• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どこいこーか?のブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

SW最後の日はゆっくりと…

SW最後の日はゆっくりと…SW最後の本日、天気は良いし首都高もガラガラということでお気に入りのホテルでゆっくりランチ&ティー・タイムを楽しんでまいりました。






いつものテラス席へ。


ミント・レモネードでのどの渇きを癒します。


海沿いのホテルですので、シーフードたっぷりの地中海風パエリアをオーダー。


酒も好きですが、甘いものも大好きです。


愛車を眺めながらのティー・タイム。


心地よい潮風を受けながら、野鳥や虫の声を聴きつつしばらく本を読んだり、ボンヤリしたり…。


さあ、明日からがんばりましょ!

Posted at 2015/09/23 21:52:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日 イイね!

SWは夜友会&大黒HCC&BBclubへ

SWは夜友会&大黒HCC&BBclubへ待ちに待ったシルバーウィーク♪19日はKENさん主催の夜友会、20日はユダ会長主催の大黒HCC95、そして21日はRSディノ切替さん主催のBBclubミーティングへ参加してきました。ofcさん曰くBBによる「3連投」です。そしてなによりみん友のかっき?さん、ROSSO1970さんと初めてお会いすることができました~♪



19日は夜友会です。


KENさんの348と並びます。


ちゅんけskさんのSLK。かっとびAMGです。


IVNOさんもマスタングで参加されました。
今回の参加者は少な目でしたが、とっても濃ーいクルマ談義ができましたね。


20日は大黒HCC95です。
ofcさん、tkn35さんの206と246、みもみんさんの356Aのお出迎えです。


お馴染み、足立の黒豹さんのパンテーラ、養老派さんのヨーロッパ。


オマケに私のも。


かっき?さんのSL様。
ご本人にもようやくお会いすることができました。
今後ともクルマ・鮨談義をよろしくお願いいたします。


内外装とも隙のない美しさでした~。


かっき?さんに紹介していただいたお友達のF40!
昨日納車されたばかりだそうです。


厚かましくも運転席に座らせていただきました。クラッチ、評判通り重いですねー。
ありがとうございました~


私の今日イチはこのASA1000GT。
この車を4年かけてレストアされたとか。情熱的な本物のクルマ通ですね!


21日はBBclubミーティングです。
渋滞情報をチェックしてから出発したのに、渋滞に巻き込まれてしまいました…
「守谷SAまで渋滞18km、50分」に茫然…


それでも早めに出発していたので集合時間前に到着できました。水温・油温もバッチリ安定です。
今回は6台のBBと328GTB、430が集まりました。




後姿もイイですねー


ROSSO1970さんにもお会いできました!カメラ、お揃いでしたね。また来月お会いする約束をさせてもらいました。今後ともよろしくお願いいたします!
そして365BBはビューティフル~!


オマケに私のも。


こちらの328は気合いが入ってます。


日本一の328を目指されているとか。心意気が凄いですね~


常磐道をツーリング。ランチ会場を目指します。
こちらはROSSO1970さんの365BBです。






マイ512BB






新旧のV8フェラーリが並びます。


ランチ会場へ到着です。
とてもおいしいコース料理でした♬


今日イチの写真はこちらデス。
とても可愛らしい切替社長のお孫さん。目隠しするのがもったいないくらいです。
お爺さんが大好きな小さなカメラマンくん、張り切って写真を撮りまくってましたね♪
頼もしい3代目がいらっしゃってRSディノさんは安泰ですね~!
Posted at 2015/09/21 21:16:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

BBくん復帰、友部&大黒へ

BBくん復帰、友部&大黒へ電磁ポンプ交換・クーラー修理などを終え、秋雨の合間の週末にようやくBBが帰ってまいりました。雨が降らないのはこの土日のみというので、BBの試運転がてら土曜日はKENさん主催の「夜友会」、日曜日はofcさんにお誘いいただいた「456ステイタス向上委員会(仮称)」の見学のため大黒へ行って参りました。


ハコ付きの積車(新車)で帰ってまいりました。久しぶりだねぇ。



さっそく夜の常磐道を飛ばして友部SAを目指します。機関良好、クーラーもよく効くし、引っ張っても水温80度、油温90度でピタリ安定。ゴキゲンです~。
そして友部SAに到着。アレ、イグニッションをオフにしてもエンジンが止まらない・・・。(昔のトラックみたいに)トップに入れてエンストさせようかとブレーキペダルを踏んだところ・・・。エンジン止まりました。愛嬌のあるオモシロいクルマですね。(苦笑)



今回で50回を迎えた夜友会。たとえドシャ降りでも「自分が休むわけにはいかない」と毎週継続されるKENさんの姿勢には頭が下がります。
今後もいろいろな企画をされているそうです。100回に向けて頑張ってくださいね!



本日はofcさんにお願いしてフェラーリ456GTのミーティング「456ステイタス向上委員会(仮称)」を見学させていただきました。4台の456がボンネットを開けて並ぶ姿は壮観でした。



ofcさんの愛馬とツーショット!
ofcさん他456のオーナー様、ありがとうございました。



ちょっとハードな2日間、ボウズ君よくぞこのオトーサンに付いてきてくれました。
ゴホービに甘いデザートだよ。


またいこーね!

Posted at 2015/09/06 23:51:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪ http://cvw.jp/b/2240911/46663954/
何シテル?   01/07 18:02
どこいこーか?です。 40代も半ばを過ぎた・・・。「人生を後悔しないように、今後は自分のできる範囲内で好きなことをやろう!」と思い立ち、子供の頃から好きなクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

旧車 FIAT ABARTH 1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 00:11:02

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
時にフェラーリを超える存在・・・
フェラーリ 512BB フェラーリ 512BB
背中で感じるキャブ12気筒の轟音にしびれてます。
アルファロメオ スパイダーベローチェ La dolce vita (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
La dolce vita…
フィアット アバルト750GT Zagato フィアット アバルト750GT Zagato
Double Bubble がキュートです♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation