• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どこいこーか?のブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

思い出のカフェレストラン

思い出のカフェレストラン冬晴れの本日、2月のHCC見学後に思い出のカフェレストランへ行ってきました。








チョット寒かったけど、幌を開けて自宅を出発。無事に大黒へ到着です。



会長、彼ら快さんお疲れさまでした。


今日は12気筒フェラーリが集まってました。


IVNOさんの512BBはピカピカ。
昨夜は友部、今日はランチツーリングだそうで、ととてもアクティブです。


もう一台の12気筒はデイトナ。
お、「ハンドル重い」さんか?と思いきや


違いました。



ディノの周りではクラブのメンバーが揃ってディノ談義です。



楽しいクルマ談義も終わり、大黒を後にします。


そして、懐かしい「ドルフィン」に到着です。
私が中学生の時、亡き父に連れられて来た時以来ですので30数年振りになります。



父が坂道を下りながら駐車場に車を寄せ、ポーターに慣れた感じでキーを「ポン」と投げていたのをよく覚えております。確かこの角度だったな。



でも今はもうバレーパーキングはないのですね・・・。


店内の窓からは海は見えるものの、工場の煙やマンションが視界に入りあまり景色がいいとは言えないかもしれません。



それでもしばらく懐かしい景色を眺めていました。

私がボウズくんとのお出かけを楽しんでいるようにに、当時の父も同じだったのかナ?などと色々考えたり・・・


そのうち、前の椅子に父が座っているような気がしてきました。


当時中学生の私にカクテルの「キール」を勧め、酔っぱらった私を見て笑ってましたっけ。
実はドルフィンが私のお酒デビューのお店なんです。

まぁ、もう時効ということで・・・


さて本日は鯛と鱈のポワレ・ブイヤベース仕立てをチョイス。


懐かしさもあり、とても美味しく感じました。



食後は横浜らしい山手へ回って帰宅しました。



ジュリエッタを運転しながら亡き父に思いをはせつつ、今度はボウズくんやオジョウサンと来てみようと思いました。


Posted at 2018/02/18 18:17:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

田舎のとても素敵なCafe☕

田舎のとても素敵なCafe☕パソコンが壊れみんカラも放置状態でしたが、代替更新も済んでようやく復活できました。
最近のPCは起動も早くて作業しやすいですね…

さて天気のいい休日、ボウズくんと一緒にドライブへ(と言っても先週ですが)。






ノンビリとカントリーロードを楽しみます。



数年前に道に迷って田舎道を走った時に見かけたこの目印。

道沿いに店舗がなく以前は通り過ぎてしまいましたが、その時から気になっておりましたので今回は注意深く見てみると左に車一台がやっと通れるクネクネした砂利のあぜ道があったので中へ入っていくと・・・


こじんまりとしたCaféがありました。


店内もいい感じです。






ハエではありません。てんとう虫が遊びに来てました。


窓の外ではオーナーさんの娘さんが放し飼いの鶏を追いかけて遊んでいました。
鶏も大変だナ。


これは美味しそう~


店舗前に広がる田んぼでとれたお米、近所のおばあちゃんが育てた野菜、敷地内で採れる自家製卵を使用しているそうです。

土鍋炊きのご飯やみそ汁、かき揚げ、ふろふき大根、卵豆腐に漬物の旨さ・・・
あまりに旨いのでご飯はお替りしました~

ボウズくんも喜んでます~


おいしい食事の後はやっぱり甘いデザートがお楽しみ。
広い敷地を走り回る鶏の卵で作ったアイスクリームの旨さには驚きました。



これは期待できると思い、デザートを追加注文しました~

私は栗の渋皮煮。自家栽培の栗を使っているそうです。
とてもやさしい栗の甘さにピッタリのほうじ茶でしばしマッタリ・・・
「はぁ~」(放心状態)


ボウズくんはエクレアとミルクティー。

エクレアはもちろんですが、ミルクティーの美味しさに驚きました。
よほど丁寧に淹れてくれたのでしょうね・・・



まだお若いオーナーさんご夫婦の人柄も大変よく、それが食材や料理、お菓子にもよく表れていると思います。

ワタクシ、すっかりお気に入りに。
必ずまた訪れたいと思います~





そうそう、Giuliettaも戻って参りました~



今度はオープンにしてGiuliettaで行こうかナ。
Posted at 2018/02/12 19:05:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪ http://cvw.jp/b/2240911/46663954/
何シテル?   01/07 18:02
どこいこーか?です。 40代も半ばを過ぎた・・・。「人生を後悔しないように、今後は自分のできる範囲内で好きなことをやろう!」と思い立ち、子供の頃から好きなクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

旧車 FIAT ABARTH 1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 00:11:02

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
時にフェラーリを超える存在・・・
フェラーリ 512BB フェラーリ 512BB
背中で感じるキャブ12気筒の轟音にしびれてます。
アルファロメオ スパイダーベローチェ La dolce vita (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
La dolce vita…
フィアット アバルト750GT Zagato フィアット アバルト750GT Zagato
Double Bubble がキュートです♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation