• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OverDriveのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

あぁ、無情・・・

今日はホントにツイてない日だった・・・。


今日から会社は4連休。

折角の平日休みなので、久し振りにRC-ARTにでも行くかとせっせと荷造り。

どーでもいいが、一体いつになったら本会員になれるんだろ?




そぅ言えば、1年前のOpen直後に会員登録した時に貰った1日走行無料券が
あったなと、財布から探し出してみると・・・

ガ━━(゚Д゚;)━━ン! 5日前に期限が切れてるやんけぇぇぇーー!



ついてない ε-(ーдー)ハァ

なら、南茨木があるさと荷造りの続きをばせっせと。時計を見ると午前9時過ぎ。

さぁ、そろそろ嫁さんがパートに行く時間です!

9時10分。あれ?出て行く気配がない。まだ化粧でもしてんのかな?

9時15分。もぅそろそろかな?でも、「行ってきまーす」の一言がない。

9時20分。これは絶対におかしい。リビングを覗くとソファにゆったり座ってTVを見てらっしゃる。

あれれ?恐る恐る聞いてみた。「あのー、そのー、つかぬ事お伺いしますが、今日はお仕事のほうは如何なされましたでしょうか?」

「あぁ、今日は休みやで」







「へっ?」





「言ってへんかったっけ?」






「あ、は、は・・・ぃ・・・」







ズゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴーーーーーーー(夢が崩れていく)



ついてない ε-(ーдー)ハァ


しょうがない、今日は諦めるか。


まぁ、明日があるさ。

明日の土曜日はMECCAへ行く予定







だった。


「だった」?????そぅ、「だった」


過去形。


丁度5分前の出来事。

嫁「なぁ、明日から3連休やし、子供達をどっか遊びに連れて行ってやりたいねんけど」

私「お、おぅ、それはいい考えだ。是非とも行こう、行こう!」

私「ははははははー、どこに行こ
かなぁ~楽しみだなぁーーあははははははハァ










家族あってのラジドリですから。_| ̄|○ 


ホントついてない ε-(ーдー)ハァ


んで、今日は桃山御陵にある御香宮神社の神幸祭の日。露店が境内に所狭しと並ぶのです。

我が家の毎年の恒例行事と化しています。

それでは、気を取り直して出発です。

嫌な事は全部忘れて、今日はおいしいものを食べまくるどー。

「待ってろよー!焼きソバとフランク~」

自宅を出て10分後、















そりゃないやろォォォォォォォーーーーーーー!<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

嫁の愛車のココアちゃんがぁ~。


状況はこう。


こちらは片側2車線の追い越し車線側を東進中。

左斜め前の走行車線側を走っていた車が左側の側道へと左折し北進しようと
スピードを落とした瞬間、

その側道から西進するために右折車がスピードを落とした左折車の前から
顔を出してきた。

一瞬「うわっ!」と驚き、「アカン、ぶつかる」と思ったけど、
流石にそこは止まるやろうと思いそのまま通過しようとしたら、

左後部に「ガッシャーーーーン」

おぃおぃ、どこ見とんねーーーーん!ノンストップで出てきやがって。

相手の左前部と私の左後部。私が制限速度を守らなければあと少しで
かわす事が出来たのか。 あと5km/h?いや、10km/h早ければ。

私さえ制限速度を守らなければ・・・(注:そういう問題ではありません)








全くついてない ε-(ーдー)ハァ

どんだけツイてないねーーーーーん!俺ぇぇーーーーー!

俺が悪いんか?全部俺が悪いんかーーーー!?

厄払いのお賽銭をケチったのが悪かったのかぁぁぁぁぁぁぁ?
それとも3千円の御札を買わなかったからか?

ごめんよぅ、神様ぁ~。次からお賽銭は100円にするからさーーー、


まぁ、家族に怪我がなかっただけマシだと思っておこう。


さぁ、今度こそ、今度こそ気を取り直して、


祭りだ、祭りだ、ワッショイ!∩(゚▽゚∩)(∩゚∀゚)∩ワッショイ!


到着ぅ~



おぉ?富山ブラック(ラーメン)ではないか!聞いた事はあるぞ。


試しに食べてみたけど、味は・・・ご自分でお確かめ下さい。
最後についてない ε-(ーдー)ハァ



そして、ヤツの好物も当然あります。




ちなみに、この神社にはお賽銭は100円しときました。 (-人-;)



しかし、今日は一体なんなんだったんだ・・・







Posted at 2011/10/07 21:16:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月01日 イイね!

ラジコン会館・・・

ラジコン会館・・・今日は嫁さん達はバーゲンへ。

仕方なく私とにっしーはお家でお留守番。

と言う事で、明日のMECCAドリミに向けてラジコン会館で闇練です。
てか、明日は私は行けないんですけど・・・(TωT)ウルウル


コースレイアウトは当然ながら仮想MECCA。



こんだけ練習につきあってやったんだから、優勝間違いなしだな?

な?







Posted at 2011/10/01 23:19:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2011年09月26日 イイね!

MECCAオールナイトに・・・

行ってきました。

PM3時頃到着したんですが、その時点で徳さんとやっちゃんさんを始め常連さん3名のみ。 ┌|゚□゚;|┐ガーン!!

3連休の中日だから仕方ないかとは思いつつ、折角嫁に頼み倒して、挙句の果てに「ダメ亭主!」と罵倒までされてまで来たってのにちょっと虚しかったりしたのはここだけの話。_| ̄|○

でも、そうこうしているうちに段々といつもの方達が集まり出しちゃうのがMECCAのいいところ。

なんやかんやと人が集まります。何故なら、・・・・・・みんな暇だから。否、てんちょの事が好きだから。ボクは・・・ですが


そして、今日もMECCAはパケホーダイ。順調に増殖中です。
文太のおやびんから「俺もパケホーダイやっちゅう事ブログに載せんかい!」とお叱りを受けてしまいました。さーせん!これでいいですかー?ちゃんと載せましたよー。

久し振りにお会いしたAKIOさんもパケに興味津々?。

いいですよーシャフト車特有のダイレクト感。(私は感じ取った事ありませんが)
そして、あとダイレクト感も。それと、なんとも言えぬあのダイレクト感もたまりません。

へへへー、今ならMECCAにBasicが1台入荷してますよー。早い者勝ちです。Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ


んで、話は変わって、夜にはプチドリも開催されました。当日のMECCAの路面は激食いグイだったため、みんな悶絶×3。みんな口々に「どーすりゃいいねん?」と。

私もMECCAに通い続けて1年、こんな路面は初めてじゃマイカと。

そして、名だたる方々が次々に脱落する中、「これはチャーーンス!!」とばかりに挑んだのですが初戦敗退。まぁ、そりゃそうやわな、みんながアカン、アカンって言うてるのに俺だけがええ理由が見当たらんわぃ。

とま、そんなこんなでみんなとワイ・ガヤしてMECCAをあとにしたのでした。

ご一緒したみなさん、あざーした。 また、遊んで下さい。


あっ、そうそう、ドリミ開始後に遅れて到着し、練習と本番の合わせて計4周だけしてあとは姐さん達と呑んだくれて、朝までこたつ部屋で寝ていた奴が居たっけか。

一体お前は何がしたいんや?










Posted at 2011/09/26 00:36:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | MECCA | 日記
2011年09月18日 イイね!

木曜MECCAは・・・(後半)

では、後半行ってみよ~


話は変わって、当日は久し振りに”TEAM海ズーボー”のメンバーと一緒に走行する事が出来ました。メンバーの連中とまともに走るのはG.W.の遠足以来じゃないでしょうか。


ハッシー部長は私のハコスカとの夢の競演のためにわざわざケンメリを持ち出して
きてくれたのですがカメラを忘れてしまったうっかり者のボク。
是非とも撮っておきたかったなぁ~。 まっ、いっか。そんなに価値あるものでもないし。(笑


N川さんは1台のプロポで同時に2台のシャーシを操る妙技も見せて頂きました。
いや~、勉強になります。極めれば”ひとり”追走も夢ではないですね。(笑
あと、”あの事”が奥さんにバレないよーに祈ってます。


タクジ君にいたっては「どうですか?ボクのジャムホイールは。ハコスカに似合っ
てるじゃないっスカ。それもこれもボクのお陰ですよ」だって。
んー、確かに。あの日調子良かったのはホイールのお陰かも知れない。


にっしーは・・・いつもの調子。


と、ここまでで何か足りないなーと思ったら、皆が帰る間際まで気付かなかったんですが肝心要のチームのシンボルマークでもあるリーダーのゲンさんが居ないではないですか!(気付くの遅っ!)

こちとら、会社に「嫁が苦しんでるんで、病院に連れて行くんで帰ります」と、 わざわざ半休取って会社休んでまでして逢いに来てるってのに何してんすか!
次こそは頼んまっせ!!

んで、海ズーボーの連中が帰ったあとは、ひたすらみんなとワイワイ走り込み。
徳さんや文太さん、KMTさんと。平日の夜だってのに大賑わい
みんな何してんだか・・・。


そうなると、当然の成り行きというか必然というか、出ました!ゲリラ開催の
「プッチぷちドリミ」かと思いきや今回は「第一回DAME1グランプリ」の始まりです。

今日のワタシは今までと違います。乗りに乗っちゃってます。なんだか逝けそうな
気がしたんですが、2回戦目のvsやっちゃん戦であえなく敗退。 やっぱ、気がしただけでした。サドンデスまで持ち込んだんですが、残念。


しかし、走りの内容に悔いはありません。当日はパッションの神様が舞い降りてきて、攻めて攻めて攻めまくりましたから。
終わってからみなさんから「今日は良かったでぇ」とのお言葉も頂いちゃいました。
それと、R31タイヤ疑惑もかけられてたみたいですどネ。※ぜってー使ってねーもん!


でも、確かMECCAのDAME1グランプリは笑いを取ったモン勝ちじゃなかったっけか?

第二回は負け残りにして、本当のDAME1を決めるってのはどう?
Posted at 2011/09/18 00:55:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | MECCA | 日記
2011年09月16日 イイね!

木曜MECCAは・・・(前半)

”パケホーダイ”

と言っても、携帯の話ではございません。ちなみに、私はmovaですが、ナニカ?

昨日のMECCAは楽しい事が一杯あり過ぎて、書きたい事がたくさん。
だから、前半後半に分けて書きまーす。

先ずは前半、行ってみよ~。


今までカートやクローラー等数々の一大ブームを巻き起こしてきたMECCAですが、
今度はなんとドリパケが大流行!?・・・の兆し?

徳さん、リキやんはもとより、ヒデやんやゾノ君までがわざわざ中古を購入してまで
パケってます。果てはイシーさんのTNコンバ・・・。

さては、エキッパな方々はハイエンドシャーシにそろそろ飽きてきたんだなー?
所謂、原点回帰てやつですか。


いや、違うな。みんな恥ずかしがり屋さんなので口にはしませんが、
きっと私の華麗なる走りに憧れていたんだと思います。多分・・・いや、絶対に。

全くもぅ、みんな照れ屋さんなんだからぁ~。皆まで言わなくったって判ってますヨン。




ただ、一言でドリパケといっても乗り手の癖や好みによって多種多様で、
ドリ~パケやドリッパケ、ドリ↑パケとドゥリパッケなどなど2台と同じものはありません。
みんな同じシャーシなのに面白いですね。

あっ、ちなみにヒデやんのはドリ↓パケで、リキやんのはドリ化けです。


ある時は、コース上のシャーシ全てがドリパケのみという瞬間もあり、
さながら「ヨコドリかっ!?」状態。

パケ最強王者決定戦が開催されたとかされなかったとか。

あっ、そう言えば1台だけOTA-銀ver.Ⅱの残念なヒトが居たっけか。
その後、私のパケを無理矢理強奪し、「オモロイやんけ~」って殆ど
ワンパック走ってましたけど。


なぁ、欲しいんだろ?キミも仲間に入りたいんだろ?さぁ、さぁ、「ボクも欲しいー」って言ってごらん!

皆さん!押入れの奥底で眠っているアナタのパケを蘇らせる時が来ましたよーーー。

さぁ、パケを持ってMECCAに集合だぁ!

合言葉は「MECCAで”Let's パケホーダイ!”


たくさんのご参加お待ちしております。(何の?



後半へ続く・・・

Posted at 2011/09/16 20:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | MECCA | 日記

プロフィール

ラジドリ始めて半年経過しました。しかし、腕前は一向に上がらず。_| ̄|○ 一日でも早く皆さんに絡んで貰える様に精進します。 ン十年振りにトヨタ車に帰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
かなり気に入ってマスです。
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
嫁さん専用車です。バレない様にぼちぼちイジって行きます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ハコスカレーシング
マツダ サバンナ マツダ サバンナ
初めてのQ車。FCに継ぐ2台目のロータリー。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation