• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

BB&Dino

BB&Dino 512BBの修理が終わったと連絡が入り、早速ドリーム・オートへ引き取りに行きました。

ようやくBBとDinoを並べることが出来ました。


まずは状態をチェック。水漏れ修理の他に「中がほとんど腐っていた」というデスビも交換したところ、短いクランキングで「バガーン」とエンジン一発始動!ナニコレ(感動)


ショールームへ行くとGT40がありました。レプリカではないホンモノ。


実車はイイぞコレ!欲しくなってきた。シゲシゲと眺めます。


社長さんに価格を尋ねると、「オヤ?頑張れば手が届くかな?ウーム」でしたが。(ムリか…)


走行6000km、内外装極上の328。これはもう早い者勝ちですね。

帰路はBBを久しぶりに味わいました。4000回転を超えると音は「クォーン」から「ガゴォーン!」に変わり、ダイレクトな加速をみせます。先日の夜友会はDinoで参加しましたが、帰路はIVNOさんの矢のように疾走するBBに軽く抜き去られ、IVNOさんはアッという間に見えなくなってしまったのも頷けるというものです。




初めて2台を並べてみました。おー、なかなかです。
惜しむらくはコンクリむき出しではなく「かっき?」さんや「ofc」さんのような素敵なガレージだといいのですが・・・。

せっかく並んだ2台ですが、明日からDinoが電気系統不良・その他で入院です。
なかなかうまくいかないものですが、旧車ですからまぁそこも楽しんでいきたいと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/13 00:27:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

車いじり〜
ジャビテさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年1月13日 0:47
こんばんは。

この2台が自身のガレージに並ぶなんて、シビレますねえ。
撮影しに伺いたいものです。
撮影忘れて、頬ずりしてしまいそうですが…

F乗りには垂涎の光景ですよ〜!
コメントへの返答
2015年1月13日 9:20
おはようございます。
お早いコメントありがとうございます!

無機質なコンクリに寒々しい蛍光灯、オイル除けにダンボールという「かっき?」さんのガレージとは程遠い状態です…

11日は逗葉新道の出口付近にF355の集団が休憩されてました。ひょっとして、かっき?さんもいらっしゃったのでしょうか?
2015年1月13日 0:59
こんばんは。

この2台が収まっているだけで凄い!です。

究極のガレージですね。

この2台を維持するのはとても大変かとは

思いますが、それだけ深みもあることだと

考えます。

2台が手元にあるだけで幸せですよね。

見ているだけでも幸せな状態になります

から・・・。(^^♪
コメントへの返答
2015年1月13日 9:30
おはようございます。
究極だなんて…お恥ずかしい。
普段はアシ車が入ってますので、この2台が並ぶ事はほとんどないのです。でもせっかくなので一度並べてみました。
とってもシアワセです。
2015年1月13日 2:28
先日のモーニングクルーズでDinoみれて感激しましたが、(ブログにのせた写真以外にもたくさん撮影致しました。)BBのオーナー様でもあったのですね。この光景、感激でございます。
コメントへの返答
2015年1月13日 9:36
おはようございます。
写真をたくさん撮っていただき、ありがとうございます!
今度はBBもお願いしますね。私、ヘタクソなもので…
2015年1月13日 7:54
この二台だけでも博物館できますね!
あのディーノにして、BBは素晴らしいコンディションなんでしょうね。
普段何をなさってるのかって気になるのは私だけでしょうか。
スゴいです。
コメントへの返答
2015年1月13日 9:51
おはようございます。
かなりちっちゃな?「博物館」になりそうですね。
BBは雨漏りや水漏れしたりしますよ。水温もすぐに上がってきますし、ディノのようにはいきません。
でも遠出したときには元気ですし、壊れる時は何故か自宅かドリームオートさんの近所なのです。
クルマにも感情があるような気がします。
2015年1月13日 8:22
素晴らしい光景です!
差し詰め、超美しい兄弟(姉妹!?)のツーショットという所でしょうか(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年1月13日 9:56
おはようございます。
お褒めいただき、ありがとうございます!
試しに一度並べてみたのですが、なんかクセになりそうな…
2015年1月13日 12:27
復帰おめでとうございます☆

しかし2台並ぶと壮観ですね♫

少し暖かくなったらイタリア街夜撮やりましょう!
コメントへの返答
2015年1月13日 13:25
ありがとうございます!

ようやく帰ってきてくれました。
でもディノが例の電気系統他修理で再入院です~

イタリア街夜撮、楽しみにしております♪
2015年1月13日 20:37
羨ましい並びですね(^3^)/

スーパーカー世代にはたまりません
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
コメントへの返答
2015年1月13日 20:59
ありがとうございます!
並べてみてよかったです。

さーふさんもDIYを実践しておられるのですね!
とても楽しそうですねー!
2015年1月15日 13:38
BBご帰還おめでとうございます。
BB&Dinoは究極の組み合わせですね。
もうこれ以上は必要ないと思いますが、次はGT40ですか~
旧車2台は大変だと思いますが、お互い20年間頑張りましょう!
コメントへの返答
2015年1月15日 17:00
ありがとうございます。
GT40カッコよかったです。
でも、ムリです~(-_-;)

そうですね、20年頑張りましょう!
体が動かなくなるまで!

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪ http://cvw.jp/b/2240911/46663954/
何シテル?   01/07 18:02
どこいこーか?です。 40代も半ばを過ぎた・・・。「人生を後悔しないように、今後は自分のできる範囲内で好きなことをやろう!」と思い立ち、子供の頃から好きなクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧車 FIAT ABARTH 1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 00:11:02

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
時にフェラーリを超える存在・・・
フェラーリ 512BB フェラーリ 512BB
背中で感じるキャブ12気筒の轟音にしびれてます。
アルファロメオ スパイダーベローチェ La dolce vita (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
La dolce vita…
フィアット アバルト750GT Zagato フィアット アバルト750GT Zagato
Double Bubble がキュートです♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation