• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どこいこーか?のブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

年末は「アラシ」と「車アソビ」

年末は「アラシ」と「車アソビ」クジ運が良いのかボウズくん、大人気グループ「嵐」のライブチケットの抽選にあっけなく当選しました。(娘は何度も落選してます)。というわけで、26日は東京ドームで嵐のライブを楽しんできました♪
また昨日で仕事納めとなり、今日から年末年始のお休みとなりました。天気もいいしウキウキしながら南房総まで足を延ばしてきました。


東京ドームへ行く前に腹ごしらえ。


冬はカキフライ率高いです。このタルタルソース、おいしい…。


キミはこれだよねぇ♪


東京ドームに着きましたが…


スゴイ人混み!メゲそうになりましたが、頑張って何とか席までたどり着きました。


大好きな嵐に会えて2人とも大喜びでした~。ボウズくん、オジョウサン、ノリノリだね~♪
隣の席には高齢の母娘もいらしてました。話をしてみるとお母様はなんと89才!松潤のファンだそうで、自作のうちわで応援されておりました。やはり女性にはかなわないですね~


私も結構楽しんできましたよ~。ファンになっちゃったかも~


さて本日はまた南房総を目指します。朝は冷え込んだのでしばし暖機。


高速に乗り、ここの直線はアクセルを踏みたいところですがオマワリさんがゆっくり走行中。残念。


南房総に到着、狭い山坂道を走ります。


目指すお店には到着したものの、このわずかなスロープが登れません…


脇の道路も傾斜があって駐車すると下がってしまうので、少し走って山の頂に停めました。


いい感じです。




おお、素敵なお店だ!


店内は柔らかい日が差しハーブがたくさん植えられていて、まるで温室のようです。


やはりこちらが気になりました。金八ジネッタさんが喜びそうです。


よく見ると大型車のホイルを溶接して製作されてます。お店とともに30年も使用されてるそうです。


インド製のオブジェがセンスいいですね。


タイ風ピッツァ。辛みがきいておいしいです。


オーガニックコーヒーは私の好みにピッタリでした!パンプキンタルトは温かくて自然な味がよかったです。


奥様としばしお話してから帰路に着きます。のんびり走っていると道端に水仙が咲いてました。
車を停めて眺めると小さな蜂も動いてました。ホントいいところですね~



さて、明日はどこいこーかな~♪


Posted at 2015/12/29 18:44:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

夜友会で3種のBB&HCC

夜友会で3種のBB&HCC今週末は今年最後となる夜友会と大黒HCC95へ参加してきました。
夜友会ではROSSO1970さんの365BB、IVNOさんの512BBi、私の512BBと3種のBBを並べることが出来ました。





土曜日は寒~い友部に変わり者たちが集います。


ルーフの夜露もみるみる凍り始めます。






308GTBも加わります。


極寒の友部へオープンでやって来る寒さに強いちゅんけさん。すごいですねー
その他多くのクルマが集まり、「寒いながらも楽しい夜友会」となりました。


日曜日は大黒SAのHCC95へ行ってきました。ユダ会長、いつもお世話様です。


ボンネットには轟画伯のカレンダー


いつもの方々とお会いできるのも楽しみです。
のり蔵さんご夫婦にもお会いできました。


相変わらずスゴイ音でした。


車内には正月用の鏡餅が飾られておりました。


復活のエリーゼ。おめでとうございます!新しい内装もグッドでした!
ukkeyさん、今後ともよろしくお願いします。


フランスのパナール。初めて見ました。目がかわいいです。


ドンさん、来月を楽しみにしております。


今日イチなクルマ、ランチアS4。


ターボとスーパーチャージャー付きのエンジンには多くの人が群がっておりました。


可愛らしいですね。


これまた可愛らしい~


一応私のも。


楽しいミーティングも昼にはお開きに。
時間もあるのでランチをとりに銀座へ向かいます。


クリスマスの銀座はとても賑やか。


並木通りにクルマを停めます。


数ある店の中、スタスタとこちらへ向かいます。待たずに座れました。ラッキ~。


5皿限定のカキフライをゲット!ラッキ~!


轟画伯とKさんからカレンダーとステッカーをいただきました。ありがとうございます~
今年はいろいろ大変な年でしたが、KENさんやユダ会長他大勢の方々のお世話になりとても充実したカーライフを過ごすことが出来ました。誠にありがとうございました。
来年もボウズくん共々よろしくお願いいたします。

Posted at 2015/12/21 00:19:52 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

ティータイム♪

ティータイム♪所用が思ったより早く済んで時間が出来た本日、「海沿いのカフェでランチでも」と思い、南房総まで足を延ばしてきました♪高速道路が出来てかなり身近になりましたね。
シャツ1枚でちょうどいいくらいの暖かさです。




南国っぽいですね。


いい感じのカフェを見つけました。


大好きなポークカレー。刻み生姜がアクセント。
ワインで煮込んだという豚肉は大振りでしたがちょうど良い噛みごたえで美味!


窓辺からの眺め。


裏庭からの眺め。


食後の散歩に目の前にある海沿いの遊歩道を散策します。
トンビの声がしてなんとものどかです…。


今度はクルマを海沿いのPに停めました。


地元のおばあさんに話しかけられ、しばらく談笑してました。




カフェをもう一軒見つけたのでハシゴです。


また海を眺めながらのティータイム。あー、シアワセ♪



来てみてよかった~♪

Posted at 2015/12/01 18:33:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪ http://cvw.jp/b/2240911/46663954/
何シテル?   01/07 18:02
どこいこーか?です。 40代も半ばを過ぎた・・・。「人生を後悔しないように、今後は自分のできる範囲内で好きなことをやろう!」と思い立ち、子供の頃から好きなクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

旧車 FIAT ABARTH 1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 00:11:02

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
時にフェラーリを超える存在・・・
フェラーリ 512BB フェラーリ 512BB
背中で感じるキャブ12気筒の轟音にしびれてます。
アルファロメオ スパイダーベローチェ La dolce vita (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
La dolce vita…
フィアット アバルト750GT Zagato フィアット アバルト750GT Zagato
Double Bubble がキュートです♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation