MECCA主催のドリミに参加してきました。既に先週の話なんですけどね。
今回で3回目の参加になりますが、未だ「無勝の帝王」です(^^
しかし、しかし、今回はちょっと違いました。1回戦敗退は相変わらずなのですが、その後に行われた1回戦敗退者同士で行われたBメイン1回戦で悲願の初勝利を飾ることが出来ました。嬉しいのやら悲しいのやら・・・ここは素直に喜んでおきます。おめでとう俺、よくやった。
次に2回戦目のお相手は、なんとあのイシーさんです。しかし、なんでイシーさんがBメインに?しかも、なんで2回戦目の私の相手に!?卑怯ですぅ。私、運なさ過ぎ。
1戦目、2戦目と全然キンチョーしなかったのに、何故かここへ来てブルブルと手が震え出します。プロポのバイブ機能のSWが突然入ってしまった様です。
バイブ機能の切り方が全然判りません。取説見ても一切そんな事は書いてないんですが。
と、そうこうしてる間に初勝利の余韻に浸る間もなく、あっさりと撃沈。
こうして私のドリミは幕を閉じたのでした。(´・ω・`)ショボーン
不思議とプロポのバイブレーションは試合が終わると自然に止まってました。
SANWAのプロポって不思議ぃ~。
それでは、全く私はかんけーありませんけどAメイン、Bメインそれぞれの決勝の動画をご覧下さい。
Aメイン決勝↓ カワイさん vs りゅーさん
Bメイン決勝↓ まさやん vs 小っちゃいオッサン
小っちゃいオッサン、Bメイン2位おめでとう!!次はAメイン決勝で待ってるぜっ!
それから、前回のブログで下手こいたと報告したD-LIKEの「マエカカナイギヤ」ですが、どーしてもマエカカナイを試したくて諦め切れなくて実は先週のドリミの前日に南茨木で某A社のカウンターギヤを購入して装着してたんです。
「マエカカナイ」をキーにググッてみるとA社とT社の物が存在する事が判明し、評判からするとA社よりT社の方が値段も安く性能的にも良さげだったのですが、残念ながら南茨木にはA社のものしか在庫がなく、泣く泣く購入へ。
皆さんには、値段も高いし、評判の良くないA社のを買ってしまった事を言うのが恥ずかしくって黙ってたんです。
早速フロントに装着し、リヤは一先ずFCD1.5から標準ソリッドに変更しました。
ドリミ当日、到着後からマエカカナイで走行してたんですが、すこぶる快調です。
何よりもカウンターが持続してくれます。所謂「戻り」がありません。いい感じです。
私のお手々でもカウンターが当てっぱに出来るんです。かなり弱ですけど。
かなり気に入った。
ネットで評判になってた耐久性も今のところ大丈夫そうだし「おっ!このまま行けばもしかして今晩のドリミもひょっとして・・・」なーんで思ってると、4パック走行し終えたぐらいあたりからFギヤケースから「ガガガ・・・」と嫌ーな音が。
PITに戻ってギヤケースを開けてみると、なんとリングギヤの歯が既に半分磨耗してるではあーりませんか。
取り敢えずその場はスペーサで無理やり調節してなんとか凌いだのですが、
それから2パック目あたりにはとうとう「グッガガガガ・・・プスン」という音と共にフロントが回らなくなってしまいました。
恐る恐るギヤケースを置けてみると・・・予感的中、ベベルギヤの歯が2枚欠けています。リングギヤに至っては見るも無残な姿に。
耐久なさ過ぎにも程がある~。
時計を見るとこの時既にドリミ開始1時間前。「何処まで俺はついてないんだー」と心で叫びながら、取り敢えずフロントは元のベベルとリングへ戻し、リヤは1.3か1.5どちらにするか悩んだ挙句、一先ず1.3へ。
しかし、リヤ1.3だけでは一切曲がらない、滑らない、当たらない。1.5だとズルズルで前へ進まないし、どーしたものかと。
その前に徳さんと、yokomoのカウンターギヤは欲しいところの1.4と1.7がないねんなーと話してところだったんですけど、今まさしく1.4が欲しい状況です。横堀社長!おねげーします。
でも、そんな事を言っていても無いものは無いので仕方なく1.5でドリミに出場する事に。
1パックも走りきれないうちにとうとうドリミに突入してしまったのでした。ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
今日一日ドリミのために練習してきたのは一体何のためだったのだろう・・・。
結果は、前述した通りでした。_| ̄|○
てか、なんか、こんな書き方するとまるでマエカカナイのままだったらもっと行けてたみたいな感じに受け取られてしまいますが、全くその通りです。ハハハハハ。
次回、それを証明すべくとうとう「アレ」を実行に移してしまいました。
詳細は次回ブログにて!!
それから、金輪際私は二度とA社製のパーツには手を出しません。(`ε´)プンスカ
でも、私のハートをくすぐると言うかかゆい所に手が届くと言うか「そぅ、それが欲しかったんだよねー」というパーツを販売しているのは確かなんですよね~。
![]() |
トヨタ エスティマ かなり気に入ってマスです。 |
![]() |
ダイハツ ミラココア 嫁さん専用車です。バレない様にぼちぼちイジって行きます。 |
![]() |
日産 スカイライン ハコスカレーシング |
![]() |
マツダ サバンナ 初めてのQ車。FCに継ぐ2台目のロータリー。 |