• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どこいこーか?のブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

山中湖ツー ~BB不動

山中湖ツー ~BB不動日曜日は足立の黒豹さんのお仲間の山中湖ツーリングに混ぜてもらいました。
最近は雨続きでしたが、この日は天気も良く絶好のツーリング日和です。




SAに集合です。いつもながら足立の黒豹さんのパンテーラは目立ちますね~


ゆ~きさんも目立ちます。ヨーロッパもいいですね~。


こちらも目立ってました。





出発して快適なツーリングのはずが


アレアレ、渋滞です・・・
ここでのノロノロ運転がBBにダメージを与えつつありました・・・


山中湖畔のイタリアン食堂に到着。美味しいランチを頂きました。


食後はクルマ談義です。


ひっそりと養老派さん。いつもありがとうございます。


帰路の渋滞を避けるため、皆さん早めの出発となります。私も早く帰ろうとしたのですが、BBのエンジンがかかりません。 ハイ、不動です。




ボウズくんのリュックや自分のバッグを担ぎながらアチコチ電話をかけてアタフタした私に食堂のお姉さんは親切にも東京行き高速バスの時間を調べてくれました。店長さんはバスの予約の仕方を丁寧に教えてくれます(ありがたや)。
荷物を背負ってバス停まで30分車椅子を押そうとすると積車のおじさんから「・・・乗りなさい。駅まで送るから」とありがたいお言葉が。人の情けが身に沁みます・・・


トラックで30分ほど走って富士山駅に到着です。おじさんに深々と頭を下げ、お礼を言ってお別れしました。
高速バス切符売り場へ行くと、予約の取れたバスの出発は1時間半後・・・
燗酒でも飲もうかとうどん屋へ行こうとしたのですが、ボウズくんがガンとしてこちらの喫茶店を指さして譲りません。


感じの良い年配のご夫婦が営業されるモロ昭和的な喫茶店でした。よかった・・・。
冷や汗を掻いてノドが渇いたのでまずはビール


足りないので次は水割り


オバチャン特製のカツカレーはホント美味しかったナ。


ボウズくんはパスタ。やさしいオジチャンから「サービスだ!」とオレンジジュースをごちそうしてもらいました。「これからバスで帰るなんて大変だ」とオバチャンからはキャンディーを頂きました。
キミは幸せ者だね。



トラックに高速バスや電車まで乗ったりしてすっかり旅行気分のボウズくん。結構楽しそうでした♪
でもさすがに帰宅が遅くなってしまったねー




困った時の人の情けがつくづく身に染みた一日でした・・・
みなさま、ありがとうございました。


Posted at 2016/09/29 00:29:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月16日 イイね!

銀座のカー・ギャラリー

銀座のカー・ギャラリー九月大歌舞伎を楽しんだ後、夕飯の予約をした店までブラブラ銀座を歩いていると、7丁目に新しいカー・ギャラリーがオープンしておりました。外から中をのぞくとなかなかカッコイイクルマが並んでおります。
買う気もないのに厚かましくもお店に入り、スタッフさん(キレイな尾根遺産)に質問しながらクルマ達を眺めます。




「和」を基調としたギャラリーはなかなか良い外観です。



マセラティやら



ランボルギーニやら



アウディ・ベントリィ・ポルシェやら



ロケットパンチやら?が並んでおりました。



アヴェンタドールの置いてある赤い部分は漆塗りだそうです。客は靴のままズカズカ上がるけど店員さんは靴を脱いで上がるのだとか。



24日には4丁目の日産ギャラリーも復活しますし、銀ブラもより楽しくなりそうです。




食後酒の備忘録のために写真をとりました。・・・ずいぶん飲んだなぁ

Posted at 2016/09/16 23:43:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

BBと着物・・・ともに美しい赤

BBと着物・・・ともに美しい赤土曜日はドライブを兼ねてPremium Car Washホテルニューオータニ店へ行ってきました。
以前機械式駐車場にBBを駐車した際、どうやらその上にいたクルマから漏れた液体(ウォッシャー液?)がBBにかかってしまい、かなり汚れてしまいました。自分で汚れを取り除いてみたものの綺麗にならなかったのでプロにお任せしてみた次第です。


予約した12時にクルマを預け、ランチとします。
食後は日本庭園を歩いてみました。日差しは強いもののツクツクボウシが鳴き、秋がすぐ近いことを感じます。



約1時間半でクルマはこんなにキレイに!英国王室御用達のオートグリム(KENさんも愛用されてましたね)で磨かれてピカピカです。
さすがはプロですね!


今後もお願いしたいところですが、残念ながらBBはムリなのです・・・。というのはホテル駐車場入り口の傾斜がきつく、フロントを擦ってしまうのです。どこか他に良い洗車場を見つけなければ。



日曜日はオジョウサンの成人式用の着物を選びに行きました。
オジョウサンの成人式は再来年ですが、着付けをする美容室の日程はすでに埋まりつつあるのだそうです・・・なんともはや




クルマも着物も赤が美しかったです♪
それにしてもあの小さかった娘がもうすぐ成人式とはなぁ・・・
Posted at 2016/09/12 00:51:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月07日 イイね!

季節の移ろいを感じつつ・・・

季節の移ろいを感じつつ・・・晴天の昨日、夕方に時間が少し出来たので、久しぶりに夏眠中のクルマを動かしてみました。
まだまだ暑さは残るものの、雲はすっかり秋の気配。旧車の季節はもうすぐですね。




BBは夜友会以来、約1か月ぶりのエンジン始動。
「クククゥ~~」と少々むずがりましたが、「ズドーン!」と元気よく始動しました♪



今度はDINOくん。
約2カ月ぶりですが、気持ちよく「ブロロン!」と一発始動!君は手のかからないいい子だね~♪



入院中の妹、ジュリエッタ。
悪い所は全て直り、いつでも退院可能。お天気次第で迎えに行けるからね~♪



居酒屋でも夏と秋の食べ物が並んでます。
こんなところでも季節の移ろいを感じますね~



さあ、秋になったら楽しいクルマ遊びだ!

Posted at 2016/09/07 22:48:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月03日 イイね!

Hawaiiでクルマ遊び&etc~♪

Hawaiiでクルマ遊び&etc~♪先週はボウズくん、オジョウさんとハワイへ遊びに行ってきました。
ビーチやプールで泳いだり、ハワイらしいもの食べたり、ショーを楽しんだり、いろんなもの買わされたりしましたが楽しいひと時を過ごしてまいりました♪




部屋からはダイヤモンドヘッドが良く見えます。



ウェルカムフルーツとチョコは飛行機で疲れた体を癒してくれました。



いい雰囲気なホテルでした・・・







ワイキキビーチで遊んだり・・・


プールで泳いだり・・・


ハワイらしい美味しいもの食べたり・・・
コレは娘が食べたがった流行のパンケーキ。


ワタシが食べたかったウルフギャング・ステーキハウスのTボーン。
(のり蔵さん、食べたいでしょ?)



昼間からグイグイ美味しいもの飲んだり・・・




夜な夜なオタノシミのBARへ通ったり・・・
宿泊客の日本人は多いのに、BARでの日本人はいつもワタシ一人だけ・・・


このカクテルは美味しかったなぁ~



ショーではハワイらしく勇ましい男性のファイヤーや美しいオネーサンの悩ましいフラダンス、マイケル・ジャクソン、エルビス・プレスリー、セリーヌ・ディオンのライブを楽しみました♪





さて、表題のクルマ遊びではレンタカーを借りてみました。
借りたクルマはコレ!


ではなくてフォード・マスタング・コンバーチブルにしてみました~!



右側走行は初めてでしたがすぐに慣れました。日本語ナビも付いてて道にも迷いません。



オジョウさんにせがまれ立ち寄ったヴィンテージ・アロハショップ。
なんでもアイドルの「嵐」が寄ったお店だそうな。


なんともディープなお店です。
せっかくなので70年代のヴィンテージ・アロハを一枚購入しました。



海沿いの道を快適にドライブです♪
子供たち、特にオジョウさんがオープンの雰囲気に大喜びでした!


ボウズくんも喜んでくれたかな?



オアフ島屈指の美しさを誇るラニカイ・ビーチに到着です。


さすがにビーチはキレイだし、何より雰囲気がいいですね~



しばしローカルタウンのカイルアを散策します。まずはホールフーズ・マーケットへ。


とにかくスケールに圧倒されます。さすがはアメリカンです。


お腹が空いたのでピザ・ショップへ。


ベジタブル・ピザ一枚で3人がお腹一杯になりました。



帰り道ではナビに誘導され、走りたくないと思っていたフリーウェイを走るハメに・・・
でも初めてのハワイ・ドライブはトラブルもなくとても楽しめました!



今度は宿泊している以外のホテルの朝食へも行ってみました。
こちらはいわゆる「ピンク・パレス」。今度泊まってみたいものです。


ピンクのパンケーキ、エッグ・ベネディクトだけで満腹・・・。ブッフェは残してしまいました。



さて、たのしいハワイも最終日。最後の晩餐はLa Merにてフレンチを頂きました。


ドレス・コードの長袖がチョット暑かったけど、とても素晴らしい食事を楽しめました♪



今回の旅行で一番お気に入りの一枚はコレなんです。
どのスタッフの方々もすぐにボウズくんと仲良くなってくれます。嬉し~(涙)



来年もまた行きたいね~♪
(でもしっかり働かないと・・・)
Posted at 2016/09/04 00:29:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪ http://cvw.jp/b/2240911/46663954/
何シテル?   01/07 18:02
どこいこーか?です。 40代も半ばを過ぎた・・・。「人生を後悔しないように、今後は自分のできる範囲内で好きなことをやろう!」と思い立ち、子供の頃から好きなクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456 78910
1112131415 1617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

旧車 FIAT ABARTH 1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 00:11:02

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
時にフェラーリを超える存在・・・
フェラーリ 512BB フェラーリ 512BB
背中で感じるキャブ12気筒の轟音にしびれてます。
アルファロメオ スパイダーベローチェ La dolce vita (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
La dolce vita…
フィアット アバルト750GT Zagato フィアット アバルト750GT Zagato
Double Bubble がキュートです♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation