• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どこいこーか?のブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

Christmas Night Drive ♪🎄

Christmas Night Drive ♪🎄今年最後のドライブとなりそうなクリスマスの夜・・・
BBで首都高速まで夜走りに行ってきました。








先日修理をしたメーター類を確認します。
お~、スバラシイ!
以前は墨を塗ったように真っ暗でしたが、クッキリとよく見えるようになりました🐙



しばし暖機タイム。
しかし、寒い~❄️


さて、出発!



快調~



トンネル内で響くBOXER12気筒のエンジン音・・・
いい音だナ



東京タワーはハートが輝くクリスマス・バージョン❤️



レインボーブリッジを渡って帰路につきました🌈



締めくくりはバータイム🍸



今年もいい一年だったナ
Posted at 2017/12/24 19:59:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月13日 イイね!

BB復帰&再びGiuliettaで行くイタリアン~🇮🇹

BB復帰&再びGiuliettaで行くイタリアン~🇮🇹先日RSDさんに入院していたBBが復帰いたしました。
年内に帰ってきてくれて何よりです~

そして所用が思ったより早く済み、お昼に時間も出来た本日・・・。
天気も良いしジュリエッタに乗ってお出かけ。
「再びジュリエッタで行くイタリアン~🇮🇹」です。



おかえり~
およそ一か月ぶりだねぇ~


メーターのレンズ類を交換してとてもクリアーになりました。
これで夜間も安全に走行することが出来ます。


合わせて配線類も見てもらうとヒューズ・リレーボックスなどが重傷でして、こちらの修理の方がメインになってしまいました。
おかげで頼りなかったウィンカー類やパワーウィンドウがバッチリ動作するようになりました。
安心感が違いますね~


キャブレターファンネルの清掃も依頼。
ピカピカです~✨



もう少し手を入れた方がいい箇所もありますが、すこしづつ処置して良い状態にしたいと思います。


      ・
      ・
      ・

さて本日のレストラン 「TRATTORIA ALBERO」へジュリエッタで到着。



なかなか素敵なお店で期待できそうです。



前菜は・・・旨い!



温かい前菜は・・・フォアグラと焼きリンゴ。
初めての味ですが旨い~


5種のキノコのリゾットも旨い~🍄


メインは庄内豚のグリルをチョイス🐽
旨いっす


甘いものも大好きなワタシ。
大満足でした~



とても気に入ったのでクリスマス・ディナーの予約もしときました🎄
ボウズくん、楽しみに待っててくれい~


帰り道、クラッチを踏むと「ズルッ」とした感触が・・・
ペダルのカバーが切れてました。



Giuliettaも少しづつ処置していきましょうかね~
Posted at 2017/12/13 23:16:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

ジュリエッタで行くイタリアン~🇮🇹

ジュリエッタで行くイタリアン~🇮🇹晴天の日曜日は久しぶりにジュリエッタ・スパイダーでお出かけしてきました。行き先は行ってみたかった三浦半島南端の佐島にある「MARINE&FARM」です。

題して「ジュリエッタで行くイタリアン~🇮🇹」かな♪





高速道路でのオープンはボウズくんにカゼを引かせかねないので一般道で幌を開けます。
(冬場にオープンにして何度カゼを引かせたことか…)



のんびり山道を走って・・・



目の前には湘南の海が開けるとトキメキますねー!



MARINE & FARMに到着♪



海が目の前の素晴らしいロケーション~
ウキウキしながらテラス席へGO!








近所で取れた三浦野菜のサラダ。いろんな種類の大根が入ってましたが甘くていくらでも入りそう。


このサラダ、ボウズくんもバリバリ食べてました~


ボウズくんはふじさわ生ハムと朝採れキャベツのクリームパスタ。
ハムの塩気とキャベツの甘さ・クリームが抜群でした♪


私は日替わりの野菜ピッツァ。セロリがどっさりですが甘くて旨かったデス♪



ただ、急に太陽が隠れて潮風が強くなり、寒くて大変でした・・・
風でサラダは飛んでくし、ボウズくんはハナミズ出てるし・・・
料理もすぐに冷めてしまうのでこの後のテラス席はクローズになってました。

寒いので早々に退散しました~

せっかくですので近所を散策。
やはり海が綺麗ですね。




暖かい飲み物が飲みたくなり、Cafeを探します。
「お、いい感じのCafeかな?」と思いきやオーガニックストアでした。



近くにあったこちらに寄ることに。



ようやく一息つけました♪☕️



今は日が短いので早めに帰路につきます。



少々寒かったけど、イタリアンは美味しかったね~
ボウズくん、次のイタリアンは どこいこーか?ねぇ~🇮🇹
Posted at 2017/12/10 23:28:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月06日 イイね!

食とクルマ文化の街 佐倉へ♪

食とクルマ文化の街 佐倉へ♪先日は「食とクルマ文化の街」、佐倉へ行ってきました。

先月開催されたRSDさんのウィンターツーリングは残念ながら欠席したのですが、ランチ会場となったこちらのイタリアンには行ってみたくなり出かけてみました。





「フェラーリで行くイタリアン」←ハリガヤさんのマネ・・・
久しぶりに「CASTELLO」でランチです。








シェフ特製 12種類の前菜盛り合わせ
う、旨い・・・


生海苔のリゾット
これは、旨い・・・


パスタは天使の海老のスパゲッティ
海老の風味が・・・、旨い・・・



リゾットもスパゲッティも本当のアルデンテって美味しいんですね~


メインは和牛頬肉の赤ワイン煮
ジツはあまり好きではなかったのですが、コチラのお店は期待できそうなのであえてオーダー。
・・・やはり旨かったです。


ドルチェ
こんなにたくさん食べられるかナと思いきや、あっさり完食♪


すっかり満腹となり大満足。今度はボウズくんと来よう!



さて、この日は市内でクラシックカーイベントが行われているので見学へ行ってみます。


クラシックカーが旧い街並みに溶け込むよう、展示が工夫されています。


1925年製ベントレー


1934年製アルファロメオ6C
こんな車でラリーに出場してみたいです。


彼ら快さんがいらしてました。
お疲れ様です。


キャデラックエルドラド
恐竜のような無駄な大きさが好きですナ


Z&スカイライン
この並びはカッコよかったです。



食とクルマ文化の街、佐倉は良いところですね~
来年も楽しみです!
Posted at 2017/12/06 23:22:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪ http://cvw.jp/b/2240911/46663954/
何シテル?   01/07 18:02
どこいこーか?です。 40代も半ばを過ぎた・・・。「人生を後悔しないように、今後は自分のできる範囲内で好きなことをやろう!」と思い立ち、子供の頃から好きなクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345 6789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧車 FIAT ABARTH 1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 00:11:02

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
時にフェラーリを超える存在・・・
フェラーリ 512BB フェラーリ 512BB
背中で感じるキャブ12気筒の轟音にしびれてます。
アルファロメオ スパイダーベローチェ La dolce vita (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
La dolce vita…
フィアット アバルト750GT Zagato フィアット アバルト750GT Zagato
Double Bubble がキュートです♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation