• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らきしす^^)ゞのブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

Be a driverなオフミ2017 第三戦に参加しました(*^.^*)

Be a driverなオフミ2017 第三戦に参加しました(*^.^*)この記事は、【終了報告】Be a driver.なオフミ2017 第3戦について書いています。

おはこんばんちわ(○´ω`○)ノ

昨日は兵庫県某所にて行われた Be a driverなオフミ第三戦に参加してきました。

参加人数は見学者も含めて28名!


参加車両の列~♪


参加車両の列その2~♪


2代目りーちゃん号♪


見学の方々


そして主催のタッチさん。いつもありがとうございますm(_ _)m

私の結果ですが・・・見事 撃沈!^^)ゞ

まぁ大体予想はしていましたが(^-^;

第二戦での好結果は「地元だった」ことと「オフミルールで誤魔化すことが出来た」ことによるもので、決して自分のレベルが上がった事によるとは思っていませんでした。
(実際、第三戦のルールで第二戦のコースを走った際はメタメタでしたので・・・)

まだ「ワインディングが苦手」なことに変わりはありません。
でも以前とは違いワインディングへ行くことが億劫ではなくなってきました。

どんな場所でも「しなやかな走り」ができるよう地道にがんばっていきます(*^.^*)

参加された皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!

またお会いしましょうo(*^▽^*)o
Posted at 2017/09/10 18:29:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | i-DM | 日記
2017年08月16日 イイね!

8/15 プチオフに行ってきました(*^.^*)

8/15 プチオフに行ってきました(*^.^*)おはこんばんちわ(○´ω`○)ノ

昨日の事になりますが・・・プチオフに行ってきました。

場所は豊川某所w 私は初めての場所になります。

Kaji君がグループ掲示板へ午後から彼女と練習に来るとの書き込みが・・・

幸い予定が空いていたので行くことにしました(*^.^*)

13時過ぎ頃現地に到着。初めての場所だったのでまずは走っていましたε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!

しばらくしてKajiくん達も合流



Kaji君と今回初めましての彼女サン(可愛いかたでしたよ)
簡単な挨拶、普段取り組んでいる事、雑談の後とりあえず私のクルマに同乗。



一応こんなのもたまに出来たのですが、ブレーキは白・・・(^-^; 

大体こんな感じのことをやってますよみたいな(汗)簡単に説明をして・・・



彼女をデミオの運転席へエスコートするKaji君。

てっきりついてきただけだと思っていたので、早速運転とは正直驚きました。

彼女の運転でしばらく走ってきてログを見せてもらったのですが・・・

上手いじゃん・・・(^-^;

初めてのクルマ、初めてのコースなのでどうかな?と思っていたのですが・・・

ブレーキの立ち上がりがしっかりしていたのにはホントに驚きました。

Kaji君が「何シテル?」でログをあげていますが、何回か走っただけでグラフは綺麗な台形。しかも0.3Gで。

確か私が初めてログをとったときはコーナーに合わせるようなブレーキで、0.3Gの減速が出来るまで数か月かかりましたから・・・。

私が帰るまでずっと彼女が運転をしていました。車が好きとのことでしたがどうやら運転も好きみたいですね(*^.^*)

これはもしかすると関東の最強夫婦に対抗して東海の最強カップルが誕生するかもしれませんねo(*^▽^*)o

私なんかすぐ抜かれそう(T▽T)アハハ!
Posted at 2017/08/16 22:39:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-DM | 日記
2017年08月06日 イイね!

プチオフに行ってきました(*^.^*)

プチオフに行ってきました(*^.^*)おはこんばんちわ(○´ω`○)ノ

今日は関西の ともンダンさんが第二戦コースに立ち寄るとの書き込みがあったので行ってきました(*^.^*)

午前中はちょこちょこと雑用があったのでそれらを済まして・・・

現地には13時過ぎ頃に到着しました。

様子見がてら一回走って駐車場で止まっていたら体調次第と言っていたtailor1964さんが合流。

その後 やす?さんも合流。

まだ ともンダンさんは移動中。nobu_nobuさんは家の用事の真っ最中でしたので到着済みのメンバーで各々走ったり、談笑したり・・・

そうこうしてるうち ともンダンさんが合流。無事用事が済んだnobu_nobuさんも合流。



記念写真♪

嵐の前の静けさなのかとてもいい天気 ε-(´o`;A アチィ

その後数本走り、体調がすぐれないtailor1964さんは帰路に着かれ、残ったメンバー(+ともンダンさんの奥様)とで道の駅で美河フランク。←画像はありません(^-^;

17時半頃に解散となりました。

第二戦以降久しぶりにコースを走ったのですが、やっぱりまだまだですね。
第参戦の下見にも行きたいのですが、まずは時間を作って基礎練習を積まないとp(*^-^*)q
Posted at 2017/08/06 21:56:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | i-DM | 日記
2017年07月22日 イイね!

第三戦下見オフへ行ってきました(*^.^*)

第三戦下見オフへ行ってきました(*^.^*)おはこんばんちわ(○´ω`○)ノ

今日はBe a driverなオフミ第三戦のコースの下見に行ってきました(*^.^*)

ご一緒してくださったのは Superfiveさん、ワンダートレジャーさんの2名。

暑い中お疲れ様でしたm(_ _)m

今回の下見の目的は二つでした。
 ①もちろんコースの下見。

 ②所要時間の確認

①は当然メインの目的なのですが、前泊がまず不可能と思われるので②に関しても重要な確認事項でした。


とりあえず午前3:30頃出発。
道中は特に渋滞等不安な要素もなく、PAで朝食・仮眠をとって現地には8:30頃には到着できました。

まだ自分ひとりだったので、転回場所等コースを確認しつつ走っていると9:30頃Superfiveさんが合流。

そしてSuperfiveさんの助手席に同乗していた時に・・・鹿が道を横切っていきました(・∀・)


いやーいるんですね^^)ゞ

お昼前にワンダートレジャーさんも合流。

3台揃ったところで



左からワンダートレジャーさん、Superfiveさん、私。

その後ワンダートレジャーさんがG-bowlを使ったことが無いとのことだったので、設定の仕方、設置場所、使い方を説明して実際にログをとってもらい、グラフの見方を説明しました。

今日はSuperfiveさん、ワンダートレジャーさんそれぞれのクルマに同乗したのですが、お二人ともステアリング操作に長年のクセが見られたのでその点をアドバイスさせていただきました。

さて自分はどうだったかといいますと・・・基礎が足らんなぁ(^-^;

今日はトータルで15往復走ったのですが、午前中はi-DMが3.5~3.8・・・終わりの方でようやく4.4~4.6になった程度。
少しコースに慣れたかな?くらいですね。

Superfiveさんが所要のため14:30ころ帰られ、私も日帰りの為ワンダートレジャーさんと15:30ころに切り上げました。

できれば本戦前にもう一度下見に行きたいところなのですが・・・
しばらくは基礎連に励むことにします(。-_-。 )ノハイ
Posted at 2017/07/22 22:45:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-DM | 日記
2017年06月18日 イイね!

i-DMs東海オフミ6/18に参加しました (*^.^*)

 i-DMs東海オフミ6/18に参加しました (*^.^*)おはこんばんちわ(○´ω`○)ノ

今日は愛知県某所にて開催された i-DMs東海のプチオフに参加してきました。
(とはいっても午後の少しの時間だけでしたが・・・^^)ゞ )

参加されたのは nobu_nobuさん、Kajiさん、たけ44さん、私の4名。

久しぶりに碁盤の目を走ったのですが、やはりなかなか難しかったですね。
目標Gに届かないことが多々・・・^^)ゞ
ブレーキは難しいですね。

私の運転に3名とも同乗したのですが、青1はできないわGオーバーはするわで・・・お粗末様でした。これからも精進しますm(_ _)m

終わりがけにnobu_nobuさんの運転に同乗させていただきました。
さすが第二戦会場だけでなくほぼ毎日練習コースを走られていることもあり、
ブレーキのコントロールはすばらしかったですね。
ハンドル操作悩まれていましたね。



すべてソウルレッド!!o(*^▽^*)o


改めて基礎の重要さを再確認しました。
今後も都合が付けば走りに行きますので、宜しくお願いします。m(_ _)m

参加された皆様、お疲れ様でした!!
Posted at 2017/06/18 21:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DM | 日記

プロフィール

「一昨日に届きました( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   06/19 21:17
らきしす^^)ゞです。 みんカラ初心者ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m ぼちぼちと更新できればと思っております。 いいトシのおっさんですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン あてくん (マツダ アテンザワゴン)
初マツダです。 納車から1年と3か月ほど経ちましたがいまだに運転するたび顔がにやけてしま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation