
ご無沙汰してます。
3月6日にAC MINDSお客さま感謝デイにスパ西浦サーキット走行会に参加してきました。
天気も前日の予報では降水確率60%
昼から雨が降りそうな.....曇り空
8時30分現地スパ西浦サーキット集合
続々とイギリスロータス車がたくさん集結
中でもロータスのクラッシクフォーミュラ59がトランポで現れた時は更にテンション上がりました。
朝のブリーフィングでみん友のYossy!s@Eliさんとお会いしました。
なんでもスパ西浦サーキットを何回か走行しているとのことで色々とレクチャ-して頂きました。
先にYossy!s@Eliさんの走行。
エリーゼの参加台数も多く、皆さん本気モード。
スピードもかなり出ていたようです。
今回はMONO のサーキット走行が見れるとあって
ピット前のストレートを走るMONOの姿を見る為に
ギャラリーもコンクリート壁からコースに身を乗り出して観戦。
MONO がピット前のストレートを走り去って1コーナー手前で
一瞬、何か白色パーツと黒いパーツ(かなり大きい…遠くからでもはっきり確認できたのだから)が宙に舞い上がっていました。
どうやらフロントカウルの一部のパーツが外れたようです。
ひぇー!
なぜかパーツの値段気にしてしまいました。
どうやらフロントカウルをロックする金具が外れてた見たいです。
ビックリぽん。
今回一番楽しませていただいたのは
往年のクラッシクフォーミュラと同じグループDで走らさせていただいたことです。
アドレナリンがMax 状態でした。
午前中の1回の走行では気合い入れすぎで2~3周目のストレートでクラッシクフォーミュラーをオーバーテーク~その後すぐに1コーナーで激しくスピンして撃沈。
単独でのスピンなので他の車に接触せずにセーフ。
同じその周回では今度はオレンジフラッグ。
(次の周回でピットストップ)
なんでも95デシベル以上出ているので今よりも1000RPM 下げて下さいと(*_*)
そもそもロケットはバイクエンジンむき出しなので静かにおとなしく走るのはムリですよ(^_^;)
他のクラッシクフォーミュラの方が爆音なのに!?
SHOPさんから音の規制があるって話は聞いていませんでした。
ブリーフィングで95デシベルの規制があるのでオレンジフラッグが出たら次の周回でピットストップという説明がありました。
サーキット走行があるとサーキット場の近くの市民から警察に騒音の苦情が入るそうです。
これも現代ならでは事情でしょうか。
しぶしぶ騒音チェックをしていそうな箇所ではアクセルを戻しながらの走行に………
お昼はサーキット内でSHOPさんが用意してくださったお弁当を頂きました。
値段の割(安かったから期待してなかったから^ ^ ;)には美味しかった。
午後からの2本目の走行、走る前にサーキットのスタッフの方からドライバーに一言、
「ストレートで少しアクセルを戻して静かに走って下さい」と(*_*)
そして2本目!
走り始めて5~6週あたりで今度は赤旗の中断
次の周回でピットストップ
10分後に再開で
今度は我慢してアクセル押さえて走っていたのに、SHOPさんのサーキットランのエキシージにオーバーテイクされて・・・押さえていたものが切れてしまいました。
ムキになって加速。
次の周回でまたオレンジフラッグで、撃沈です。
2回も止められてしまいました。
後で聞いた話ですけどSHOPさんのサーキット試乗会(助手席にお客様を乗せる)の車もオレンジフラッグで止められていたそうです(^_^)
助手席に同乗のお客様にいいところを見せようと張り切ったか?(笑)
ラストの3本目
オレンジフラッグを気にしながらの走行です。
参加するフォーミュラ-も減ってしまい、
終始騒音を気にしながら、ゆっくり走行。
最後に車を並べて記念撮影をして解散となりました。
ロケットでの初めてのサーキット走行はそれなりに楽しめたので満足です。
天気がもちこたえてくれたので
ホッとしました。
皆さん、お疲れさまでした。
Posted at 2016/04/23 16:02:16 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記