• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月29日

年末は「アラシ」と「車アソビ」

年末は「アラシ」と「車アソビ」 クジ運が良いのかボウズくん、大人気グループ「嵐」のライブチケットの抽選にあっけなく当選しました。(娘は何度も落選してます)。というわけで、26日は東京ドームで嵐のライブを楽しんできました♪
また昨日で仕事納めとなり、今日から年末年始のお休みとなりました。天気もいいしウキウキしながら南房総まで足を延ばしてきました。


東京ドームへ行く前に腹ごしらえ。


冬はカキフライ率高いです。このタルタルソース、おいしい…。


キミはこれだよねぇ♪


東京ドームに着きましたが…


スゴイ人混み!メゲそうになりましたが、頑張って何とか席までたどり着きました。


大好きな嵐に会えて2人とも大喜びでした~。ボウズくん、オジョウサン、ノリノリだね~♪
隣の席には高齢の母娘もいらしてました。話をしてみるとお母様はなんと89才!松潤のファンだそうで、自作のうちわで応援されておりました。やはり女性にはかなわないですね~


私も結構楽しんできましたよ~。ファンになっちゃったかも~


さて本日はまた南房総を目指します。朝は冷え込んだのでしばし暖機。


高速に乗り、ここの直線はアクセルを踏みたいところですがオマワリさんがゆっくり走行中。残念。


南房総に到着、狭い山坂道を走ります。


目指すお店には到着したものの、このわずかなスロープが登れません…


脇の道路も傾斜があって駐車すると下がってしまうので、少し走って山の頂に停めました。


いい感じです。




おお、素敵なお店だ!


店内は柔らかい日が差しハーブがたくさん植えられていて、まるで温室のようです。


やはりこちらが気になりました。金八ジネッタさんが喜びそうです。


よく見ると大型車のホイルを溶接して製作されてます。お店とともに30年も使用されてるそうです。


インド製のオブジェがセンスいいですね。


タイ風ピッツァ。辛みがきいておいしいです。


オーガニックコーヒーは私の好みにピッタリでした!パンプキンタルトは温かくて自然な味がよかったです。


奥様としばしお話してから帰路に着きます。のんびり走っていると道端に水仙が咲いてました。
車を停めて眺めると小さな蜂も動いてました。ホントいいところですね~



さて、明日はどこいこーかな~♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/29 18:44:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

頼れる?息子を迎えに行く
n山さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

連休2日目
バーバンさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年12月29日 19:38
こんばんは。。

イイ感じですね。

南房総は。

ランチの御店もお洒落で雰囲気が

良さそうですね。

明日もお出掛けでしょうか??

凄い♪です。

コメントへの返答
2015年12月29日 23:16
こんばんは!

南房総ののんびりした雰囲気が気に入ってます。
いいお店も結構あるんですよね。

休みの間はなるべくクルマに乗ろうと思ってます〜🚗
2015年12月29日 19:58

こんばんは(*^.^*)

ARASHIいいですよね~♪v(*'-^*)^☆

彼らの出ている番組は、殆ど観てますよ(o^-')b !
ドームで嵐なんて羨まし~うれしい顔

素敵な真っ赤な愛車でのお出かけも、サマになってていいですね(o^-')b !

31日の当選発表如何に依っては、私も新たにオーナーになれるかも!?うれしい顔

可能性、かなり低いけど…(´ψψ`)
コメントへの返答
2015年12月29日 23:31
こんばんは!

ぜっと32さんも嵐ファンですか〜!
初めて嵐のライブへ行きましたが、とても楽しかったです。また行きたいなぁ
でもこちらがひっくり返るような娘の絶叫には…。
どこからあの声が出るのやら。

長年ぜっとさんに愛されるZが一番幸せなのだと思いますよ〜😄

2015年12月29日 20:40
はじめまして

Grass Bには、外席はワンコOKなので、暖かい時にワンコを連れて行きます。昔からハーブ系のお店で有名ですね。
これから南房総は保田あたりの水仙畑が満開です。
コメントへの返答
2015年12月29日 23:40
銀鬼7さん、こんばんは!

grass Bさんへは初めて伺いましたが、とても居心地のいいお店でした。
ハーブが有名ですけど、実は私ちょっと苦手にしてまして…。でもコーヒーがあんなにおいしいとハーブも飲んでみたくなってますので、次回の楽しみにしてます。
南房総にお詳しそうですね。
いろいろ教えてくださいませ〜😄
2015年12月29日 21:16
こんばんは。

今日はカレーが出てきませんでしたね(爆)~

嵐→ハリポタ→スターウォーズが正常進化系のようですがいかがでしょうか(笑)?

やはり加速はBB>Dinoなのでしょうか。
でも流していても充分楽しいですよね。

やはり明日も出撃ですか(爆)~

コメントへの返答
2015年12月29日 23:51
こんばんは!

「カキフライカレー」でもあれば飛びつくのですがね〜

娘は、嵐→嵐→嵐 のようです…

加速力は圧倒的にBBですね〜。エンジンは倍の大きさですし。低速から轟音と共にダッシュしますよ。でも今日のような狭い山坂道はディノの方が向いてますね。
明日もお出かけしますよ〜🚗
2015年12月29日 21:23
こんばんは!

コンサート、お疲れ様でした。若いエネルギーを全身にうけ、元気もりもりですね。
お察しの通り!あ、手作り系薪ストーブだ!と、ご説明を拝読する前に、、しかも、一目で、テッチンだー、とまで。シンプルながら、ホイールのアナがデザイン的に効いている、良い感じのストーブですね!

今度、拝見しに、伺ってみようかしら。
それにしても、毎回、素晴らしい場所を見つけ出してしまう、その感性には、驚くばかりです。
コメントへの返答
2015年12月30日 0:03
こんばんは!

ホイルストーブ、誠にシンプルであっけらかん、それでいて存在感がありました。まさに実用的な芸術品。
私も以前大型車のタイヤ交換してましたので、「あ、大型のホイルだ!こんな発想があったか!」と驚きました。
お店の方に金八さんの事を話すと「いらしてください」とおっしゃってましたよ〜
2015年12月29日 22:04
どこいこーか?さん、こんばんは☆彡.。

嵐のライブ、激しくウラヤマシイですっ!
いいなぁ〜(p`・ω・´q)
ボウズくん、なんて強運の持ち主なのかしらっ!
オジョウサン、ウチワの感じからすると、大野くんファンですか?
そして今日は南房総へ q(・ェ・q)ルン♪
水仙と蜂さんが暖かさを物語ってますね~(*^艸^*)

どうぞ良いお年をお迎え下さいませヾ(*‘ω‘ )ノ
コメントへの返答
2015年12月30日 0:11
こんばんは!

嵐のライブ、良かったですよー😄あっと言う間の3時間でした。
ウチは3人とも大野くんのファンです✌️
娘は何度応募しても当選しないのですが、息子のお陰で皆とライブを楽しめましたよ〜。

りえ♪さんも良いお年をお迎えくださいね。


2015年12月29日 22:57
こんばんは。

今日は天気が良かったので、お出かけ日和でしたね。
毎度のペースで羨ましいです。

私は、まだ明日まで仕事です。
大した仕事はしておりませんが(笑)
コメントへの返答
2015年12月30日 0:24
こんばんは!

ハイ、今日は最高のお出かけ日和でした!
かっき?さんは明日で仕事納めですか。
今年はガレージを建てたり、E-typeを購入されたりと素晴らしい年となられたのではないでしょうか。

来年もかっき?さんの行動力が楽しみです!
2015年12月29日 23:40
こんばんは。

嵐のライブ、当選とは凄いですね!かなりのプラチナチケットなのではないでしょうか?

とても楽しそうでこちらも和みました(*^_^*)

ワタシは完全に走り納めまして、本日足車を洗車して終了です(笑)

房総は、年明け早々から春を感じられそうですね♪ドライブしたいです!
コメントへの返答
2015年12月30日 0:32
こんばんは!

嵐のファンクラブに加入していてもチケットが手に入らないのですから、凄い人気ですよね。ライブはとても楽しかったです〜。当たってラッキーでした!

昨日は一番の冷え込みとのことでしたが、房総は暖かいのですね。
来年はぜひご家族で南房総へ!
2015年12月30日 20:26
コンサートでのぼうず君の嬉しそうなご様子は先日のイバライガーの非ではありませんね。
素敵なご家族の楽しい写真を拝見して私もとても幸せな気持ちにさせられます。

BBはこうしたちょっとした坂道がネックになってしまうのが問題ですよね。
やっぱりリフターの装備を本格的に検討しようかしらね。
今度ディノさんへ行ったときに相談してみたいと思います。

今年もあちこちで親しくさせていただきありがとうございました。
来年も素晴らしい1年になりますように心からお祈りいたしますね。
それでは良いお年を!


コメントへの返答
2015年12月31日 10:24
こんにちは!
子供達は嵐に会えて大喜びでした!私もすっかりファンになってしまい、「来年も見たいね〜」と話してます。
ボウズくんは毎晩ライトとうちわを振りながら嵐のライブDVDを見て余韻に浸ってます💧

リフター、惹かれますね。私のBBは電装品増やすのはチョッと不安ですが。昨日もウィンカーがつきませんでしたが、念のためエンジンかけ直したらつきました。

こちらこそ、子供共々お付き合いしていただきありがとうございました。
IVNOさんも良いお年をおむかえくださいませ!
2015年12月30日 22:29
こんばんは〜♪
私は328の修理引き取りからそのまま実家まで帰省しました。
片道260km、横浜町田の渋滞に突入し日本平PAでの30分の休暇以外ほぼノンストップで走行しました。
修理に出したとはいえ、修理とは言えない軽修理。愛車はトラブル知らずの絶好調です。
私の明日も愛機と"どこいこうか?"と思案中です。
多分、約100km離れた嫁さんの実家に行くことになると思います(派手なクルマで大丈夫か?)
コメントへの返答
2015年12月31日 10:42
こんにちは!
片道260kmですか〜!凄いなぁ。328も絶好調ですね!愛車がトラブル知らずとはウラヤマシイ。やはりこれがイチバンです。
その愛車で「どこいこうか?」と思案してる時は楽しいですよね〜。

今年は大変お世話になりました。
愛車撮影会はとても良い思い出になりました。
素敵な奥様と良いお年をおむかえくださいませ!


プロフィール

「明けましておめでとうございます♪ http://cvw.jp/b/2240911/46663954/
何シテル?   01/07 18:02
どこいこーか?です。 40代も半ばを過ぎた・・・。「人生を後悔しないように、今後は自分のできる範囲内で好きなことをやろう!」と思い立ち、子供の頃から好きなクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧車 FIAT ABARTH 1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 00:11:02

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
時にフェラーリを超える存在・・・
フェラーリ 512BB フェラーリ 512BB
背中で感じるキャブ12気筒の轟音にしびれてます。
アルファロメオ スパイダーベローチェ La dolce vita (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
La dolce vita…
フィアット アバルト750GT Zagato フィアット アバルト750GT Zagato
Double Bubble がキュートです♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation