• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どこいこーか?のブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

オジョウサンもタコメシを食べに行こう~♪

オジョウサンもタコメシを食べに行こう~♪先日ボウズくんとオトーサンが頂いた美味しいタコメシの写真を見たオジョウサン。
「私も食べたい!連れてって‼」とのミッションを受けたオトーサン…

というわけで、再び大原を目指すのでした~






好天の九十九里有料道路を駆け抜けて…



目指すお店に一番乗りで到着デス。



メニューを眺めるオジョウサン…



アレコレ悩むのかと思いきや…

「私、タコメシとイカなめろう天ぷら!」と即決。


余程楽しみにしていたのね…



間もなく釜が運ばれてきて、グツグツとタコのいい香りが…



コレコレ、まだ蓋を開けてはイカンよ~





待つこと約20分…



燃料が燃え尽き、いよいよ蓋を外します




「とってもおいっしい~♪」とご満悦。
連れてきた甲斐があったというものです。



イカなめろう天ぷらも来ました。



「ヤバい!美味しい~!」と大騒ぎ。



ボウズくんは大好きな刺身定食。
今朝上がったばかりの地ダコ・メカジキ・キンメダイをチョイス。



体で喜びを表現しております!
(オトーサンが少しだけワサビを付けたからかナ?)



8月からいすみ市では「イセエビまつり」が始まったので…

オトーサンは豪華に伊勢海美(エビ)飯セットをオーダー!




おおー、素晴らしいいビジュアル‼



釜に収まる海老は若干小さめですが、エビのダシが効いた釜飯の旨い事…



素晴らしいビジュアル・Part2 伊勢海美汁



殻から出るダシって美味しい…


横取りされました…



フグも獲れるとのことで、ふぐの白子もオーダーしてみました。


柚子ポン酢で頂きましたが、バツグンに旨かったです。



人気店なのでしょうね。他県ナンバーの車がひっきりなしに入ってくるわ、大陸の団体さんが来るわでお店はすぐに満員でした~


並んで待つ人達もいたので、即退散。




さて、お茶が飲みたくなったので近所にあったお店に入りました。







以前は漁港の周囲と言えば定食屋やラーメン屋、干物などの土産屋というイメージでしたが、最近はオシャレな感じのお店が増えてますね。


女子大生ですのでこの雰囲気を気に入ってくれたようです。





やはりパチリがお約束だね~




美味しいタコメシとスイーツでオジョウサンも満足してくれたようです♪








さて、早めに帰路につきますがチョット寄り道…
一宮の海岸でしばしの水遊び。






「オトーサン、ちょっと待っててね!」と言うや波打ち際へ走り出すオジョウサン。



水に触ったり、太陽に向かって手を挙げたり、潮風を吸い込んだり…

子供の頃と変わっとらんナ















はしゃぐところはずっとこのままでいてもらいたいなぁ…





Posted at 2018/08/17 00:40:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月12日 イイね!

夏は鰻とアンティーク時計フェア ♪

夏は鰻とアンティーク時計フェア ♪先日はKさんにお誘いを受けアンティーク時計フェアへ行ってきました。

時計雑誌のLowBEAT主催の初めての試みでして、全国から時計店が集まり即売はもちろんメンテナンスの実演やゲストトークなど色々盛りだくさんなフェアでした。





まずは会場となる銀座へ到着です。



時間まで間があるので、まずはお昼ご飯へ。
どこいこーか?と考えましたが、やはり…





えっ!




着席する前に即、オーダー!


しばし待っていると、着重‼



あー美しい~


通称「いかだ」ですが、しっかり脂がのっても脂っこくないんです。
鰻は白身魚なのだと実感出来る逸品です。

(※Biancoさん、写真は撮ってもやっぱり美味しいです…)


貴重な一品に巡り合え、足取りも軽くなります~



さて定刻となり会場へ移動。
早速中へ入ってみると…


大混雑…

人の背中越しにショーウィンドウの中のお宝を眺めました。






クルマと一緒で時間を忘れますね~


やはり人気のあるROLEX
(KPさん、ROLAXではありませんよ~)






鰻を食べてすっかり軽くなった財布しかないクセに…




ポールニューマンを(初めて)手に取り、値段を聞いてみると…

案外お安めなのかもしれません…

でもフェラーリが買えるプライスにはつまらないナと思ってしまいます。


さて、会場ではメンテナンスの実演が始まりました。


オメガの30mmキャリバーの分解が始まりましたが、プロの手さばきの正確なこと…

当たり前ですが、ブレス交換の手つきも怪しいワタシとは違いますね。


トークショーではコレクターで俳優の木下ほうかさんが対談してました。
(お客たちがステージに集まったスキにショップを回ったので全然聞いてませんでしたが)



対談後、木下さんもショップ巡りをされてました。とても楽しそうです。




クルマと同じく腕時計もハデな最新型にはあまり興味がないもので…


先日のオートモビル・カウンシルと同様にアンティーク時計フェアも継続してもらって、日本にアンティークが根付くきっかけになってもらいたいものです。



それにしても、クルマと一緒でアンティーク時計の世界も高すぎますナ~




Posted at 2018/08/12 16:04:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月03日 イイね!

AUTOMOBILE COUNCIL 2018 ♪

AUTOMOBILE COUNCIL 2018  ♪本日はAUTOMOBILE COUNCILへ行ってきました。
今回で3回目の開催となり参加台数も100台を超え、初日からかなりの賑わい。
スペシャルプログラムとしてACビッターズなる入札形式のの車両販売やオートモビルカウンシル・クラブの立ち上げなど新しい試みもあり、このイベントが定着しつつあることは嬉しいですね!

※ 記録がてらの写真で枚数が多いのでテキトーにご覧くださいませ~



幕張メッセです


まずは新旧アルピーヌ


やはり旧いほうが好みです


目玉の一台、La Sarthe。
今回東洋初公開だそうな。


新旧ベントレー


トヨタブースは充実してましたね。


パブリカ・スポーツ


昔ウチにありました。懐かしい~


至宝2000GT


結構好きなベレット


可愛らしいコンパーノ・スパイダー


レガシーの祖先ですかね。


マツダのデザインはいいですね。


ジュリア1600スプリント


1300スパイダー


レストアベースのフラミニア


おフランスたち。


美しい280SE3.5クーペ






優雅なポントン・カブリオレ








バラバラな300SL












素敵な紅白


やっぱりカッコイイ512BBi(贔屓)


テスタロッサもお高いですね。


328GTB


348GT
600万円かと思いきや6000万円!何で?


カタハイダーはいないかな~?


日産のブースにも懐かしいクルマが。
MID4


ダットサン1000セダン 富士号


セドリックはバリモンでした。


GT-R


トヨペット・クラウン


ヨタ8もいいお値段


エス6はこの後SOLDに。


英国車たち


DINO246GT tipoL
高額ですがかなりキレイな車でした。


356スピードスター
高額ですが、以前よりは案外手頃な価格かも?


REIZ 904 GTS




ポルシェたち。


ギブリは美しいですね…


ランチア・フラミニアGT 
このころのランチアは豪華です。


一度は乗ってみたいDB6


DBSいいな~


DBSザガート


豪華な船までありました。


もう一台2000GT


昨年も出てましたね


私がジュリエッタを購入したお店のブースへ。

フィアット850
写真より実物はカッコよく、フルオリジナルな貴重な一台。
ディノ仲間のKさん、Eさんと一緒に担当Hさんから詳しく説明を受けました。


クルマ談義は時間を忘れます。


可愛いビアンキーナ


私の今回イチバンなクルマ。
アストンマーチンDB6ヴォランテ。


お値段を聞いてガッカリ…
高嶺の花子さんですナ

軽量化したスーパーレッジェーラは1.6tだそうです。


吉田秀樹展や


今年も多くの高級家具店


そして多くのマルシェが出店してます。




Eさんより紹介していただいたDINOやアバルトのパーツを入手してくれる貴重なお店です。
今度みんなでお邪魔することになりました~


CACAZANさんでは洗剤を買いました。



いつものお仲間と素敵な走る宝石達に囲まれてのクルマ談義は楽しいですね。
あっという間に時間が過ぎてしまいました。



来年は4月の開催だそうです。
イベントを通して自動車文化と言えるものが日本にも根付くといいですね!





今から楽しみだナ~♪


Posted at 2018/08/04 01:09:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪ http://cvw.jp/b/2240911/46663954/
何シテル?   01/07 18:02
どこいこーか?です。 40代も半ばを過ぎた・・・。「人生を後悔しないように、今後は自分のできる範囲内で好きなことをやろう!」と思い立ち、子供の頃から好きなクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 34
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

旧車 FIAT ABARTH 1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 00:11:02

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
時にフェラーリを超える存在・・・
フェラーリ 512BB フェラーリ 512BB
背中で感じるキャブ12気筒の轟音にしびれてます。
アルファロメオ スパイダーベローチェ La dolce vita (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
La dolce vita…
フィアット アバルト750GT Zagato フィアット アバルト750GT Zagato
Double Bubble がキュートです♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation