• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱな@越後屋のブログ一覧

2008年08月05日 イイね!

LED

LED
照明のいくつかをLED化してみました。 メーターはホワイト、灰皿等は青に。 拡散性に劣るので光り方にムラが出てしまうけど 手軽なイメージチェンジでまずまずかと。
続きを読む
Posted at 2008/08/05 21:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | あこーど | 日記
2008年07月18日 イイね!

傷隠し用

傷隠し用
押し入れの奥に眠っていた壊れたエアロ端材で 写真のモノを作ってみますた。 とある部分の傷隠し用で、週末取付の予定。
続きを読む
Posted at 2008/07/18 12:43:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | あこーど | 日記
2008年07月12日 イイね!

SEDALISへ

SEDALISへ
曇り空だったのを幸いとばかりに マフラー交換に踏み切りました。 中間パイプ交換がなかったこともあり 後片付け含め30分以内で終了(^-^) 中古走行不明物件の割には音も大きくないし、 何よりもリアビューに迫力が♪
続きを読む
Posted at 2008/07/12 19:59:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | あこーど | 日記
2008年07月10日 イイね!

マフラー届く

マフラー届く
オークションで仕入れたマフラーが届きました。 中古ですが、第一希望のFUJITSUBOのSEDALIS。 ガスケット買って週末に作業作業♪ 使い込んでいるようなので音量が心配ですが(^-^;
続きを読む
Posted at 2008/07/10 22:59:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | あこーど | 日記
2008年07月06日 イイね!

車高調取付

車高調取付
風邪を引いていたのですが、だいぶ回復したのもあり 意を決して先に用意していた車高調を取り付け。 リアの5リンク式「パズル」に若干手間取ったものの、 3時間程度で前後とも交換作業終了しました。 ネジ式のため、タイヤ外さずともジャッキアップのみで 車高調整可能なのが嬉しいところです(^-^) ひとま ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 16:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | あこーど | 日記
2008年06月28日 イイね!

スタッドレス用

スタッドレス用
ヤフオクで冬用ホイールを物色していて、 運良く好みのモノをげっとできますた。 CF6(VTL)の純正ホイールのようです。 細かいキズや汚れはあるものの、程度はまずまず。 当初は1万円前後を想定していたのですが、 送料を合わせても7,000円以下で済みました(^o^) 冬にはたけ天サンに特別プライ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/28 16:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | あこーど | 日記
2008年06月22日 イイね!

穴開けました

穴開けました
ヤフオクで落札したインテグラのリアスポ装着作業。 ハンドドリル等電動不使用での作業だったので 結構手こずりましたが、無事完了しました(^-^) あとはステッカー貼って塗装のアラを隠さねばw
続きを読む
Posted at 2008/06/22 18:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | あこーど | 日記
2008年06月15日 イイね!

作業もろもろ

作業もろもろ
週末は天候に恵まれて、大方のパーツ取付終了。 数年ぶりのウィンドウフィルム貼りにも挑戦しました。 ま、素人施工なので見栄えはそこそこですが... 日に焼けて首筋が痛くなったのはご愛敬(^-^; 来週末は残った大物、車高調に挑戦しようかと。
続きを読む
Posted at 2008/06/16 01:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | あこーど | 日記
2008年06月13日 イイね!

アコード生活開始

アコード生活開始
名義の変更は手続中ですが、昨日無事納車。 アコードとともに過ごす日々の始まりです。 あれをいぢって、これを取り付けて..... 今日仕事後に一部作業を行いましたが、 週末でのもろもろの作業を計画中。 ちなみに、既に仕入済みのタイヤは好感触v(^-^) ロゴのパーツからの流用も結構ありますが 徐々 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/13 21:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | あこーど | 日記
2008年06月12日 イイね!

乗りおさめ

乗りおさめ
いよいよロゴ譲り渡しの日デス。 アコードはまだ板金作業中なのですが、 ロゴ譲る方が「まだかまだか」状態なので(^-^; 遅くても週末にはアコード来るでしょうから それまでは電車通勤、かな? 2年弱だけどロゴにはお世話になりました。 次オーナーの元で可愛がってもらうんだぞぃ。
続きを読む
Posted at 2008/06/12 06:21:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ろご | 日記

プロフィール

2リッター5ナンバー4ドア好きでしたが、 事情により24年8月にEDIXへと乗り換えました。 快適仕様を目指して日々いぢっています。 HNの由来はPa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ純正S2000エンジンスターターボタン① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/24 03:32:13
ECLIPSE 2012年度版SD地図データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/20 20:50:27

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
4ドアセダンを断念し、乗り降りのしやすいこのクルマに。 前車の部品を移植したりと、DIY ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ロゴを2年で降り、またセダンに乗り換えることに。 10年落ちで8万kmオーバーのモノです ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
セダン好きが乗る初めてのコンパクトカー。 '06年9月から乗り始めて2年弱乗りました。 ...
ホンダ コンチェルト ホンダ コンチェルト
学生時代、就職活動のため実家への帰省用として購入。 82,000km程度のサスがヘタった ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation