• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らきしす^^)ゞのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

これといってネタはないのですが・・・

これといってネタはないのですが・・・まず、今回広島での大雨で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。



おはこんばんちわ(○´ω`○)ノ 
先週はお盆休みという方も多かったのでしょうか?
充実したお休みを過ごせましたでしょうか?

「盆休み?何それ?食いモン?( ゚д゚)」 だった方々。
お疲れ様ですm(_ _)m

私は4日間のお休みがあったのですが、結局県外には出ませんでした(-ω-;)ウーン
天気がねぇ・・・

盆休み初日から雨が降ったり止んだりの夏らしくない天気。
初日は洗車してました。≧(´▽`)≦アハハハ
なかなか真夏の日中にじっくり洗車なんて滅多にできないので・・・
シミ取り、撥水復活剤までキチンとやってました♪

その晩、早速雨が降ったようで(笑)
翌朝


水弾いてる~♪ ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
と写真を撮りながらニヤニヤしてました←変態^^)ゞ

どこかへ出掛けたかったのですが、候補地がことごとく天気が悪く・・・
結局、あてもなくプラプラ流していたのでした(-ω-;)ウーン

まぁ久しぶりにじっくり洗車できたので良しとします (。-_-。 )ノハイ

アテンザが納車されて来月で一年半になるのですが、
ほんと、乗っても眺めても・・・

(・∀・)ニヤニヤ
いいクルマだわぁ・・・ε= (´∞` ) ハァー

10月の全国オフが告知されましたね。
現時点では私は参加できるか不明なのですが、なんとか都合つけて行きたいなぁ・・・( ´△`)アァ-

愛車自己満ブログでしたm(_ _)m
Posted at 2014/08/24 18:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年08月10日 イイね!

オフ会初参加!!・・・のハズが・・・

オフ会初参加!!・・・のハズが・・・おはこんばんちわ(○´ω`○)ノ らきしす^^)ゞでございます。

タイトルは・・・そうなんですねぇ・・・

今日は「第12回関西(と東海も)アテンザオーナーズクラブオフ会」に参加の予定でした。

こういう事もあるんですねぇ・・・
台風接近、主要道路の通行止め、渋滞・・・

私も第一部の会場に向かっていたのです。

亀山まではほぼ予定通り。なんとか14時には間に合いそう・・・

そして国道1号線で亀山に入り、とある交差点の手前でカーナビから

「この先渋滞です」とのアナウンスが・・・

ピタッ

20分程度待ちましたが、全く動く気配ナシ。目的地までは20km弱・・・

幹事様に連絡しまして、泣く泣く引き返しました (T.T)

いつもなら台風はもう少し動きが速くなるんですが、
今日に限って予報通りの遅さ・・・仕方ないですな ┐(´-`)┌

また機会があれば、オフ会にはお邪魔しようと思っております。
その時は宜しくお願い致します。m(_ _)m

今日、初めて暴風の中(笑)アテンザで高速を走ったのですが、
結構快適でした♪

やっぱアテンザいいわぁ(・∀・)
Posted at 2014/08/10 21:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年08月03日 イイね!

ノーマルもイイんじゃね?(*^.^*)

ノーマルもイイんじゃね?(*^.^*)おはこんばんちわ(○´ω`○)ノ
らきしす^^)ゞ でございます。 蒸し暑い日が続きますねぇε-(´o`;A アチィ

さて、先日パーツレビューにもUPしましたが
レカロシートに交換してしばらく乗ってみた感想がタイトルになっております。

アテンザのノーマルシートあなどれないです。

先に言っておきますm(_ _)m長文、乱筆になるかと思われますので・・・

私自身、腰痛持ちでして、腰部に当てるパッド(クッション)をずっと愛用しておりました。
最初の愛車HCR32スカイライン→バサラ→プレサージュと・・・

いつの頃からか、腰にクッションを当てている方が猫背になりにくく、背骨が自然な感じで
運転できると感じたんですね。

スカイラインはヘッドクリアランスを稼ぐためにブリッドのセミバケットタイプに交換していましたが、
腰パッドはつけていました。

バサラに乗換えてからも腰パッドを愛用。

そして、前車のプレサージュです。
このクルマのシートが、背中やお尻の当たるところが丸くなっていたんです。
ちょっと座っただけだと、柔らかく包まれた感覚で悪くないのですが運転しはじめると・・・
まぁお尻とか背中がズレることズレること ^^)ゞ
腰パッドを当てても、シート自体が丸くなっているので腰パッドもズレてくる・・・
体が安定せずに、長距離を走るときは休憩の度に腰のストレッチをしていました。

それで、シートをレカロに交換したんですね。
プレサージュでレカロシートに交換したときは・・・それはもう感激しまくりでしたヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
ノーマルとは比べ物にならないフィット感、お尻もズレない、なによりも腰が楽!!
長距離運転もとても楽になり、このときは「やっぱレカロすげー!」と思っていました。

そして、現在の愛車アテンザです。
初めて座ったのは試乗のときでしたが、特に印象はありませんでしたね。

それから自分のアテンザが手元に来てから乗り続けているわけですが、
初めは「腰のパッドは様子を見て、必要なら使おう」 と思っていました。
ところが毎日通勤で乗っても、500Km以上のドライブへ行っても腰の違和感はありません。
「アテンザのノーマルシート・・・悪くないかも。」

そう思っていたのですが、レカロは持っているので試してみたいとの思いもあり
シートレールが発売されるのを待って、先日交換したんですが・・・。

正直、プレサージュでシート交換したときほどの感激はありませんでした(T▽T)アハハ!
今回取付けたレカロがアテンザのノーマルシートより勝っている点といえば

  1. エア調整式のランバーサポートが付いている。
  2. リクライニングが細かく調整できる。

この2点くらいでしょうか?

今回、アテンザのシートをレカロに交換して改めて感じたのは
レカロシートの良さよりも純正シートの出来の良さでした。

とはいえ、せっかく取付けたのでしばらくはレカロで楽しみます(*^.^*)

ホント、アテンザっていいクルマですねぇ (・∀・)ニヤニヤ


※私個人の勝手な感想です。m(_ _)m レカロはすばらしいシートですよ(*^.^*)
Posted at 2014/08/03 17:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年07月20日 イイね!

何でこんなに楽しいんだろう?

何でこんなに楽しいんだろう?おはこんばんちは(○´ω`○)ノ
すでにパーツレビューネタ切れのらきしす^^)ゞ でございます(T▽T)アハハ!

わたしはクルマを毎日の通勤(片道10kmちょい)、買い物等のチョイ乗り、ドライブと
ほぼ毎日使っています。
今まで所有したクルマは納車されて大体一年あたりから「中だるみ」と言いますか・・・
洗車を一か月以上サボったり、週末に全然乗らなかったり・・・そういうことがあったんです。

でも、アテンザに乗り換えてからすでに一年と三か月ほど過ぎますが、まったく熱が冷めません。(*^.^*)
洗車は最低でも二週間に一度。そしてあてもなくフラフラとドライブ。
アテンザに乗っていない日はほとんど無いのでは?と思うくらいです。

愛車紹介には載せていませんが、わたしはバイクも所有しており今まではちょっとした遠出は
バイクで出かけていました。
遠出ならバイクの方が燃費がよかったし、何より運転が楽しいんですよね。
でもアテンザに乗り換えてからバイクの出番は・・・ほとんどないですm(o・ω・o)mゴメンヨ

ふと、何でかな・・・?と少し考えたのですが、

燃費がいい。スタイルがいい。 ・・・・それだけじゃないよなぁ。

やっぱり「運転することが楽しいから。」これに尽きると思うんです。

じゃあ何でアテンザの運転が楽しいのか?
クルマはデカく振り回せないし、ディーゼルなので官能的な音を奏でることもない・・・。

「自然体で乗れる。」からかなぁ?
無理して高回転域まで回さなくても十分楽しい。
普通に流しているだけでも気持ちいい。
アテンザの数字には表せない部分が自分自身の要求に合っていたのでしょうね(*^.^*)

あと、「運転が楽しい」と感じる要因のひとつが i-DMの存在です。
i-DMがなかったら運転の楽しさも半減するのでは?と自分は思っているくらいです。
毎日通う同じ道路もi-DMがあれば退屈しません。
色々な情報に気を配り常に安定した動きになるように・・・

こういうクルマの状態(挙動?)をリアルタイムで判定する装置は、私がすごく望んでいたモノかも知れないですね。

もし、i-DMの存在をもっと早く知っていたら、私のクルマ選びは変わっていたかも知れません。

乱筆、乱文ですみません。m(_ _)m

ただ、アテンザ楽しいですp(*^-^*)q
Posted at 2014/07/20 18:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「一昨日に届きました( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/19 21:17
らきしす^^)ゞです。 みんカラ初心者ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m ぼちぼちと更新できればと思っております。 いいトシのおっさんですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン あてくん (マツダ アテンザワゴン)
初マツダです。 納車から1年と3か月ほど経ちましたがいまだに運転するたび顔がにやけてしま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation