真っ白なグンゼのパンツを・・・
チ◯コ部分がねぇ、何時もあんな色だったって事をね・・・
そうなんだよね、しっかり振っても後から漏れちゃうんだよね・・・
困ったもんだね・・・

あれ?!このネタは次回のブログネタに取っといたって???
ゴメリンコ!!
コメントへの返答
2011年4月22日 6:52
フフフ、さてはこのボクに嫉妬してるね。わかるよその気持ち。

でもね、ハッシーのプロポに付いてる”便利棒”は結構うらやましかったりするんだよ。

釣りに行って竿を忘れたりしても使えるし、急に雨が降って服がズブ濡れになっても物乾し竿にもなるし、耳かきにだってなるし。

ってか、それは次のブログネタだってば。

プロフィール

ラジドリ始めて半年経過しました。しかし、腕前は一向に上がらず。_| ̄|○ 一日でも早く皆さんに絡んで貰える様に精進します。 ン十年振りにトヨタ車に帰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
かなり気に入ってマスです。
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
嫁さん専用車です。バレない様にぼちぼちイジって行きます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハコスカレーシング
マツダ サバンナ マツダ サバンナ
初めてのQ車。FCに継ぐ2台目のロータリー。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation