• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

晩秋の軽井沢&Dino

晩秋の軽井沢&Dino 先週末「17a COPPA DELLE AUTO STORICHE」を終えた後、Dinoで晩秋の軽井沢を周ってまいりました。木々は鮮やかに紅葉するとともに浅間山は既に薄く冠雪、冬の到来が間近な軽井沢となっております。




私にとって軽井沢ではお約束の場所です。



三笠通りは人工的でない自然な紅葉が美しかったです。



観光地として有名な雲場池は人だかりでした。



木々の紅葉が美しいです。



タマに泊まる宿の庭から。






初めて登った見晴台より









はらはらと散る枯葉がDinoに降り注ぎます・・・。







冬の到来間近のこの時期にしか味わえない風景を楽しむことが出来ました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/12 19:50:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

参加することに、
138タワー観光さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2016年11月12日 20:26
こんばんは。。

晩秋の軽井沢は風情がありますね。

その中をまたディノがイイ味を出して
おりますね。

最後のフォトは今回のピカイチかと
思いました。(^^♪
コメントへの返答
2016年11月12日 22:24
こんばんは!

ラリー競技を終えてからゆっくり軽井沢を周ってみました。景色のいい所にクルマを停めて深呼吸してみたり、浅間山をしばらく眺めてみたり、写真を撮ってみたり…。

最後の写真の場所は紅葉したモミジの絨毯のような所でした。駐車中もずーっとモミジがハラハラと落ちてきて、窓を開けておくと車内がモミジだらけになった程でした🍁🍁
2016年11月12日 20:32
こんばんは~

ディーノと紅葉~萌えもえですよ!

素敵なロケーションですね。

お陰様でなんとか!?
365で明日は近場で
筑波山の秋を楽しんで来ますね~☆

コメントへの返答
2016年11月12日 22:29
こんばんは〜!

大変素敵なロケーションに恵まれました。
車種を問わず良い写真が撮れると思います🍁

BBのエンジンはかかりましたか!良かったですね!
明日は楽しまれてくださいねー

今度BB連ねてカツカレーか焼きハマでも食べに行きましょう!
2016年11月12日 21:06

こんばんは(*^.^*)

最初の写真のDINO君の背景に見えているのは、「万平ホテル」ですか?(^.^)

昨年の夏、軽井沢に行った時にお茶しに立ち寄りましたが、素敵なホテルですね(#^.^#)


どこいこうか?さんのブログの写真を見ているうちに、胸がキュンとして切ない気分になりました(*´∀`*)

私だけ?(´ψψ`)


また、行きたくなりました…
コメントへの返答
2016年11月12日 22:46
こんばんは!

ハイ、最初の写真の建物は「万平ホテル」です。
こちらのカフェの甘〜い「ロイヤルミルクティー」が好きでして。ジョン・レノンの直伝だそうです。

私は軽井沢に来ると「お腹がグー」となって酒が飲みたい気分になってしまいます…。

私だけ?

ス、スミマセン…

2016年11月12日 21:30
良い写真撮れてますねー
絵図にセンスを感じます(^-^)
コメントへの返答
2016年11月12日 22:50
こんばんは!

ありがとうございます😊
でもセンスないなーと思ってマス。
「もう少しこう撮れば良かった」と思う事ばかりです…

晩秋の軽井沢は素敵な所でした〜🍁
2016年11月12日 21:52
こんばんは。

イベント満喫されてますね。
どこいこーか?さんにとって軽井沢は庭みたいなものですよね(笑)~
晩秋?早冬?の絶妙な季節なんですね。
四季を楽しめるのは日本人の醍醐味ですよね。
コメントへの返答
2016年11月12日 22:58
こんばんは!

待ちに待ったイベントの多い11月です!
今月はまだ汐留や代官山がありますし、楽しみです〜

マー、「軽井沢が庭」だなんてとんでもございません…。
ラリー中に何度も感動的な景色がありましたが、当然写真も撮れず・場所すらわからないといった有様です。

四季のある日本は素晴らしいですよねー🍁
2016年11月13日 6:13
おはようございます。
とても素敵なDinoでした✨
Dinoも秋に似合う車ですかね🍁
最後の方の5枚の写真は、どれも額縁に入れたいくらい素敵でした、
その中でも最後の一枚はうっとりしちゃいます😌
コメントへの返答
2016年11月13日 9:56
おはようございます☀️

写真がお好きなyagiさんにお褒め頂き光栄です〜
最後の写真はノンビリ軽井沢の山道を走っていて偶然見つけた場所なんです。

落ち葉がハラハラとクルマに降り注ぐのをしばらく眺めてました🍁
2016年11月13日 16:43
こんばんは〜

秋の軽井沢、良いですよね(^-^) ちょうど昨年の今頃、家族で行ってから早くも1年(汗

雲場池は定番ですが、やはり水辺の紅葉は格別ですね♪さらに愛車を絡めて写真が撮れるスポットがあると良いのですが…
コメントへの返答
2016年11月13日 18:00
こんばんは!

新緑もいいですが紅葉の時季もいいですよね〜
定番の雲場池はメチャ混みでしたが水辺はとても綺麗でした🍁

いいと思ってクルマを停めてもあまり良くなかったり…。良いスポットでもセンス不足を実感しながら撮影してました〜💧

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪ http://cvw.jp/b/2240911/46663954/
何シテル?   01/07 18:02
どこいこーか?です。 40代も半ばを過ぎた・・・。「人生を後悔しないように、今後は自分のできる範囲内で好きなことをやろう!」と思い立ち、子供の頃から好きなクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧車 FIAT ABARTH 1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 00:11:02

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
時にフェラーリを超える存在・・・
フェラーリ 512BB フェラーリ 512BB
背中で感じるキャブ12気筒の轟音にしびれてます。
アルファロメオ スパイダーベローチェ La dolce vita (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
La dolce vita…
フィアット アバルト750GT Zagato フィアット アバルト750GT Zagato
Double Bubble がキュートです♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation