• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どこいこーか?のブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

風邪ニモマケズ・・・

風邪ニモマケズ・・・日曜日は、くろ★いぬさん&黒豹さんの「くろ黒コンビ」によるキノコツーリングへ参加して参りました。不覚にも前日に風邪をひき参加も危ぶまれたのですが、熱も下がったので無事に参加できました。ボウズくんは地元の餅つき大会に参加したため、ツーリングには私ヒトリでの参加です。



先週大黒からの帰りのPAでまた漏れました。適量になれば止まるかな。
彼ら快さん、またネタにしましたよ-
たま出現「モレルンダー」!ちゅんけさん、どーしましょ?



という訳でGiuliettaでツーリングに参加です。
幌を閉じる気力と時間がないので「風邪ニモマケズ、OPENでGO!」です。



佐倉きのこ園に一番乗りで到着です。









しばらくすると賑やかな方々が・・・







他の皆さんは静かに到着です。



紳士な養老派さんと。



大勢でのBBQは楽しいですね!
立派なシイタケです。肉厚でみずみずしく、とても美味しいシイタケでした。


冷凍の焼きおにぎりも炭火で温めるとレンジで解凍するのとは全く違って美味しかったです。



幸せなお二人 その1
とても仲の良い中2さんとカワイイお嬢さん。


幸せなお二人 その2
幸せオーラ全開のくろ★いぬさんとカワイイ彼女さん。



くろ黒コンビさんと彼女さんのお蔭でとても楽しいBBQツーリングでした!
また誘ってくださいませ~

(でもボウズくんがいないとやっぱり淋しかったな~)
Posted at 2017/02/27 23:52:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月18日 イイね!

週末のCafe巡り♪

週末のCafe巡り♪週末の本日は曇天ですがCafe巡りへ。先週のGivernyとは雰囲気の違うお店を目指します。






ぶどう畑の真ん中にある「農家のパン屋さん」


「農家を味わう店、ポラーノ広場」


なんと無農薬の朝採れ野菜や


もみがら(¥500!)なども販売してました。


パンもいろいろ販売してます。種類の多さも凄いですが値段が安い・・・。
ソーセージロール(だったかな)は90円。




ランチの「発芽玄米+みそ汁+小鉢+平飼有精卵+手作りコロッケ」はこれだけ揃って600円!
しかも美味しい!自家製味噌のみそ汁がまたグッドです!


「オイシイよ」とオバチャンに勧められた梅酢ジュースの美味しさよ…
あんことキナコがたっぷりのヨモギパンの柔らかさ・・・


メニューを見てもみなお値段控えめ。


うーん、ケーキと飲み物のセットが400円とは!


美味しくて安いから欲張ってしまい・・・(なんかKPさんみたい)
いちごのフレンチトースト(¥130)&マンデリン(¥350)を追加(食べ過ぎデス)
ああ、シアワセ~


明日の朝食用のぶどうパンを買いました。パンを入れる袋は新聞紙を再利用したもの(有料)。
価格を抑えるためパンに包装費は含まれていないそうです。次回は買い物袋を持参しなければ!



時間もあるのでもCafeをもう一軒。
この間行ったトコロです。




カフェオレ片手に海を眺めながらしばし読書。
晴天の方が写真映えしますが、読書には曇天の方が良いかも。



目盛一つだけ燃料が減っていたので給油。それでも41㍑飲みこみました。
ワタシと一緒でクルマ共々、大食いな一日でした。



明日は晴天みたいだし、好物のピザでも食べにいこーかな?


ピザと言えばワタクシ、金八ジネッタさん製作中のピザ窯が楽しみです~♪
金八さん主催で5月に開催予定のガレージング・ピクニックガレピク2ndでお披露目されるかな?
ステキなクルマ達を眺めながら焼きたてのピザをほうばるのが今から楽しみです!!
モチロン私も参加させて頂きますよ~!


「夢にまで見たガレージライフ実現のお手伝い」がテーマなイベント、ガレージングピクニック       「ガレピク2nd」はコチラ↓

https://camp-fire.jp/projects/view/18423


Posted at 2017/02/18 22:45:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月12日 イイね!

寒いから、OPENでGO!

寒いから、OPENでGO!晴れたけど寒~い本日、オープンのエキスパートであられるyagiさんからコメントで頂いた「OPENでGO」を実践すべくGiuliettaで遊びに行ってきました!





SAで幌を開けて



さあ、OPENでGO!だよ~



高速も気持ちイイ~



田舎道を進んで



お目当てのCafeに到着。



時々出かけるお気に入りのCafeです。
コーヒーが私の好みの味でして・・・


山中は寒いですね。雪が残ってました。








ステキな暖炉が冷えた体を温めてくれます。
暖炉ってイイですね~。金八さんがウラヤマシイ。


ドレッシングも酸っぱ過ぎず私好み。


ボウズくんはムール貝とホタテのクリームソースパスタ。
貝の味が効いてて旨いです。


私のお気に入りは生ハムとルッコラのピザ。
チーズが旨い~


私は甘いものも好きですが


やはりボウズくんの方が甘い物には目がありません。


お腹も一杯になり、さあ帰りましょう~



美味しかったね~
また来よう!


寒くならないうちに早めに帰路につきました。



帰り道の山中には花粉を付け始めた杉の木が増えてました。
この時期はオープンで走るには良い季節ですが、厄介なシーズンでもありますね・・・。
Posted at 2017/02/12 21:23:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪ http://cvw.jp/b/2240911/46663954/
何シテル?   01/07 18:02
どこいこーか?です。 40代も半ばを過ぎた・・・。「人生を後悔しないように、今後は自分のできる範囲内で好きなことをやろう!」と思い立ち、子供の頃から好きなクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
26 2728    

リンク・クリップ

旧車 FIAT ABARTH 1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 00:11:02

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
時にフェラーリを超える存在・・・
フェラーリ 512BB フェラーリ 512BB
背中で感じるキャブ12気筒の轟音にしびれてます。
アルファロメオ スパイダーベローチェ La dolce vita (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
La dolce vita…
フィアット アバルト750GT Zagato フィアット アバルト750GT Zagato
Double Bubble がキュートです♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation