• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らきしす^^)ゞのブログ一覧

2017年12月11日 イイね!

Be a driverなオフミ2017 最終戦に参加しました(*^.^*)

Be a driverなオフミ2017 最終戦に参加しました(*^.^*)この記事は、【終了報告】Be a driver.なオフミ2017最終戦 について書いています。

おはこんばんちわ(○´ω`○)ノ

先週末は「Be a driverなオフミ最終戦」に参加してきました。

まず、主催のタッチさん、アフターのアテンドをしてくださったnobu_nobuさん・tailor1964さん、撮影をしてくださった あ~るん58さんほんとうにありがとうございました。m(_ _)m

そして参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m



本戦スタート前(1)



本戦スタート前(2)



タッチ号と2代目りーちゃん号



午後の特別メニュー順番待ち(*^.^*)

今回もカメラは持って行ったのですが途中でバッテリー切れという・・・orz
まぁ普段から画像は少な目ですが・・・w

12/9(土)の本戦当日は天気は良かったのですが寒かったですね( ((-。-) ))ブルブル...

今回はクローズドコースということで、午前中の本戦、午後からの特別メニューとも普段では経験できないことばかりで本当に楽しかったです♪

やはり基礎ができていないと何をやってもメタメタになりますね。

自分の場合、一つの事を気にすると他のことがおろそかになってしまって・・・

ただでさえ不器用な人間なので、地道に取り組むしかないですね。


最終戦本戦、特別メニューでお腹いっぱいになった後は、これまた素敵な宿泊場所へ移動しての忘年会(*^.^*)

お酒を飲みかわしながらの談笑のひとときはとても楽しいですね♪

忘年会 → バーで二次会 → 部屋での呑みと話題は尽きることはなくあっという間に時間は過ぎていきました。

12/10(日)は宿から「さわやか」へ移動しハンバーグを堪能♪ その後は碁盤の目コースへとお腹も気分もいっぱいになりました(*^.^*)

私は碁盤の目で失礼したのですが、他の方々はワインディングへも向かったようです。
遠方からの参加で遅くまでほんとうにお疲れ様でしたm(_ _)m

土日の二日間にわたって行われた最終戦をもって今年の「Be a driverなオフミ」は終了したわけですが・・・
自分のことで振り返ってみると、順位は低空飛行を続けていますが(汗)自分としては劇的に変わった一年でした。

それは 「ワインディングを走りに行くようななった」 ことですいやマジで^^)ゞ

クルマを運転するようになって25年以上・・・ワインディングを走ることは恐怖以外の何物でもなかった自分が地元はおろか県外まで下見に行くなんて以前では考えられなかったことです。

これは紛れもなくオフミに参加してタッチさんや仲間達のクルマに同乗させていただいて色々なことに気付かせてくれたおかげです。

運転技術はまだまだですが、これからも楽しみながらがんばっていきますp(*^-^*)q

あと、今年から「i-DMs」というグループが立ち上がった効果で多くの初めましての方々とお会いする機会が増えました。
なるべく声をかけようとは思っているのですが、人付き合いが苦手なうえに、顔と名前とクルマが一致しなかったりで・・・申し訳ありませんm(_ _)m

こんな私ですが今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m

乱筆乱文失礼しましたm(_ _)m

今回参加された皆様ほんとうにお疲れ様でした&ありがとうございました!またお会いしましょうo(*^▽^*)o
Posted at 2017/12/11 22:40:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | i-DM | 日記
2017年11月26日 イイね!

i-DMs東海プチオフ(浜松うなぎオフ)に参加しました(*^.^*)

i-DMs東海プチオフ(浜松うなぎオフ)に参加しました(*^.^*)この記事は、東海(静岡)オフ会(別名浜松うなぎオフ会)を開催しましたについて書いています。

おはこんばんちわ(○´ω`○)ノ

今日は浜松某所にて行われた浜松うなぎオフに参加しました。

主催されたKajiさん、遠方から来られたスペシャルゲストのタッチさん、同じく遠方からこもすけさん、参加された K26Cさん、ハリぃさん、やす?さん、お疲れ様でしたm(_ _)m



今日は碁盤の目でのオフミにタッチさんがわざわざ来られるとのことで、せっかくの機会なので参加させていただきました。

私の課題は兎にも角にもブレーキなので・・・練習のポイントを教えていただきました。

今日のコースに限っては教えていただく前と比べ青1の成功率は上がりました♪

なかなか同じ操作をするのは難しいのですが、青1の確率を上げるべく普段の運転でも気を付けていきます。p(*^-^*)q



昼食は色々と案が出た中、タッチさんの「うなぎでしょ!」の一言で決定O(≧▽≦)O



美味かったですヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


今日はタッチさんがそれぞれのクルマで手本を見せたり、運転を見てもらったり、いろいろアドバイスをもらったり・・・

はたまたNSXの試乗会だったりと楽しい時間を過ごすことができました。o(*^▽^*)o

早いもので最終戦まであと2週間ですね。雪にならないことだけを願っています(^人^)オ・ネ・ガ・イ
Posted at 2017/11/26 21:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM | 日記
2017年10月15日 イイね!

10/15 i-DMs東海プチオフ に参加してきました(*^.^*)

10/15 i-DMs東海プチオフ に参加してきました(*^.^*)おはこんばんちわ(○´ω`○)ノ

久しぶりの更新になりますm(_ _)m

第三戦以降、中途半端に予定があったりでなかなかプチオフにも参加できなかったのですが本日午前中のみではありますがようやく参加することができました♪

今日はあいにくの雨模様・・・しかも結構気温は低め・・・( ((-。-) ))ブルブル...

やや早目に現地へ向かったところnobu_nobuさんがすでに走っていました。

しばらくして へづさん、tailor1964さんも到着。



全員揃ったところで集合写真(*^.^*)

左から へづさん、私、nobu_nobuさん、tailor1964さん。

まず、へづさんがコースがわからないとのことで私のクルマに同乗してコースの説明をして・・・

その後 nobu_nobuさんに私のクルマに同乗してもらい、nobu_nobuさんがブログにあげていた青1ブレーキのコツをご教授していただきました。ありがとうございましたm(_ _)m

それからは各々練習・・・

以前からの課題を意識して走っていましたが、やはり急には改善できるハズもなく・・・時間切れとなりました。

これからも時間を見つけてコツコツやっていきますp(*^-^*)q

Posted at 2017/10/15 21:34:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-DM | 日記
2017年09月10日 イイね!

Be a driverなオフミ2017 第三戦に参加しました(*^.^*)

Be a driverなオフミ2017 第三戦に参加しました(*^.^*)この記事は、【終了報告】Be a driver.なオフミ2017 第3戦について書いています。

おはこんばんちわ(○´ω`○)ノ

昨日は兵庫県某所にて行われた Be a driverなオフミ第三戦に参加してきました。

参加人数は見学者も含めて28名!


参加車両の列~♪


参加車両の列その2~♪


2代目りーちゃん号♪


見学の方々


そして主催のタッチさん。いつもありがとうございますm(_ _)m

私の結果ですが・・・見事 撃沈!^^)ゞ

まぁ大体予想はしていましたが(^-^;

第二戦での好結果は「地元だった」ことと「オフミルールで誤魔化すことが出来た」ことによるもので、決して自分のレベルが上がった事によるとは思っていませんでした。
(実際、第三戦のルールで第二戦のコースを走った際はメタメタでしたので・・・)

まだ「ワインディングが苦手」なことに変わりはありません。
でも以前とは違いワインディングへ行くことが億劫ではなくなってきました。

どんな場所でも「しなやかな走り」ができるよう地道にがんばっていきます(*^.^*)

参加された皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!

またお会いしましょうo(*^▽^*)o
Posted at 2017/09/10 18:29:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | i-DM | 日記
2017年08月16日 イイね!

8/15 プチオフに行ってきました(*^.^*)

8/15 プチオフに行ってきました(*^.^*)おはこんばんちわ(○´ω`○)ノ

昨日の事になりますが・・・プチオフに行ってきました。

場所は豊川某所w 私は初めての場所になります。

Kaji君がグループ掲示板へ午後から彼女と練習に来るとの書き込みが・・・

幸い予定が空いていたので行くことにしました(*^.^*)

13時過ぎ頃現地に到着。初めての場所だったのでまずは走っていましたε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!

しばらくしてKajiくん達も合流



Kaji君と今回初めましての彼女サン(可愛いかたでしたよ)
簡単な挨拶、普段取り組んでいる事、雑談の後とりあえず私のクルマに同乗。



一応こんなのもたまに出来たのですが、ブレーキは白・・・(^-^; 

大体こんな感じのことをやってますよみたいな(汗)簡単に説明をして・・・



彼女をデミオの運転席へエスコートするKaji君。

てっきりついてきただけだと思っていたので、早速運転とは正直驚きました。

彼女の運転でしばらく走ってきてログを見せてもらったのですが・・・

上手いじゃん・・・(^-^;

初めてのクルマ、初めてのコースなのでどうかな?と思っていたのですが・・・

ブレーキの立ち上がりがしっかりしていたのにはホントに驚きました。

Kaji君が「何シテル?」でログをあげていますが、何回か走っただけでグラフは綺麗な台形。しかも0.3Gで。

確か私が初めてログをとったときはコーナーに合わせるようなブレーキで、0.3Gの減速が出来るまで数か月かかりましたから・・・。

私が帰るまでずっと彼女が運転をしていました。車が好きとのことでしたがどうやら運転も好きみたいですね(*^.^*)

これはもしかすると関東の最強夫婦に対抗して東海の最強カップルが誕生するかもしれませんねo(*^▽^*)o

私なんかすぐ抜かれそう(T▽T)アハハ!
Posted at 2017/08/16 22:39:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-DM | 日記

プロフィール

「一昨日に届きました( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/19 21:17
らきしす^^)ゞです。 みんカラ初心者ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m ぼちぼちと更新できればと思っております。 いいトシのおっさんですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン あてくん (マツダ アテンザワゴン)
初マツダです。 納車から1年と3か月ほど経ちましたがいまだに運転するたび顔がにやけてしま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation