この記事は、
【終了報告】2015 Be a driverなオフミ第4戦 について書いています。
おはこんばんちわ(○´ω`○)ノ
久しぶりのブログ更新となりますm(_ _)m
去る12月19日、20日に行われた 2015 Be a driverなオフミ第4戦に参加してきました。
まずは主催のタッチさん、アフターの企画をされたtailor1964さん、ほんとうにありがとうございました。
今回の会場は愛知県岡崎市のキョウセイドライバーランド・・・なんとクローズドコース!!
個人的には20年以上前にミニサーキットを数回走ったことはあるのですが、昔のことなので初めてと同じですね^^)ゞ
正直、一番の心配事は天気。
例年愛知県では12月に入ると一度は寒波の影響で積雪になることがあるので、それが気ががりでした。
でもせっかくのクローズドコースでのオフミ、スタッドレスでは満足に遊べない・・・
(自分のスタッドレスは16インチなので特に・・・)
なので、いつもならスタッドレスへ交換する時期に家で遊んでいたノーマルアルミと純正タイヤのセットに交換。
あとは天気予報とにらめっこでした。
結局心配していた雪も問題なく、いい天気となった当日。朝からもうワクワク(・∀・)
参加者17名、台数16台。(´-`) ンー壮観です。
現地は教習所のようなコース。なんか検定コースを覚えるようで懐かしい感覚もありました。
そして午前中に0.2G、午後に0.3Gとエキストラステージ0.4Gを走ったのですが、
自分はやはりコース攻略が下手なんですね。
ブレーキングの技術うんぬん以前に・・・進入速度、進入場所、ブレーキ開始の場所、ハンドルを切り始める場所・・・etc
でもそういう課題があるからこそ毎日の運転が楽しいし、充実しているんだと思っていますo(*^▽^*)o
他の方々とはこの一年でかなりの差がついてしまいましたが、これからも自分のペースで楽しみつつ腕を磨いていきます。p(*^-^*)q
エキストラステージでの一枚。 あ~るん58さん、カッコイイ写真をありがとうございますm(_ _)m
その日の夜は風来坊での宴会にホテルの一室での談笑。
なかなかコアな話題もあり、非常に充実した時間を過ごすことができました。
翌日は午後から用事があったため、泣く泣くホテルから直帰・・・(T.T)
それでも大変充実したオフミでした(*^.^*)
終わりに・・・
タッチさん、今回は大変貴重な経験をさせていただき本当にありがとうございました。是非来年も宜しくお願い致します。
tailor1964さん、今回は宴会会場、ホテルの手配、翌日の行程検討と大変お疲れ様でした。
そして今回、東海、関東、関西、はたまた九州から参加された皆様、
本当にありがとうこざいましたm(_ _)m
乱筆乱文失礼しましたm(_ _)m
あー、ホントに文章力ないわぁ・・・(T.T)
Posted at 2015/12/23 10:41:04 | |
トラックバック(0) |
i-DM | 日記