• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snow-noのブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

そんなもんかぁ・・(´・ω・`)

■職場の駐車場で誰かの車のセキュリティが鳴ってます。
 スルーですか・・?(´・ω・`)
 
 それが、従業員の車で・・本人が気づいてなくても・・・


■コンビニ勤務中
どうやら、ウチの子のセキュが爆音で鳴り響いてたみたい。

みたい、っていのはその時僕は新人研修で店じゃなく事務所だった。
帰る時にセキュ解除したら、鳴った後の解除音だったんだよね・・


■新人研修ん時微かに聞こえた気がして監視カメラは見たが解らんかった…
ウチの子のセキュ音ぽいな、とは思ったんだけど普段セキュ音なんて聞かないし、汎用品だから似た様な音はいっぱいあるし・・と思ったし
(だから辛うじて監視カメラに写る場所にウチの子は置いてるんだけど)


・・とりあえず、大きな傷は見つからなかったし
この間からの微妙な天気のおかげでめちゃ汚れてるんだが、それも大きくはがれたw後がなかったんでなんで鳴ったのか解らない(´・ω・`)



しかし・・


セリっちょが僕のだって知ってるよね?
僕がウチの子大好きなの知ってるよね?

爆音で警報鳴ってたら一言位いってくれよ(´;ω;`)
あんな爆音放置とかないよ… コンビニマダムの神経疑う(つω;`)

そもそも、住宅街でそんな爆音鳴り響いてたちょっとした騒音だろうよ。
数分は鳴ってたハズなんだが止めろとかも思わんのか・・・

ちなみに店もソコまで忙しく無い時だったのに、外に誰か確認に行ったとかも無いんだよね

なんかねぇ マダム達にもガッカリだわ・・
ま、僕の存在がその程度って事がよく解った。
って事でそういう対応でいいって事でしょ?






車持ってても、セキュには無関心なのかな・・
お客もあんだけ鳴ってて気にならんのか・・てか店員にも言わんのか・・

スーパーでもよく誤爆してる人いるけど、誤爆はすぐ解除するじゃん(本人が)
でも、車所有のバイト連中も誰も確認行かないんだよね・・
僕と師匠位だわ・・誤爆ですぐ解除されなかったら確認行くの。



自分がセリの事大好きだし
みんカラみたいなトコに居る位だから人より盗難とかに過敏になってるのは自覚してるけど

同じ従業員ですら、他人の車には関心ないのかと思うと・・
そりゃ盗難もあて逃げもなくならんわと思ったり(´・ω・`)






Posted at 2013/06/05 01:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリっちょ | 日記
2013年06月02日 イイね!

ギリギリ・・

実は5月後半。
怒涛の連勤の間に、コンビニに輪留めが設置されました。


コンビニの駐車場、実は1度増設したんですが駐車スペースがナナメ。

・・・僕はナナメ度の高い場所で発進しようとして上がれず・・危うくフェンスに抱擁されかけました←


まぁそれは僕の運転スキルが残念なだけなハズなんですが、
僕以外にもかなりの台数がフェンスに抱擁されてるらしく・・

フェンスがよく抱擁の後になってる←

で、毎回修理頼んでたんですが・・
いい加減フェンス修理代もバカにならないんしょうね(´・ω・`)

オーナーついに輪留めを設置しました!(キリリ



試しに下がってみた←



当たってない・・のか???
マフラーの当たった音は聞こえなかった様な気がする((


でもやっぱりギリってかダメな気がするぉ?(´・ω・`)

※因みに▲コーンさんを巻き込んで下がっていたので、
 ▲コーン セリっちょのバンパーに挟んでしまいナナメてたorz←



そんな訳で、結局こうなる←


Posted at 2013/06/02 20:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリっちょ | 日記
2013年05月30日 イイね!

まだまだ…

まだまだ…やっと63000km越えた…

所有年数と走行距離がどんどん開いてゆく(・ω・;)

乗ってる距離が少ないけど、
痛む所は痛むんだよね…(´・ω・`)

まぁほぼ毎日乗ってるしね


これからも一緒にいたい(//ω//)
Posted at 2013/05/30 23:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月29日 イイね!

喫煙者ェ…

喫煙者ェ…非モラルな喫煙者なんてさっさと滅びればいいわ…(´・ω・`)

どうしたらこんな所に捨てんのマジないわ…

Posted at 2013/05/29 11:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月28日 イイね!

カウントダウンに入ってる!!?

■東海の梅雨入りが今週かもしれません@某天気予報


マジすか・・・orz



■雨漏りー
セリっちょが雨漏りしてるんだってばYO!
って言ってたけど、先週?土曜目の当たりにしてショックを隠せないユキノです←


■Dラー
雨漏りしてるっぽいから修理見積もりしてーとほぼ飛び入り捻じ込みで時間作ってもらったんだけど

この日午後から雨でした。


Dラー行った時点で降り出して3時間位?
左の窓は液垂れの後が見えた・・

右は左より軽症なのか、見えてなかった




垂れてるなーって思ってるのと、
ガチで水が流れてるの見るのじゃやっぱショック度が大きかった・・(´・ω・`)

■見積もり
ガラス交換しなきゃ モール?だけで、左右4万位って話だったんだけど
ガラス屋さんとの応相談 結果は留守電にって事になって

火曜?

D「雨漏りだけど、ガラス交換ですー」

って事で10万コースに跳ね上がりました(´Д⊂




ホントならスグにでも、直したい(((
でも、甲斐性なしな持ち主僕には、そんな大金をスグに出せないんだorz


でも、もう結構な勢いで水が流れてんの解ったので応急処理←

でも、これは酷いwwww 

て事で、給水テープ買ってみた((


・・・まだ貼ってないけど、コレで耐えるかな・・・

※根本的な解決には全くなっていないorz
Posted at 2013/05/28 02:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリっちょ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #セリカ RAVPower カーチャージャー USB (24W 2ポート) iPhone/iPad / Andr ... https://minkara.carview.co.jp/userid/224096/car/115467/9481170/parts.aspx
何シテル?   10/12 22:56
【 近況  】 2021/10現在 ■出没頻度は半月~1ヶ月に1回 作業logと給油logが主。 ついった主体(★kh0815cwing)で生息 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

決定版 リアゲートダンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 19:05:19
snow-noさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 03:04:50
雨漏り対策 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 10:47:43

愛車一覧

トヨタ セリカ セリっちょ (トヨタ セリカ)
250イイネ キタ─ヽ('∀')ノ─!! (2021/11現) (*´口`)<沢山の ...
ホンダ アクティ アク1(1号) (ホンダ アクティ)
H7/12~ R6 /11 (廃車) タイヤ→145/12LT
トヨタ カローラ カロたん (トヨタ カローラ)
ママンの車。 年月を重ねて満身創痍(´・ω・`)
マツダ AZ-ワゴン あzにゃw (マツダ AZ-ワゴン)
プレ子の後継として一目惚れで勝手に契約したw(´ω`*) H14 【外装】 エアロ; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation