• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OverDriveのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

久しぶりに・・・

ラジ天大津に行ってきました。今日というか昨日の話。
何ヶ月ぶりでしょうかね。


嫁が突然「おぃ、草津イオンに行くど。さっさと仕度せぃ!」と言い出したので慌てて荷物を詰め込み出発です。

直前までアクティブコンバ2をあーでもないこーでもないと弄り倒してたのですが、急な話だったので着の身着のまま状態です。

でも、アクティブコンバ2のカーペットでの実力を試せる機会がこんなに早く巡って来るとは・・・ツイテる、俺。

んで、嫁達をイオンで降ろし、ほどなくして大津天へ到着。

相変わらずドリのお客さんは少ない・・・。

どこかで見たような見てないようなカップルさんが居られましたが、
人違いだと恥ずかしいので取りあえずスルー。相変わらずチキンな俺。

ブログで見た立体コースが撤去されてます。ありゃりゃ、寿命短かったのね。


最近、MECCAばっかだったので喧騒な場所を忘れ、たまには静まり返った店内でゆっくりまったりとするのもイイかな。

取りあえず、セッティングもへったくれもなく、早速コースイーーン!
アクティブコンバ2とカーペットのファーストコンタクトです。

と思いきや、店の入り口付近に目をやると・・・

こんなトコに居るはずのない人物の姿が!






薗まーーーーーーっくす!!


なんでこんなトコにテメェがぁぁぁーーー。



俺ってツイテる憑いてるぅぅぅぅぅーーーーー!!




夢だ、夢であってくれ。そうだこれは夢なんだ。必死で自分にそう言い聞かせます。




しかし、自分の頬を指でつまんでも悲しいかなこれは現実・・・。




この瞬間、私の「ゆったりまったり計画」は音を立てて崩れ落ちていきました。





それからは、セッティングする間も与えられずゾノくんに優しくツンツン(んなワケねーし)と押してもらいながら追走(と呼べるのか?)を堪能しました。


相変わらず、俺よりちょっとだけウマイね。はははは。


んで、暫く遊んでいたら背後からただならぬ殺気が・・・。


嫌な予感。



ゆっくり振り返ると、そこにはMECCAの住人(実際に住んでる笑)フクさんの姿がっ!



なんでやねーーーーーん!!\(゚ロ゚ )



憑き過ぎてるーーーーーー!



これは絶対にMECCAてんちょの陰謀です。エキスパートな暗殺者を二人も寄こしてくるトコみると、余程この私の存在を危機に感じているのでしょう。


私が最強の武器を手に入れてしまったからなのか。



果たして、安息に過ごせる日々はやってくるのだろうか・・・。


Coming Soon・・・


今日はこれぐらいにしといてやろう


あっ、そうそう肝心のアクティブコンバ2のカーペットの印象は、

いい!エエ感じにイイ!

夕べに改造したトコ(そのうち紹介)が効いているのかどうかはワカリマセンが、こりゃこれからが楽しみなシャーシですばい。


p.s.
声を掛けられなかったカップルは、帰り際にやっぱりpirori@Yさん、べぇさん夫妻だという事が判明。大変失礼しやした~。m(。・ε・。)mスイマソ-ン


Posted at 2011/11/06 06:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジ天大津 | 日記
2011年05月10日 イイね!

日曜日は朝から・・・

嫁と長女はダンスのレッスンに出掛けたので、長男坊と二人でお留守番


しかし、間が持たないので先日の“大人の遠足”でバーストしかけたタイヤを買いに行こうって事で市内のタイヤショップ数軒をはしごするも、中々予算に合うタイヤが見つからない。


どこかに激安タイヤはないか?激安ショップはないか?・・・と、当てもなくうろつく事約1時間。


はて?どこかで見た景色だなと思っていると、トイザらス?んで、隣にはSoprts DEPO?・・・、おぉぉぉぉ!なんとここはまさかまさかの大津天ではないですかっ!?

激安タイヤを探してこんなとこまで来てしまうとは!なんたる偶然、なんたる巡り合わせでしょうか。確かにここにもタイヤは売っているには売っていますが・・・エスティマにポリカはさすがにねぇ。サイズあるかな?


って事で、前置きが長くなりましたが、今回は先週の日曜日に大津天へ行った話です。

今日は流石に日曜なのでそこそこのお客さんで賑わっています。で、コース上を見ると前回来た時とは逆周り(時計回り)で周っていらっしゃる。

聞けば今日から変更したそうな。ノォォォォーン、また一からですやーーーん。明日からでいいのにぃ!(ノ_・、)シクシク


まぁ、私の手に掛かればどんなコースだろうと無問題ですけどね・・・・・・・へっ。


早速、先日のセッティングのままタイヤを塩ビに交換し、ワンパック走らせてみたけど、んーーーなんか違う。


なんか違うんだけど、どこをどうしていいのか判らないので前々からカーペットで試したかった事を実践する事に。


今まではフロントにD-Likeのマスカキギヤ、もとい、マエカカナイギヤVer.2(1.55倍)のみだったのですが、リヤにケツカキギヤFCD1.3を追加しての合わせ技にチャレンジです。最終的なカキ率はナンボになるか判りましぇん。

↓フロント~


↓リヤ~


するとどうでしょう、ウホホホホホーィ、今まで“カウンター上等!ノーカウンター万歳!!”だったのが“そこそこカウンター”へ大変し~ん!


3発振りは相変わらずだけど、それ以外はいい感じ~。私的にはこの組合せはアリアリでした。


んで、調子こいて有頂天になっていると、PITがお隣の方から突然「おばどらさんですよね?ブログ見てますヨ」と声を掛けて頂きました。ブログを始めてから全くの見ず知らずの方(多分・・・)にこんな事言って貰えたのって初めてです。

こんなブログでも見て貰えているなんてうれしいじゃあ~りませんか。

「どう、サイン欲しい?」なーんて事言えるはずもなく、突然だったのと極度の人見知りにより、あまりお話する事が出来ませんでしたが、お話を伺うとMECHAへの潜入捜査編をご覧頂いたらしく、なんとこの方もあの“甲南の”の傍若無人な悪の所業の被害者であり、彼が更正してくれる事を切に願っておられる方だという事が判明しました。


そして、今後の捜査への協力も申し出て頂けました。が、肝心のお名前を伺うのを忘れてしまいました。D-Crashというチーム名の方(間違っていたらスイマセン)だったかと思いますが、次お会いした時は絡み、そして“紙”のタイーホへのご協力宜しくお願い致します。


しかし、“甲南の紙”め、こんなところにまで魔の手を伸ばしていたとは・・・、絶対に許さんぞっという事で、“甲南の紙”の被害に遭われた方、もしくはタイーホにご協力頂ける方の連絡をお待ちしております。

そんなこんなで、ちょっぴりうれしはずかし○1歳の春の出来事でした~。





Posted at 2011/05/10 23:50:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジ天大津 | 日記
2011年01月21日 イイね!

気が付けば・・・

今年初のブログ更新となってしまいました。約3週間も放置状態・・・。

皆さん、ご無沙汰しております。もぅとっくに忘れられた(?)存在のオバドラです。なんとか生きてます。

自身のブログ更新もさることながら、皆さんの記事へのコメントもままならずどーもすいませんでした。

実は年明けから私を取り巻く仕事の環境が激変し、歳のせいなのか変化について行けずに何もかもやる気が起きずに悶々とした日々を過ごしてました。 _| ̄|○

ラジドリも中途半端、仕事も中途半端・・・全くお恥ずかしい限りです。


と、そんな時、20数年来の付き合いのある元Jリーガーの澤登選手似の人から「元気してるぅ~?」との一通のメールが。



聞けば、本日定例会を開催するとの事で、嫁さんにお願いしたところ私のそんな状況を察してか快く「行っといで」との一言を頂きました。アリガトーーー!!\(o^▽^o)/


ってな事で、前置きが非常に長くなりましたが、早速定例会に参加するためにいざっ大津天へ!しかも、仕事上がりそのままで京都から原チャで。我ながらアホです。辿り着くまでに凍え死ぬかと思いました。

「良い子はマネしちゃダメだぞぉ~」

そして、久し振りに「澤登選手似の人とゆかいな仲間たち+ゆぅさん」とお会いする事が出来て、今までの嫌な事を全部忘れて楽しい時間を過ごす事が出来ました。 やっぱ持つべきものは”友”ですね。



「オバドラは何か持っていると言われ続けてきました。今日何を持っているのか確信しました・・・それは、」



















はかまです。」
 









否、「仲間でした。」


さてさて、そんな事はこたつの上にでも置いといて、今日は特に「鬼ごっこ」が楽しかったです。またやりましょうねー、最後はゲ○さんの鬼で終わったから次も鬼ヨロシクねん。

そんなこんなで楽しい時間があっという間に過ぎてしまい、また現実の世界へ・・・。 |||(-_-;)|||||

しかし、お蔭様で気分もリフレッシュする事が出来たので、明日からまたがんばる事が出来そうです。

本日、遊んで頂いた皆様有難うございました。これに懲りずにまた遊んでくださいねー。


尚、定例会の詳しい内容は”ややこしい人”改め”懲りない人”がUPしてくれると思いますので、そちらをご覧ください。


さぁ、いよいよ来週末は待ちに待ったMECCAの新年会です。今から非常に楽しみです。皆さん、MECCAでお会いしましょう!○橋部長!待ってますよ~。

雪降らなけりゃいいけど・・・。
Posted at 2011/01/21 01:12:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジ天大津 | 日記
2010年12月30日 イイね!

今年最後の奇跡・・・

今年最後の奇跡・・・が起きましたー!

この間のMACCAが今年のラストランだと思っていたのですが、ナント!ラジの女神様が私の前に舞い降りて優しく微笑んでこう言ってくれました。


「ちょっとだけやけど、イオンで買い物してる間だけラジってもいいよ」って。

いやー、良いことはしておくもんですね、交差点で困っているおばぁさんをおぶって向こう側まで渡してあげたり、道がわからなくて困っている外人さんを助けてあげたり、コンビニでレジ前に落ちていた1円玉を募金箱に寄付したりしたのを神様はちゃんと見てくれていたんですね。


と、前置きが長くなりましたが女神様の気が変わらないうちにサクっとラジ天大津まで行ってきました。

が、しかーし!何故か呼んでもいないのに
ややこしい人まで突然やって来ました。
オマエは俺にGPSのチップでも埋め込んでいるのか?


そんな事は気にせず、セッティングは前回のMECCA仕様のままで走り出したんですが、どうにもこうにも直線での振りっ返しが戻ってこなくて上手くいきません。

振りっ返しで苦悩している私を見てややこしい人が一言「ステアの切れ角なさ過ぎなんじゃぁ?」と。

言われてみれば確かに、前からユニバの限界で最大角に切った時にタイヤが暴れてしまうのでプロポ側で絞ってたんですが、これを元に戻すとアラ不思議!さっきまでが嘘の様に。

ややこしい人もたまには役に立つ時があるんですね。今回だけは素直にお礼を言っておこう。















「それぐらい言われなくっても、自分で判ってたもんねーだ」

と言ってる間に約束の時間がやってきてしまいました。まだまだ走りたかったんですが、これ以上やってしまうとこの先一生ラジが出来なく恐れがあるので後ろ髪引かれる思いでラジ天をあとにしました。


ややこしい人、そして常連の皆様有難うございました。

そして、恐らくこれが今年最後のブログになります。

今年一年お世話になった皆々様、本当に有難うございました。引き続き、来年も宜しくお願い致します。<(_ _)>


それでは、良いお年を!



Posted at 2010/12/31 02:30:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジ天大津 | 日記
2010年12月09日 イイね!

久し振りに・・・

ラジ天大津にお邪魔して来ましたー。今回は訳あって写真は一枚もありましぇ~ん。

今日は「ちーむ 電撃倶楽部だっちゃ」と「バスタブをこよなく愛する会」と「”ん~まい棒”倶楽部」の定期開催している合同定例会の日でした。

あっ、ついでに「チーム やさぐれハレンチロード」と「DRIFT KLUB M ELEVEN」という新興宗教の団体さんも。

という事で、久し振りにメンバーの●川先輩と○橋さんとゲンさんにお会いする事ができ、また、最近”ややこしい男”に宗教団体への強制加入を押し付けられたとっても不幸なお方”キッシー”さんとお初にお目に掛かる事も出来まして、短い間でしたがとても有意義な時間を過ごせました。




そして、これだけのメンバーが揃ったのでただ走るだけじゃおもしろくないという事で、題して第一回「追走」ならぬ「追突大会ぃ~」なるものを勝手に開催しちゃいましたー。

ルールは簡単、私のラムちゃんバディに後ろから「電撃ショック」を食らわされたら負けというものです。

皆さん、嫌な顔ひとつしながら快く参加してくれました。

スタートの合図もなくいきなり試合開始!

皆さん、なんとか私を前へ前へ逝かそうと必死です。まぁ、私が勝手にグダってたという噂もありますが・・・。

しかーし!そこは大会委員長としての私の腕の見せ所です。数ある強豪選手を次々と亡き者にしてあげました。

そして、その過酷な試練を乗り越え生き残った勇者は!









残念ながらゼロ。

ということで、栄えある初代「追突番長」の称号は私のものとなりました。パチパチパチ~。

皆さん、あざーっす!

いつ開催されるかわからない第二回大会はみなさん優勝目指してがんばって下さい。あっそうそう、次からは追突されても大丈夫な様にジュラルミン製か何かのバディの用意をお忘れなく。

私は●川先輩作の「ラムちゃんバディMk-Ⅱ」で参戦致しますので悪しからず。何やらミサイルか何かの本当に飛び出る飛び道具が実装されるらしいですよ。今から楽しみです。









でも、皆さん本当は怒ってるんだろうなぁ~。帰り際に挨拶した時、顔は笑ってたけど目が怖かったもんなぁ~。
年末の年忘れMECCA走行会もわざわざ私の行けない日を選んでたし・・・。




皆さん、本当にゴメンナサイ。 m(_ _)m

心から反省してますので私を見捨てずこれからも一緒に遊んでやって下さいまし。

お願いします。(σ‐ ̄)ホジホジ( ‥)ノ゛⌒・ ポイッ


Posted at 2010/12/09 00:07:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジ天大津 | 日記

プロフィール

ラジドリ始めて半年経過しました。しかし、腕前は一向に上がらず。_| ̄|○ 一日でも早く皆さんに絡んで貰える様に精進します。 ン十年振りにトヨタ車に帰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
かなり気に入ってマスです。
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
嫁さん専用車です。バレない様にぼちぼちイジって行きます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハコスカレーシング
マツダ サバンナ マツダ サバンナ
初めてのQ車。FCに継ぐ2台目のロータリー。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation