
14日にやっとドライブできた(*´ω`*)
直前までどこ行くか迷ったけど天気も良くなかったので、近場にして窪川へ(о´∀`о)
※色々写真撮ったけどなぜなブログに追加画像アップロードできなくなっちゃったのでフォトギャラリーに載せます(´;ω;`)
朝5時に出発(≧∇≦)
普通に行くと山道やけど、せっかくやき横浪スカイライン通ろうと思って海側からスタート♪
予報通り雨でせっかくの景色が魅力半減やったけどやっぱり太平洋はいい♪
途中、武市半平太の銅像があったから寄って写真撮った。
朝早いおかげで車が全然おらん!Σ( ̄□ ̄;)
ちょっと怖かった(´д`|||)
んで、あぐり窪川でモーニングするつもりやったけどこのまま行ったら早く着きすぎちゃうので須崎の道の駅でちょっと一服(>.<)y-~
のんびり行ったき2時間ちょいであぐり窪川に到着♪
でもやっぱりちょっと早かったき外の空気吸ってぷらぷらしてたら8時にレストラン開いたきお目当てのモーニング☆
トーストとサンドイッチとハンバーガーとおにぎりの4種類やったけどトーストをチョイス♪
見た目普通やったけど食べたらもっちもちで旨かった(≧∇≦)
自家製の米粉のパンみたい☆
あれはまた食べたい(^-^)ワンコインなら安い安い。
おにぎりも地元の仁井田米みたいやったきあれも今度いただこう☆
んで、家の土産に米粉の食パン、彼女にお茶の米粉カステラを買って外で売ってた仁井田米を食べて育った豚のバーベキュー串買って食べた(^^)
これも旨かった☆
帰ろうかどうか迷ったけどまだ9時前やったき近くの道の駅行ってみようと思って検索して、四万十とおわと大正を目指した。
途中どしゃ降りになってちょっと後悔しつつ走ってたら沈下橋発見!
せっかく四万十川きたし雨も小降りになったき恐る恐る渡ってみた。
上宮橋って沈下橋みたい。
ほんなら後ろから地元の方の軽トラが…すいません遅くて( ;∀;)
スイフトに乗り換えてだいぶ慣れてきたつもりやったけどさすがに初めての沈下橋でビクビクのろのろ(;_・)
もちろん写真なんか撮れずに対岸の住宅街へ…いやでもせっかく来たし元の道に戻らないかんと思ってまたそーっと沈下橋へ。
今度は後ろも前も来てなかったきさっと車止めて写真撮ってすぐ退散!でも運転席から降りたら右に寄りすぎてたみたいでミラーに捕まりながらよろよろ歩いた…
降りた途端どしゃ降りでびちゃびちゃやし。
結局、大正は横通っただけで四万十とおわに到着。
裏手がすぐ四万十川で着いた頃には晴れてて綺麗な四万十川とブルタをパシャリ。
んでまたのんびり帰路に。
往復200キロちょいののんびりドライブになりました。
ほんと晴れちょったらもっと綺麗な写真撮れたろうきまた今度リベンジしてきます☆
平均燃費は20キロくらいやった。
ハイタッチも3回できていい休日過ごせた( v^-゜)♪
でもハイドラ起動させたら電池の減りが予想以上で持ってた充電器はぶっ壊れててアタフタしてるときに2台ハイタッチ…どんなお車か見えんかった( ;∀;)
これが一番ショックでした!Σ( ̄□ ̄;)
次は来月の3連休に晴れたら南阿波サンライン行ってみたいなぁって計画中(^o^)
Posted at 2014/08/16 23:38:25 | |
トラックバック(0) |
一人ドライブ | 日記