• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

年末年始のクルマ遊び①

年末年始のクルマ遊び① あけましておめでとうございます!

年末年始はギックリ腰にもめげず、ボウズくんとクルマ遊びをしてました。
本年もしっかりクルマ遊びしたいと思っておりますので、皆様よろしくお願いいたします!



12月30日
「締めくくりRUN」のお見送りの為、辰巳PAへ行ってきました。


お馴染み、足立さんのパンテーラ。


Mash.yさんともようやくご挨拶できました。


コレ、カッコよかったです。チャレンジャー。


皆さんのお見送りをしてから痛む腰をさすりつつ、シガー購入と年越しそばを食べるため銀座へ。


酒が飲みたくなります…


つい、カツ丼セットを注文してしまい…。
一応年越しそばのつもりです。


12月31日
正月は一泊の予定ですので、ボウズくんと都内のホテルへ。これにて走り納めです。


食後はバーへ。


外国の綺麗な尾根遺産が大勢いらっしゃいました(ぼーさん、見ていただけてます?)


ホテルからのサービスでボウズくんも年越しそばでしめくくり。
一年間、楽しかったね~


1月1日
部屋の窓から富士山が綺麗に見えます。とても清々しい元日です。


ホテルマンさんが車を駐車場から出庫してくれた際「ルームミラーが外れてしまいました…」と狼狽してました。一度経験済ですのでパチンとハメ直し、出発。雑誌を買いに代官山へ。


時間もあるのでお茶を飲みに銀座を目指します。その前にイタリア街へ寄り道してみると予想通り誰もいません。ラッキー!


コッパ・ディ東京の時はクルマであふれておりましたが、元日はほぼ貸切状態でした。


銀座へ着いてみたものの、ボウズくんは居眠り中…。喫茶はあきらめです。クルマのウィンカーも点かなくなったので停車。様子を見たら直りました。停車のついでに一枚パチリ。


歌舞伎座の前を通ると人も車も少なくてびっくり。大好きな歌舞伎座の前でパチリ。


「壽初春大歌舞伎」、チケットはバッチリ買ってあります。楽しみです~



これにて元日までのクルマ遊びはおしまいです。
2・3日もたっぷり遊びますよ~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/03 17:40:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2016年1月3日 18:47
今日はお疲れ様~

やはり連日連投でしたね(爆)~

今年はお披露目期待してます!
コメントへの返答
2016年1月3日 22:14
今年もよろしくお願いいたします。
今日もお疲れ様でございました〜
今回初めての「都築デビュー」となりました!
正月は大黒も都築も混むのですねー
でも新年のお祭りということで楽しませて頂きました。

私もofcさんのバルケッタ姿を期待しております〜
2016年1月3日 19:39
遅ばせながら、明けましておめでとうございます。

年末年始としっかりと動かれていますね。

イタリア街の写真はやはりイイですよね。

さらに歌舞伎座をバックにBBのオサシンは

更ににカッコいいですね。(^^♪

今年も沢山のBBを見させて下さい。
コメントへの返答
2016年1月3日 22:19
あけましておめでとうございます!

元日の都内は案外空いているようで、普段は駐停車出来ないようなところで撮影ができました。

今回はスマホ撮影となりましたが、次回はデジカメせ撮影したいと思います📸

頑張ります〜
2016年1月3日 19:40
どこいこーか?さん
明けましておめでとうございます

年末、ぎっくり腰だったのですね?d(ŐдŐ๑)
にも関わらず、良い年越しをなされたようで、ホッと致しました〜ε-(´∀`*)
年越し蕎麦を頂くボウズくんの笑顔も相変わらずほのぼので♪♪和みます~(*^艸^*)
パート2を楽しみにしていますね!

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(*_ _)m
コメントへの返答
2016年1月3日 23:57
あけましておめでとうございます。

腰を痛めヨタヨタ歩いているとボウズくんが腰をさすってくれました。ちゃんとわかっているのですね。和みました。

今年もよろしくお願いします!
2016年1月3日 19:46
明けましておめでとうございます。

ぎっくり腰、養生してください。BBに乗れば完治しちゃうのでしょうか。
それにしてもホテルマン、、、真っ青&どこいこーか?さんを「なんて太っ腹」と感じたことでしょうね。
元日は都内&ホテル。来年、倣ってみたくなりました。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月4日 0:03
あけましておめでとうございます。

お陰様で腰は何とか良くなりました。
ギックリ腰に運転姿勢は良くないと思います。特にBBは…。

年末年始に近場のホテルで過ごすのも気楽でよろしいですよ~

今年もよろしくお願いいたします。
2016年1月3日 20:16
明けましておめでとうございます(*^.^*)

ぎっくり腰ですか?
私も、ぎっくり腰になるかも知れない、の状態なので31日からおとなしくして、早期復活を狙っています(^^;

いつもいつも、素敵なお出かけブログ、楽しませて頂いていますo(^-^o)(o^-^)o

うちのZは、今年4月には車検がありますので、ちょっぴりドキドキものです(^^;

今年もまたお互いに楽しい一年を過ごせますように…♪v(*'-^*)^☆

コメントへの返答
2016年1月4日 0:13
あけましておめでとうございます。

ぜっと32さんもぎっくり腰の体験者でしょうか…?
私は20代で体験して以来、最近は年1~2回痛めるようになってしまいました。しかもちょっとした姿勢から痛めるようになってます。やだなぁ~

確かに車検はドキドキしますよね。
愛車とともにお互い楽しい一年にしましょう!
2016年1月3日 20:28
どこいこーか?さん、新年明けましておめでとうございます。

年末年始も車遊びを楽しまれたようですね。
ルームミラーが、取れてしまった時のホテルの方の表情が目に浮かぶ様で、ちょっと笑ってしまいました(笑)

歌舞伎座前での記念撮影…
羨ましいです‼
反対車線から撮ったのですか?
美味く撮れてますね😌
私も今度チャレンジしてみたいです。

本年もどうぞ宜しくお願い致します(^^)
コメントへの返答
2016年1月4日 0:21
あけましておめでとうございます。

yagiさんも歌舞伎ファンでいらっしゃいましたね!ファンにとって歌舞伎座は特別な場所ですよね!
写真は中央分離帯から撮りました。
元日は交通量が少なかったので思いがけず撮影できました。

今年もよろしくお願いいたします。
2016年1月3日 21:47
明けましておめでとうございます。

ちんけな!

おいらに(^^)!

いつもいつも~

お気遣いしてくれて♪♪



ありがとう

感謝してるぜェ~!



コメントへの返答
2016年1月4日 0:26
あけましておめでとうございます。

年末年始にお会いできてよかったです!
またお相手してくださいませ。

今年もよろしくお願いしますぜェ~!
2016年1月3日 21:57
こんばんは!

早速年始から…素晴らしいですね!ワタシは年末年始、ずっと足車で家族サービスに追われました(汗

歌舞伎座まえは、写真集がヒントになりましたでしょうか?BBはどこに置いても画になりますよね〜(^o^)

続報も楽しみにしています!今年もよろしくお願いいたします♪(^o^)
コメントへの返答
2016年1月4日 0:41
あけましておめでとうございます!

家族サービス!いいじゃないですか~。
子供が小さい頃は案外すぐに過ぎてしまいますからね。私、これでも外出時に哺乳瓶の温度を下げてミルクを飲ませたり離乳食を与えたものです。
今となっては懐かしいですよ。

歌舞伎座前の写真はヒントにさせていただきました!ただあまり同じにしてはと思い角度を変えたつもりでしたが、結局「類似品」になってしまったような…
スミマセン~
2016年1月4日 7:56
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いいたします_(._.)_
松の内の都内は空いていて快適なドライブが楽しめますね。

壽初春大歌舞伎、良いですね♪
ウチも時間が出来たら神様と二人で歌舞伎を観に行きたいと思っています(^^)
コメントへの返答
2016年1月4日 11:27
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

元日の都内は空いていて気持ち良く走れました。
歌舞伎は面白いですよ。見終えた後に銀座で食事をされるのもよろしいかと思います〜😄
2016年1月5日 16:45
明けましておめでとうございます!!

今年も宜しくお願い致します☆

歌舞伎座の前で僕もいつか撮りたいのですが、ビビッて出来ません(笑)

流石!!BBの風格でございます!!
コメントへの返答
2016年1月5日 20:06
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします〜😄

帰宅途中、歌舞伎座前を通ったらガラガラでしたのでササっと撮影できました。ラッキーでした!
平日でしたらヒトもクルマも多すぎて私もビビって撮影できません〜
元日の都内は撮影日和なのかもしれませんね。

絶対BMWセダンも似合うと思います〜😄

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪ http://cvw.jp/b/2240911/46663954/
何シテル?   01/07 18:02
どこいこーか?です。 40代も半ばを過ぎた・・・。「人生を後悔しないように、今後は自分のできる範囲内で好きなことをやろう!」と思い立ち、子供の頃から好きなクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧車 FIAT ABARTH 1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 00:11:02

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
時にフェラーリを超える存在・・・
フェラーリ 512BB フェラーリ 512BB
背中で感じるキャブ12気筒の轟音にしびれてます。
アルファロメオ スパイダーベローチェ La dolce vita (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
La dolce vita…
フィアット アバルト750GT Zagato フィアット アバルト750GT Zagato
Double Bubble がキュートです♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation