• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どこいこーか?のブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

晩秋のクラシックカー・ラリー

晩秋のクラシックカー・ラリー先月の銀座RUNに続き、先週末はボウズくんとクラシックカー・ラリーイベントの「17a COPPA DELLE AUTO STORICHE」に参加してきました。晩秋の赤城山・榛名山・妙義山の「上毛三山」を駆け上がり、錦秋の素晴らしい紅葉を堪能しながら総走行距離370kmを走破します!




ラリー当日は朝が早いのでホテルに前泊。
どうしても食べてみたかった「軽井沢Ogosso」の極上牛めしを食べて英気を養います。



翌朝、ラリー初日は朝から雲一つない晴天となりました!
浅間山がとても雄大です。



しかし、前夜の気温は氷点下。クルマは凍りついておりました・・・



それでもなんとかゼッケンを貼ります♪


COの時間を記入して貼り付けておきます。



ホテルを出発、軽井沢千ケ滝温泉の広場にてCO,PCをこなします。



快適にワインディング・ロードを快走します♪



先行するのは1967年式クライスラー・ニューポート・コンバーチブル。大柄なボディながらもキッチリとコーナリングしていくのには驚きました!早いんです~



榛名公園にて。



PC競技中の宝石達。
MORETTI 750 Sport


FIAT ABARTH 750 Allemano Spider


FIAT ABARTH 750 Record Monza


LANCIA FLAMINIA SPORT Zagato


STANGUELLINI 1100S


Dino






JAGUAR SS100 3.5L


MORRIS MINI MOKE Mk1


こんな場面も多々見られました。



コマ図を見ながらミスコースしないよう必死です。1日目の競技を終えたのは18時近く。すっかり日も暮れてしまい暗くてコマ図も見えない状況でした。途中で駐車してヘッドランプで確認しながら走っている状況でしたが、なんとか257kmを無事に走り切ることが出来ました!


                    ・
                    ・
                    ・


2日目も絶好のラリー日和です。
今度はカバーを掛けておいたので凍結は免れました。



ホテルの駐車場でCO,PCを行います。



スタンバイ中のディノとクライスラー。



紅葉のワインディング・ロードを駆け抜けます。








並木苑にて。
高崎市長やこども太鼓のお出迎えまでありました。
K社長はパンテーラで出場されておりました。


2日目もミスコースすることなく120kmを走破、完走することが出来ました!ヤレヤレ~



競技後はフェアウェルランチ&表彰式。




初心者のワタシの順位は下から数える方が早かったデス。
でも初めて15番目のPCで1位を取ることが出来ました!(マグレ)
ラリートレーニングに参加した甲斐があったというものです~


自宅からの自走距離も含めて800km強を走行しましたが、まさに絶好調なわが愛車。


オトナのクルマ遊びは楽しいですね~!
Posted at 2016/11/10 23:36:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪ http://cvw.jp/b/2240911/46663954/
何シテル?   01/07 18:02
どこいこーか?です。 40代も半ばを過ぎた・・・。「人生を後悔しないように、今後は自分のできる範囲内で好きなことをやろう!」と思い立ち、子供の頃から好きなクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

旧車 FIAT ABARTH 1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 00:11:02

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
時にフェラーリを超える存在・・・
フェラーリ 512BB フェラーリ 512BB
背中で感じるキャブ12気筒の轟音にしびれてます。
アルファロメオ スパイダーベローチェ La dolce vita (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
La dolce vita…
フィアット アバルト750GT Zagato フィアット アバルト750GT Zagato
Double Bubble がキュートです♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation