• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どこいこーか?のブログ一覧

2018年11月23日 イイね!

11a COPPA DI TOKYO 2018♪

11a COPPA DI TOKYO 2018♪本日はCOPPA DI TOKYOに参加してきました。
「江戸から東京へ」をテーマに、汐留に走る宝石達が参集します。
今回はボウズくんが欠席のため、コドライバーをMORIZOさんにお願いしました。よろしくお願いいたします!
時空を駆け抜ける江戸~東京ツーリングを楽しみましょう~♪




会場の汐留に到着。MORIZOさん、一緒に頑張りましょう~♪



ようやく白髭porscheさんにご挨拶できました。今後ともよろしくお願いいたします。



会場の先頭にはABARTH124



会場を歩いてみると、いきなり今日イチのお宝マシン FERRARI 212 Touring!


ウーム、美しい…



こちらもお宝マシン、FERRARI 275GTB



ワタシのお宝マシン、DINOがいっぱい~



続々と集まってきます



可愛らしいFIAT ABARTH Bialbero



今回はバルケッタは少なめでした。 MORETTI 750S LM



ALFA ROMEO Giulietta SZ



オシャレなALFA ROMEO Giulietta Spider



ALFA ROMEO Giulia Spider Duetto



お馴染みTさんの水色号 ALFE ROMEO GT1600 Junior



巨匠のMASERATI Mistral



DINOの兄弟車 LANCIA Stratos



LANCIA Delta S4



RENAULT R8



GINETTAG15



BMW 3.0 CSL



後方から見たお尻シリーズ








JAGUAR E


沖縄ナンバー!( ゚Д゚) 


PORSCHE 911



雑貨店にも目が行きます



スタート時間が近づき、移動の準備中!
(ドアを隣のクルマにぶつけないように左足で押さえてるところを撮られました~)



スタート時間の近づいたクルマ達が集まり始めます!



スタンバイ中~



スタート前はドキドキしますね~



さあスタート!












PCを一つこなして銀座中央通りを通過します。



途中でお宝マシン212 Touringと出会いました♪



しばし一緒に Touring~♪
新しい豊洲市場にて


東雲オートバックスの駐車場にてPC競技を行います。



PCを終えたところでコドライバーを務めてくださったMORIZOさんが午後の出勤のため降車。
お忙しいところありがとうございました~!とても助かりました!



さあ、ヒトリでも頑張るぞ~
SHELBY FORD Cobraとレインボーブリッジへ



増上寺



なんとか無事にゴール出来ました~♪ヤレヤレ。



280SE 3.5 Cabriolet もゴールしてきました。



ゴールしたクルマ達がイタリア街を埋め尽くします。



音大生による生演奏が場をもりあげます♪(チョット寒そう…)



今年もコッパ・ディ東京を楽しめました。



気軽に参加出来て、内容が濃いイベントですよね。
来年もまた参加したいものです~



DINOくんもお疲れさまでした~



ボウズくん、今日はお友達と楽しめたかな?




連休も一緒にクルマ遊びに行くぞ~!
Posted at 2018/11/24 01:10:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月18日 イイね!

美味しい秋♪

美味しい秋♪二ヶ月前に発症した「痛~い風」…
治療&節制に努めてきましたが、ラリーイベントで軽井沢や浅草へお出かけとなったので「少しだけ」美味しいものを頂いて参りました~♪







ラリー前泊のため、午後2時ごろ軽井沢へ到着。
まずは中軽井沢の老舗蕎麦屋のかぎもとやへ。



信州らしく漬物とけんちん汁が先に出ました。
具が大きくて美味しい~



節制中ですので私はモリソバ。



ボウズくんは天ざるをツルツル



まさに老舗の蕎麦屋でした~


コーヒーが飲みたくなったので近所の喫茶店「新宿」スカラ座へ。


新宿歌舞伎町の店を閉めて軽井沢でオープンしたそうな。
ママさんとおしゃべりしながら美味しいコーヒーを頂きました。



ボウズくんはママさん手製のアイスケーキを注文。


とても美味しそうに食べてました♪




            ・

            ・

            ・



ラリーを終えた日の夕飯はまた蕎麦屋へ…
2人とも蕎麦好きなものでして…



蕎麦豆腐に


焼きみそ…


スミマセン
一本だけ熱燗を頂きました~

もりと田舎のあいもりを注文


地元の方やタクシーの運転手さんも太鼓判のこのお店。
蕎麦前も蕎麦も美味しかったです。



さて翌日、帰宅前の昼食に寄ったのが かまど炊きご飯を出す「御厨」へ。




干し柿がいい感じです。


店内に入っただけで期待できると直感させます。


かまどで炊いてます



なんでも「あいがも農法」という鴨に虫を食べさせて作った無農薬のお米をかまどで炊くそうです。
私は「おにぎり御膳」を注文。


見るからに旨そうだ…



手でつかんでも崩れないのに、口の中ではらりとほどける胡麻塩と刻み梅のおにぎりの旨い事…
米を食べるのも2か月ぶりという事もあり、涙が出そうな旨さでした~

次回軽井沢を訪れたら必ず再訪したいと思いました。



                ☆彡

                ☆彡

                ☆彡



先日はオジョウサンと浅草へ行ってきました。

お腹が空いたとウルサイ オジョウサン。手焼きの煎餅屋で煎餅を買います。



旨い煎餅でした



オジョウサンは初めてお酉様へ。



威勢のいい掛け声の賑やかさに驚きつつも楽しんでいました。



さてお昼ご飯!

オトーサンは嫌がるオジョウサンをこちらに連れていきます。
(毎年酉の市の後はここに寄るんです)


「ワタシ、どじょう以外のものにする!」と言うオジョウサン。
高~い「うな重」を頼んでました…



量が多いから「半分食べてね」なんて言ってたのに…

「コレ、美味しいわ」と全部食べてました。



ネギたっぷりで素晴らしいビジュアルのどぜう鍋♪



まずはどぜうの唐揚げでドジョウに慣れてから…



「おっ、案外美味しい!」とどぜう鍋デビュー出来ました~♪


スミマセン…

また熱燗を一本飲りました~


この後さんざん服を買わされてから、

初めて平成中村座での芝居見物をしました。
もう勘三郎さんの七回忌なんですね。



「お腹が空いた」とオジョウサンにヘレカツサンドを買いました。
「半分あげるね」と言ってたのに、「ヤッパリ全部食べる」とペロリ。
若いってすごいナ…



芝居を見終えてから「お腹が空いた」というオジョウサン (すごいナ…)
というわけで久しぶりに神谷バーへ。



メンチカツや


鳥ソテーなどを注文しました~



ワタシは湯豆腐とメンチカツでまた一本…



食後はスタバでコーヒーを一杯。



今日は飲みすぎ・食べすぎですナ…
(翌日体重が少し増えてたので、後日からまた節制しております…)


でも、コレがあるから大丈夫!



浅草寺で引いたおみくじですが、2人とも「大吉」!
「病人本ぷくす」ですからね♪


美味しく楽しい秋でした~♪




Posted at 2018/11/19 02:02:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月15日 イイね!

19a COPPA DELLE AUTO STORICHE ~♪

19a COPPA DELLE AUTO STORICHE ~♪今年も「コッパ・デ・レ・アウトストリケ」へ参加してきました。

風光明媚な暮坂峠・榛名山・妙義山の紅葉を堪能しながら総走行距離約400km、39箇所のステージを駆け抜けます!







参加前日にGiuliettaが修理を終えて帰ってきました。ヨカッタ♪




翌日、小雨の中自宅を出発して軽井沢浅間プリンスホテルに無事到着。
雨漏りマシンですのでカバーを被せます。







初日の軽井沢は晴天に!



駐車場にはGialloのDino206が!



今回Dinoは4台参加してましたが、3台が黄色で赤は1台でした。珍しいですね~




さてスタート時は晴れていましたが、すぐに霧が出てきます…
オープンの方は大変です…



ウチもオープンで走りたいところですが、ボウズくんがすぐに風邪をひくので幌をしたまま走ります。


間もなく晴れてきました♪




ボクも頑張るぞ~と張り切ってますが…








やっぱりね…



連日、朝が早いからねぇ
ゆっくり眠っててくださいませ~




錦秋の群馬路は気持ちいいですね~♪



榛名湖に到着です。



しばしステキなクルマ達を眺めます。






紅葉も綺麗です。



この後の高崎市内で渋滞にはまり、すっかり時間の余裕がなくなりまして…
ゆっくり写真を撮る余裕もなくなってしまいました。

それでも無事に初日を終えることは出来ました~♪


2日目は朝から晴天で浅間山もよく見えます。



Giuliettaの幌が凍ってました。寒い~



さあ、2日目のスタートです!



PC会場の群馬サファリパークへ。
2台のDinoとランデブー♪



気温も上がってきたので、ここでようやくオープンにしました~♪




イタリアンで並びます。



PCスタンバイ中






そして無事にゴ~ル出来ました~♪






ボウズくんもお疲れ様~





やはりラリーイベントは楽しいですね~♪





Posted at 2018/11/16 01:02:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

THE 銀座Run 晴海Autumn Festival♪

THE 銀座Run 晴海Autumn Festival♪ブログの連投になりますが…


先日のSpeciale Classiche Brunch2018に続き、
本日はTHE銀座Runへ参加してきました~♪
オリンピックを控え、変わりゆく東京を感じながら愛車を走らせます!






晴海埠頭に集合です。



会場隣には建設中の選手村が並びます。以前は何もなかったのに、東京の変貌ぶりには目を見張りますね~



クラシックカーの展示から始まるのんびりとしたイベントです。



受付後、ブリーフィングの始まる前にゆっくり参加車両を眺めます。
ステキなメルセデスですね



アメ車も好きです。この大きさがいいですね~



珍しいこの車は塗り替えたKPさんかと思いましたよ



ビアンキーナは大人気でした♪



ついでにワタシのも



今日のお目当てのクルマ…
先日のブランチでもご一緒したIVNOさんの愛車…


ROLLS-ROYCE Camargue C-JR


デザインはピニンファリーナ

乗り心地が良く、静かすぎて眠りそうになるそうです…

勝手に「カマ様」と呼ばせて頂き…


ツーショット写真を撮らせてもらいました~



定刻となり、スタート!
まずは勝鬨橋を通過。



築地の波除神社を通り、先日閉鎖された築地の場内市場跡・場外市場を通ります。
ここでも変わりゆく東京を感じますね~



観光客に覗かれててチョット恥ずかしかったデス…



銀座4丁目交差点



日本橋



有楽町



東京駅前も綺麗になって大分変りましたね…




佇んでいるように見えるDinoですが…


ジツはお不動様です…(-_-;)


写真撮影のためエンジンを切ったらガソリンが沸いてしまったようで…


しばし冷却を待つとエンジンはかかりましたが。


とりあえず、ゴールはしました~!






午後2時になると環状2号線・豊洲大橋が暫定開通しました。
豊洲大橋・豊洲市場の上空には取材ヘリが飛んでます。



また東京が変わる瞬間ですね♪


海でも放水イベントが行われ、ボウズくんは大喜び!



流れ解散ですので主催者さんにご挨拶して会場を後にしてから、早速環状2号線を走ってみました!(ミーハーなんです)



多分この道路を渡ったフェラーリではイチバン乗りかなぁ~

変わりゆく東京を感じた楽しいイベントでした~

  







2日間、オトーサンのクルマ遊びに付き合ってくれてありがとうよ~


Posted at 2018/11/05 00:13:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

Speciale Classiche Brunch 2018 ♪

Speciale Classiche Brunch 2018 ♪本日は初めてのSpeciale Classiche Brunch 2018へ参加して参りました~♪









久しぶりに東名高速へ。途中渋滞もありましたが定刻前に無事会場のミュゼオ御殿場へ到着。



一番手前に置けました♪



会場の受付前にはFerrari J50 




3億円超だそうな…(-。-;


会場には続々とFerrari が集まってきます。



Specialeから







Classicheまで…









その他の参加車達





時の経つのも忘れてしまいます



さて、お楽しみのBrunchへ…



MenuもSpeciale~♪



節制中ですが、久しぶりに肉を頂きました~



さて、食後もクルマ談義は続きます…



IVNOさんもご参加です♪


(大変お疲れ様でした…)


BB,DINO,DAYTONA辺りが一番トキメキます〜😉


BBは4台来まして一番台数が多かったですね〜




色々な方と新たにお知り合いにもなれましたし、参加して良かったです。







ボウズくん、朝早くからお疲れ様!

ブランチは美味しかったね~♪

























Posted at 2018/11/03 19:02:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪ http://cvw.jp/b/2240911/46663954/
何シテル?   01/07 18:02
どこいこーか?です。 40代も半ばを過ぎた・・・。「人生を後悔しないように、今後は自分のできる範囲内で好きなことをやろう!」と思い立ち、子供の頃から好きなクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
45678910
11121314 151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

旧車 FIAT ABARTH 1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 00:11:02

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
時にフェラーリを超える存在・・・
フェラーリ 512BB フェラーリ 512BB
背中で感じるキャブ12気筒の轟音にしびれてます。
アルファロメオ スパイダーベローチェ La dolce vita (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
La dolce vita…
フィアット アバルト750GT Zagato フィアット アバルト750GT Zagato
Double Bubble がキュートです♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation